• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

怒!

さっき、めちゃくちゃ腹が立つ事件発生ー!

会社の人と、玄関ドアの電気錠の新商品の話をしていて。

車のカギの話になり。

私の車(びつおくん)に人を乗せた話をしたら。





ある社員「え?あの違反車に?」




なにぃーーーーーーー!!!

誰が違反だぁーー!!




「てめーらの車の普通の車検よりよっぽどレギュレーション厳しいわっ!」
「ふざけんな!」




と、言ってやりました。




そしたら、

ある社員「だって後ろのシート、ないんじゃないですか?」
「そんなキレるところかなぁ?」

ぷろお「倒しとるだけだ!リアシート外しても構造変更で車検取れるわ!知らんクセに違反とか言うな!」

って言い放って給湯室へ‥‥。



ムカついて悔しくて、仕事時間中なのに涙が止まらない‥‥。




午後からそいつに、
「いつも痴漢やってるんでしょ?窃盗でしたっけ?」
とでも言ってやろうかと思ったり。

落ち着け‥、そんなやつ相手にするな‥‥って思ったり。




他愛もないちっちゃい冤罪の話でした‥‥。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/28 12:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 13:34
う~ん…
興味のない人にはその程度なんかも知れませんね
だからと言って人の趣味をバカにするのは良くない
そんな社員さんには天誅として全力でカンチョウをお見舞いしてやりましょう(爆)
コメントへの返答
2011年10月28日 13:43
私も私です。興味のない相手にムキになっても仕方ありませんよね~。
私のびつおくんに限らず、S1500、N車両って、カラーリングしてなければ見た目はノーマルなんですけどね。
“車好き=違反車両”って思われるのがイヤですね。
2011年10月28日 13:41
とりあえず、落ち着いて;;
私も会社ではかなり違反車両扱いですし、マフラーの音の件で「お前は音基地外だろ?」と言われたり・・・。(ターボ用のマフラーが他にねえよ!!キチンとサイレンサーつけてるわ!!と言い返しましたが・・)

「え??ゴールド免許??あんなクルマで??ありえへん・・・」

とか

まあまあまあ・・・・。

悪気では無く・・・知識の無い方から見ればそう見えるのかも知れない・・・。

マフラーの音ひとつにしても、JASMA基準で96デシベル以下であればOKですが、90デシベルという音で一般の方は「違反」として観てるだろうし。

逆を言えば、他の方の”ブレーキ球やその他ランプ類の切れた状態の方がよっぽど「違反」”
お洒落感覚で、やたら色温度(ケルビン表記)上げまくってても、それも「違反」
ランプ類は気軽に皆変えちゃうけど、本当は厳しい規格があるコトも知らないクセに・・・と思っちゃうコトもあります。

悪気で言った一言では無い・・・知識の無い「ヒトコト」。
クルマに興味なければ、どこからが違反か?どこまでOKか?その辺りは「見た目判断」

クルマって、一歩道を出れば、マナーの悪い「不正車両」も多いし
メディアのせいで、白い目で見られ易いのも確かです・・。

キレる気持ちも解りますし・・・私もキレますが;;
下手に喧嘩ごしにならず、昼からはスパッと切り替えてお仕事頑張って下さい。

クルマに興味が無い限り、違反基準なんて見た目。
悪気では無い・・・・と思いますので(^^A
コメントへの返答
2011年10月28日 21:10
ありがとうございます。
相手は無知。なんですよね・・・。

この人にムカついた、というより、クルマ好きは全員違反してるって思われてるのが悔しかったです。
よく“走り屋”って言われるんですケド、これも大っ嫌いっ!
ヒドイのは、暴走族とか言われたことも・・。(古っ)

車に興味ない人にはそんな印象なんですよね・・・。

私のびつおくん、レギュレーション上、見た目は完全にノーマルなんですよ。
足とブレーキパッドとデフ程度です。
吸排気系もノーマルだから、音もノーマル。
エンジンマウントの分、振動音が大きいくらい。デフも静かだし、ブレーキも全然音しません。

だから違反とか、言われる筋合いないんです。


結局、車好き=違反車両、または、走るのが好き=不適合な改造、みたいな事なんですかね。
2011年10月28日 13:43
『ATSU』さんの案に私も一票!w
コメントへの返答
2011年10月28日 13:47
ありがとうございます。
また後で、仕事の合間にコメント返信しますね~♪(ひとつ前の)
2011年10月28日 14:08
どぉ~んまいけぇ~る(古っ
コメントへの返答
2011年10月28日 21:13
あまりの古さに、思い出すのに10秒程・・・。
そのあと、20秒フリーズ・・・。

コメント、ありがとぉーーーー!
風邪、ひどくならないように気を付けてね~♪
2011年10月30日 0:26
乗り遅れその2です。

読んでいて気になったのが、「違反車」って事なのですが・・・・
これって明らかに誤解ですから、私が言われても怒ると思います。
競技の世界とは一般の交通規則に比べて安全に対する規制が多いのです。
これは実際にやったことのある人間でないと完全には理解できないことなのかと。
ナンバープレート付けている以上保安基準に完全に適合していないとそれこそ違反です。

実際に走っているクルマ見てても、こりゃ微妙だなとか・・・・ これは明らかにアウトだとか・・・・
見てもわかりますので。

じゃあVIPだ、ヘラフラだとか言っている高級セダン見て、リアシート付いてるから違反じゃないのか・・・
と言えば、明らかに、どう見てもこれはアウトだろというのが居ます。

なので、この言った人は何も知らないんだと思いますので、スルーが正解です。
私なんか元同僚(女性)に・・・
「一般道路は50、バイパスは60、高速道路は80で走るのが良いよ」とか話していると・・・・
マジ切れされて「あんたに言われとうないわ!」と怒られました。
まあ、身に覚えがあるので笑ってとぼけておきましたが・・・

悔しいと思いますが、怒ってしまうとその人と同じレベルになるのはもっと悔しいと思いますので。
コメントへの返答
2011年10月30日 13:01
こんにちは~。
ありがとうございます。
興味のない相手は無視‥‥って言ってしまったら、いつまでたっても世の中に理解されないのでは‥?って思い始めたぷろおです。
今回のこの人の認識が世間一般の認識だとしたら、すごく怖いです。自動車競技やってる人は皆、世間から悪いことやってるって思われてることになります。
公にならない冤罪です。
私は、車に興味ない人達より車に対して真面目だと思ってます。(時々寝坊してとばしましたが‥‥)
平気で停めたらダメなところに停める人、歩行者が立ってる横断歩道で止まらない人、逆走する人、ウインカー出さない人‥。(私もうっかりって事はあると思いますが‥)
そんな人達にも、私達が違反だと思われてるとしたら、すごく悔しいです。
何かないですかね、全国規模で冤罪晴らす方法。

プロフィール

「窓拭かんでいいから、早くして~~」
何シテル?   07/04 22:12
地道に。 あきらめない。 頑張る、ぷろお。 細々とジムカーナやったり。 黙々とスキーやったり。 それ以外の時間で仕事やったり。 ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
シアワセ~~~♡ 大好き、でみおくん♪ S1500クラスで、びつおくんのライバル(か ...
トヨタ ヴィッツ びつおくん (トヨタ ヴィッツ)
めちゃくちゃ可愛いびつおくん! も~、しあわせ~♪ 本当は速いびつおくん。 速く走れ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
大好きでした~‥‥。 常にどこか壊れてて、しかも遅くて、お金が掛かって‥‥。 だけど、だ ...
ホンダ シビックタイプR しびおくん (ホンダ シビックタイプR)
TypeRが出たって知ってディーラーへ。思わず衝動買いしたEK9・RB車。 大好きだった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation