• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

雑誌

買ってもほとんど見ないのですが。

色々買ったりします、雑誌。

(スキージャーナル・スキーグラフィック・CASA BRUTUS・リアルデザイン・一個人・男の隠れ家・Pen・住宅特集・新建築・住宅建築・商店建築・コンフォルト・・・等々。女性雑誌一切ナシ・・・!)




そういえば、今年は全然本屋さん、通わなかったなぁ。

去年は全く走ってなかったので、かなりの頻度で大型書店に入り浸って、更にハシゴもしたりしてました。

とりあえず、雑誌のチェック、新書・小説新刊チェック、地図、専門書、色々物色・・・。

立ち読みで読み切ってしまう小説、迷わず買う雑誌、雰囲気だけ味わう本、見るだけで楽しい地図、など。




以前ありましたよね、スピマイ。発売日に大きな本屋さんに行かないと置いてない雑誌。

休刊になった時はショックでした・・・。(よね?みなさん・・)

休刊以降、それまで立ち読みはするけど買ったことがなかったプレドラを買うことに。

結局プレドラも休刊になって・・・・。(すぐ年間購読復活したけど)

↓休刊前、店頭販売してた頃の。






冬の趣味のスキー。スキー雑誌も一昔前に比べたら、コーナーの場所も広さも寂しくなったけど、

それでも、発売日から数日経っても、平で積んであります。(少ないけど)

そう考えると・・・・・・、マイナーなんだね・・・、Bライモータースポーツ。




そうそう、プレドラ購読継続申込しないと・・・・。







そういえば、フェラーリ事故、もったいないですね・・・。(人は軽傷で良かったです)

公道は安全運転で~~。

クルマが好きだからこそ。ルールは守って安全に・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 23:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 23:45
フェラーリのあの事故は、私達「クルマ好き」にはホント迷惑な話です(-""-;)
速度も150㌔前後での無茶な走り方からの多重事故;;

クルマ好き=違反者 のイメージが;;

サーキットでやってくれれば問題無かったんですけどね、、。
コメントへの返答
2011年12月5日 1:08
そうですよね。
そんなお金持ってるならサーキット好きなだけ走ればいいのに。
能ある鷹は爪を隠すのがカッコいいんです、公道では。

アクセル踏む前には・・
『アクセル踏んでもいい場所か?』
『踏んで大丈夫な状況か?』
『踏んで大丈夫なセッティングか?』
そして、
『踏んで大丈夫なテクニックを持ってるドライバーか?自分は・・』
って考えたいですね。
2011年12月5日 23:31
こんばんはです。
フェラーリの事故ってあれは起こって当然と言えば当然かもしれません。
クルマは踏めるクルマです。
でも、人間ってものは群集心理なのか、群れると時として暴走します。
仲間とツーリングに行くのが楽しみで、高性能を回りに見せつけるという事をやってれば、そのうち事故ります。
当然、この台数ならば、かなり見せつけて示威行動的な走りじゃなかったかと思います。
それなりに腕があれば150くらいでウエット走っても回ることはありませんが・・・・
なまじパワーがあるので行っちゃったんでしょうね。

先日広島でオフ会したとき、帰り道でメンバーが事故りました。
EK9シビックのタイプRが廃車です。
これも、過信してスピードオーバーでカーブに突っ込んで側壁に逝き・・・
レスキューして病院までつきあい、トーイングの手配までして連れて帰りましたが、
集団の高揚感があると、自分を見失うのではないかと思います。
なので、あり得んスピードで合流の高架橋のタイトコーナーに突っ込んで自爆するのです。

私自身、戦闘モードに入ると、それなりの走りはしますが、TPOはわきまえて走ってます。
ただ、程度の問題というのがありまして。。。。 その人の運転スキルがどうかとなると・・・微妙ですね。

ただ、多数で走るときに、かなり無謀な運転をしていたのではないかと思いますね。
まあこれがオフ会の怖さなのですが。

まあ、普段乗らない類の車に乗って大勢で舞い上がって・・・
事故するのもあたり前っちゃあたり前かなあとおもいますね。
某運送会社の統計では、同じ会社のクルマが何台かで走っているとき、追突事故が多いという統計もあります。
気を付けないと、楽しみが無くなりますね。
コメントへの返答
2011年12月6日 1:07
こんばんは。

周りにたくさんの人がいると不思議なテンションになったりしますよね。
カッコつけたり、周りの人がやるから自分も・・とか、つられて・・・。とか。

それに、第三者から見られてる意識もあると、出せないスピード、出したくなるんでしょうね。

そんなの、ホントはすごくカッコ悪いってこと、気付いて欲しいです。
私も、ちょっと落ち着いて、冷静に運転できるように心掛けたいと思います。

EK9の方はその後お元気でしょうか?

プロフィール

「窓拭かんでいいから、早くして~~」
何シテル?   07/04 22:12
地道に。 あきらめない。 頑張る、ぷろお。 細々とジムカーナやったり。 黙々とスキーやったり。 それ以外の時間で仕事やったり。 ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
シアワセ~~~♡ 大好き、でみおくん♪ S1500クラスで、びつおくんのライバル(か ...
トヨタ ヴィッツ びつおくん (トヨタ ヴィッツ)
めちゃくちゃ可愛いびつおくん! も~、しあわせ~♪ 本当は速いびつおくん。 速く走れ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
大好きでした~‥‥。 常にどこか壊れてて、しかも遅くて、お金が掛かって‥‥。 だけど、だ ...
ホンダ シビックタイプR しびおくん (ホンダ シビックタイプR)
TypeRが出たって知ってディーラーへ。思わず衝動買いしたEK9・RB車。 大好きだった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation