2011年10月03日
逃げ出したかったのは、クルマの話でした。
昨日あった、某戦・最終戦。
人から頼まれて出ることになった。
話が来てから2日悩み、最終的に出ると決めたのは自分。
だったんだけど・・・・。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OKしたのは、出たいとか走りたいとかいうことより、協力したいって思ったから。
私なんかでお役に立てるのであれば、私にしかできない事であれば尚更、是非協力したい。と。
(レディースクラスは、他の人が頑張っても性別は変えられないからね。)
以前、私、過換気症候群を何度か起こし、それ以来受理してもらえなくなったことがあって。
ジムカーナやりたいのに、クローズドでさえも何にも出られなくなった時期がありました。
(受理してもらえないのは当然ですよね。)
ジムカーナやりたいのに、絶望の日々でした。
当時は私も辛かったですケド、私の知らないところでも色々苦労があったと思います。
ご迷惑をお掛けしました。
でも今はちゃんと受理してもらっています。
受理していただけることに感謝しています。
だから。
だから、出て欲しいって声を掛けていただけることが、すごくありがたいと思った。
だから、10月16日に取るつもりだった月1回のフリー休暇を使ってでも、協力しようと思った。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただね、色々あって、自分のびつおくんじゃなく、他の人のクルマでダブルしないといけなくて・・・。
それで、9月25日のブログ参照です。
手足が届かない。全く前が見えない。
更に、そのクルマに初めて乗って早々、ドライブシャフトを折ってしまうのです・・・。
しかも、元々よく転ぶクルマ。人のクルマを壊してしまう恐怖。
・・・・・・全然練習出来ずに当日を迎えることになる。
26日から、逃げてしまおうか・・・・って、悩み始めることに・・。
とにかく、人のクルマを壊してしまうのが怖かった。
結局ほとんど乗ることが出来なかったクルマで、まともに走れる自信がなかった。
最終戦、どのドライバーもこの日の為にちゃんと準備してくる中で、こんな状態の私が走ることは、すごく失礼だと思った。
まともな結果を出せずに、すごく落ち込むことが怖かった。
ちょっとだけ、プライドもあった。(ほとんどないですけどね、カッコ悪い走りはしたくないのです。)
そんなかんじで、めちゃくちゃ悩んだ1週間でした。
長くなったので、昨日の事は後程・・・・・。
具体的な事、全然書かなかったのに、色々コメント下さった皆さん、ほんとにありがとうございました。
(今回、結構詳しく書いてしまったけど、大丈夫かな・・・・?問題ない?私がよければ大丈夫?)
Posted at 2011/10/03 12:49:04 | |
トラックバック(0) | クルマ