2011年12月05日
 
 今日のお昼、カフェでランチ食べてた時、隣の席から聞こえてきた会話。
(盗み聞きじゃないですよ、すごく近い席だったから聞こえただけ・・・)
20代後半?って感じの女性2人。
「フェラーリ、すごかったねーー。」
「何台もぶつかったんだよね。」
「一緒に走ってたみたいねぇ。何してんだろうね?」
「見せびらかしたいんでしょ~?すごいだろ?みたいな~。」
「興味ないよね~。バカだよねーー!スゴイ高いんでしょ?家くらい。」
「そんなバカなことして起こした事故に保険って利くんかなかな?」
っていうような会話で、笑い話になってました。
世の中の目は結構キビシイですね。
昔も、峠で楽しむドリフトの人達がひどく、新聞やら、TVでも問題に取り上げてたり、
集団で公道を走って道交法無視な車とか、
そんな話題が出ると、「お前か~~」なんて言われたりするんですよね。
一緒にするな~~~!! 迷惑だーー!
なんて思ったりしますが・・・・・・。
そういうぷろお、法令順守は完璧か?と聞かれると、
やっぱり、ついアクセル多目に踏んだりしますからね・・。そんなつもりなくても結果としてあおってたり・・。
気を付けないと・・・。です。
昨日のコメントにも書いたけど、
アクセル踏む前には・・
『アクセル踏んでもいい場所か?』
『踏んで大丈夫な状況か?』
『踏んで大丈夫なセッティングか?』
『踏んで大丈夫なテクニックを持ってるドライバーか?自分は・・』
って考えたいですね。
速いドライバーが速いクルマで、公道を法定速度で安全運転してるのって、めちゃくちゃかっこいいっ!
				  Posted at 2011/12/05 23:10:59 |  | 
トラックバック(0) | 日記