2012年11月03日
そうそう、水曜日の事。
今年3回目の近所のサーキット。
でみおくんで3回目。
3週連続でした。
路面が冷えててツルツルな時間は避け、10時近くになってから走り始めた。
タイヤはF:Z1☆去年の使い古し・5分山? R:Z2・0分山
路面がまだ冷たいこともあって、58秒台~57秒台後半。
ずっと路面が冷たかった(走ってるかんじが)
太陽が出てきたんで、タイヤ交換。
F:Z2・5分山 R:Z2・5分山
Z2って・・・・。
モップ~~~~。
ってのは、R1Rって、
デッキブラシ~~~~っ!
っぽくない?
R1Rは、グッって力加えると、ちょっとタイミング遅れて“ぐにゃ”ってなるかんじ。
しかも、目指した方向とは若干ずれてよれるかんじ。
・・・・でしょ?
それに対してZ2は、表面が柔らかいかんじ。
力加えたら、ゆるぅく反応するかんじ。ふわふわ?
・・・・でしょ?
余談はさておき。(余談、長っ!)
タイヤ交換後、路面もいい具合に♪
3周目でタイヤに慣れ、それなりにイイかんじ♪
リアがちょっと動き過ぎ(オーバー気味)かな?って思ったケド、
タイヤがゆるぅいカンジなんで、それほどひどいことにはならない。
で、57秒台半ばで安定・・・・
って思ったところで計測出来なくなる。
お昼に走らせてもらった時も、路温はイイ感じで、走りも自分なりに良かった。
・・・けど。
なぜか、57秒台半ばで安定・・・。
結局この日のベストは57.421秒・・・。
先週の0.25秒落ち。
何だろ?
走りも路面も先週と同等かそれ以上だと思ったけどな・・・。
タイヤは確かに、いいところ過ぎたけど。
他は、リアの減衰は途中で2回変えたけど、それ以外は先週と変わりナシ。
あ、
オイル換えたっ!
オイル?
0.25落ちは・・・・・オイル???
Posted at 2012/11/03 00:00:00 | |
トラックバック(0) | 日記