でみおくんと♪
走りに行って来ましたぁ~♪
今日は、
①慣れる事
②ポジションの方向性の検討
③タイヤ・・・・。どうしよ・・・。
④サイドターンの感覚を戻す
ってかんじで。
その前に、ハンドル。
RX-7時代からずっと使ってるMOMOステは、現在街乗りワゴンRに付けてもらってあったんで、
もっと昔、ミラTR-XXに付けてたヤツをワゴンRに付け替えてもらって、(自分ではしない)
MOMOステをでみおくんに付けてもらおう♪・・・・・・という計画で。
・・・・・・・今朝までは。
ところが。
1ヶ月前に、間違いなくこの手で持った、あのステアリングは・・・・・。
探しても探しても見つからず。
仕方なく、今日は純正のままで。
で、問題だったぺダル。
びつおくんに付けてた、コレ。
付けたら~~~~~♪ イイかんじ♪ 高さが揃った♪ 近くなった♪
それから、タイヤ。
とりあえず、去年のびつおくんのZ1☆15を持って。
始めてのクルマ。
全く勝手が分からず、右往左往・・・・・。
荷物下して、タイヤ交換して、減衰、オイル、空気圧・・・・。
二度手間、三度手間。
気付けばあっという間に40分?!
それからベルトの長さ調整したり、走り始めてすぐガラガラ~って音がしたり。
(音は、純正車載工具でした~。って、すぐ気付いたよ。下した記憶なかったから~)
走り始めて、
ん・・・・。
走れんっ!
ブランク?
慣れ?
相性?
けど、何となく、ちょっとは分かってきたかな~?
1と2の間(正しくは2速)の落とし穴とか、
リアがぁ~、動く気配ナシっ!とか、(フェイントにも動ぜず・・・)
けど、フロントがタイヤの割には頼りになる(この狭い場所では)とか、
全体的に“じわっ”っていうか“もわっ”っていうか、そんなかんじの動きとか、
なんかちょっとだけどね♪
で、今日の目的に対して。
①何となく、ちょっと慣れたかな~?
②今までのクルマの中で、一番イイかんじ♪ 色々やってみて、結構良かった♪あとはハンドル。
③今日とりあえずだったけど、とりあえずなりに走れたかな?フロント2本買おうかな・・・。
④じわっと、もわっと動くからちょっとやりにくいけど、とりあえず何とか♪ 左が苦手・・・。
そんなかんじでした♪
やっぱりーーー、
楽しいね~~~~~~~~~♪
ほんと、いいね♪
今日は学生みたいな若いのが6~7人いたかな?
ヘルメットもグローブもナシで、窓も全開で。
ひどいタイヤ履いてドリフト(未満)するから、タイヤの残骸が沢山・・・。
バーストするまで走ってるし。
話すると普通の人なんだけどね。帰る時はちゃんと私に声掛けて挨拶して帰ってくような。
「あの音(バーストの音)はこのクルマ?クルマはね、お金あれば何とかなるけどね。人間はそうはいかないからね。私、ここで昔、CIVICでひっくり返ったことあるんだよ。天井にヘルメット当たってさ。勿論フロントガラスも割れてね。だから、ヘルメットとグローブは必要だよ。」
って、話したけどーーーー。
若者に説得力なし~~~。
関係ないケド・・・・・
噴霧器、10年使用。水漏れひどくなってきた・・・・・。
そういえば・・・・・・
こいつ、黒が好きなんだっけ・・? 本日2回程、同乗走行。
最後にパイロン片付けてから記念撮影♪

Posted at 2012/09/05 23:59:28 | |
トラックバック(0) | 日記