今日は、第2戦。
前回はドラムの調整不足でひどい結果だったんで、
今回は・・・・・と、思ってたけど・・・・
いつものことながら、スタート直前になると
「何で申し込んでしまったんだろ・・・・」って、急に怖くなる・・・。
1本目、スタート・・・・
あれ?
クルマが重い・・・?
アクセル踏んでも前に進まない・・・?
何でだ?
エアコン?いや違う。空気圧?ではないと思う。サイド引きずってる?いや違う。
・・・・って考えながら走ってたら・・・・
最後のターン「あれ?どっちのパイロンだっけ~?」・・・・・・・・・ミスコース・・・・。
その後、何人かの人から言われる。
「精彩欠いてますね。」 「あれ?って走りだったよ。」・・・って。
クルマの調子?
私・・・・・?
2本目。
思い切り行こう。と思って、スタート。
とはいえ、突っ込み過ぎ、アンダーはイヤだけど。
・・・・って思ったのに。
コース前半、いきなりハーフスピン・・・・。
久々だーーーーー。ここまでコントロール出来ずにスピンしたのは・・・。
ーーーーーー。
それ以降、頭が真っ白で、どうやって走ったかよく覚えていない。
我に返ったのは、
ゴール手前のサイドターンの途中・・・・
「あれ・・・・?そこにパイロン見えるけど・・・私、無視した?こっちだっけ?あれ?」
「あのパイロンも回るんだっけ?・・・間違えたーーーーっ!」
・・・って事で。そのまま回ってとりあえずゴール。
またミスコースだ・・・・。
2本ともミスコースって・・・
10年振りだ。
初心者か?
バカ・・・・?
その後の練習走行で、すぐ、本日優勝した人のタイムをほんのちょっと上回るタイムが出る。
でみおくんのせいじゃなかった。
完全な練習不足。
ジムカーナは2本勝負。
本番2本でちゃんとタイム出せるようにしないと。
けど、収穫も。
1速か2速か迷ったところ3ヶ所。
1速で行った時と、2速で行った時、タイム比較。
今日のコースの場合、私は、先に1速に落としてった方が速かった。
Vitzのクセで2速のまま行ったけど、結構遅かったな。
それから、
タイヤのインジケータほぼナシと、1つ目消えかけと、タイム差約1秒。
走ってる感覚としては、かなりのグリップ差だったから1.5秒は違うだろうと思ったケド。
だったら、2つ目消えかけはそれほどタイム差ナシかな?
そして、何より。
ジムカーナの皆さんとの会話。
沢山のアドバイスありがとう。
楽しかった♪
良かったな。今日走って♪
Posted at 2013/05/26 23:00:36 | |
トラックバック(0) | 日記