• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろおのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

次の日曜日

この前、散々な結果だったんで・・・

次の日曜日も休みを取って、練習会へ行こう~~~。

ひとりで練習するより、なるべく練習会に行かないと・・・って思って。




なんて・・・・。



仕事、大丈夫・・・?

既に2件、日曜日の仕事を断ってしまったぁ。




だってさーーー、代休がたまってて、使わないと消えてなくなるから~。





あぁ・・土日休める仕事、しかも年間休日100日以上ある会社に行きたいな・・・。

普段の仕事も、21時くらいには終われたらいいな・・・。

給料も・・・・。




職安行ってくるかなぁ~
Posted at 2013/05/29 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

今日は、第2戦。

今日は、第2戦。

前回はドラムの調整不足でひどい結果だったんで、

今回は・・・・・と、思ってたけど・・・・





いつものことながら、スタート直前になると

「何で申し込んでしまったんだろ・・・・」って、急に怖くなる・・・。





1本目、スタート・・・・


あれ?

クルマが重い・・・?

アクセル踏んでも前に進まない・・・?

何でだ?

エアコン?いや違う。空気圧?ではないと思う。サイド引きずってる?いや違う。

・・・・って考えながら走ってたら・・・・

最後のターン「あれ?どっちのパイロンだっけ~?」・・・・・・・・・ミスコース・・・・。







その後、何人かの人から言われる。

「精彩欠いてますね。」 「あれ?って走りだったよ。」・・・って。



クルマの調子?



私・・・・・?









2本目。


思い切り行こう。と思って、スタート。

とはいえ、突っ込み過ぎ、アンダーはイヤだけど。

・・・・って思ったのに。

コース前半、いきなりハーフスピン・・・・。

久々だーーーーー。ここまでコントロール出来ずにスピンしたのは・・・。

ーーーーーー。

それ以降、頭が真っ白で、どうやって走ったかよく覚えていない。

我に返ったのは、

ゴール手前のサイドターンの途中・・・・

「あれ・・・・?そこにパイロン見えるけど・・・私、無視した?こっちだっけ?あれ?」

「あのパイロンも回るんだっけ?・・・間違えたーーーーっ!」

・・・って事で。そのまま回ってとりあえずゴール。

またミスコースだ・・・・。






2本ともミスコースって・・・

10年振りだ。



初心者か?



バカ・・・・?







その後の練習走行で、すぐ、本日優勝した人のタイムをほんのちょっと上回るタイムが出る。






でみおくんのせいじゃなかった。






完全な練習不足。

ジムカーナは2本勝負。

本番2本でちゃんとタイム出せるようにしないと。






けど、収穫も。


1速か2速か迷ったところ3ヶ所。

1速で行った時と、2速で行った時、タイム比較。

今日のコースの場合、私は、先に1速に落としてった方が速かった。

Vitzのクセで2速のまま行ったけど、結構遅かったな。



それから、

タイヤのインジケータほぼナシと、1つ目消えかけと、タイム差約1秒。

走ってる感覚としては、かなりのグリップ差だったから1.5秒は違うだろうと思ったケド。

だったら、2つ目消えかけはそれほどタイム差ナシかな?




そして、何より。

ジムカーナの皆さんとの会話。

沢山のアドバイスありがとう。

楽しかった♪





良かったな。今日走って♪
Posted at 2013/05/26 23:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

昨日

でみおくんに遊んでもらいに♪

家から130km下道3時間。

到着。

ほぼ、貸切。






先ずは、サイド。

引いてみた。




すっげーーーーーーっ!

効くぅ~~~。




ドラム替えただけで、極効!

まるで、サイドレバーが『サイドターンスイッチ』みたいな効き具合。

右も左も、1周でも2周でもグルグル~~。

すげーーー!




それから、発見。

実はこのクルマ、ターンスピード、びつおくん並みに速いっ!

速すぎて、サイドレバー戻すの遅れるくらい・・・。

完璧にコントロール出来たら、これ、速いよ~~。





で、午後から・・・

自分でパイロン並べて、作ったコース、すごく難しくて・・・。

けど、コース覚える練習だっ。

5本走ったところで、逆走コース。

逆走コース、間違わずに走り切るの、大変っ!更に難しいっ!




ちょっとだけ、減衰変えてみた。




というのも・・・

ドラム替えて、リアブレーキきつくしたら、何だかブレーキバランス変わったようで・・。

最初、どアンダー・・・。

なんで、ブレーキング意識したり、減衰変えてみた。




ん・・・。

ここ、狭くてスピード出ないしな・・・

本番、1.5倍くらいスピード出るし・・・・

難しい~~~。

何が良いのか・・・結局、分からん・・・・。







そんな感じで、貸切練習、終了。

(正確には他2台、向こうのコースに数台のドリフトがいたけど。)





帰りにタイヤ取りに行った。

リア185-60-14 2本

安いよね~~(高いけど)。

14インチ、いいわ~~~。

Posted at 2013/05/23 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

ドラム

1週間前の事だけど、

リアドラムの調整が出来ず、散々だった第1戦。

次までに何とかしないとなーー。って事で。




とりあえず、これ、交換。


段差ついて減ってた~~。



で、ブレーキダストを掃除してもらって、ギリギリまで詰めてもらった。



とりあえず、これで大丈夫かな~?
Posted at 2013/05/19 00:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

GW、練習しなかったんで、明けて・・・

結局、その後連休中は走りに行かなかったんで、

今日、水曜日、行って来たよーーー。




そうそう、出発して25km、

でみおくん、ぞろ目♪









そして、国道沿いにまだ雪が残る場所を経由、





到着♪





到着したら、走ってる人がひとり。

挨拶して、コース教えてもらって、同じコースを走った。




昔からいつもそうなんだけど、同じ場所、同じコースで練習する人達、

声掛けて、譲り合って、協力して、時々助け合って、過ごす。

初めて会った人でも。

クルマ好き同士、クルマの話で盛り上がったり。

イイよね。こんな雰囲気♪




今日も・・・・・

到着したら、やっぱり右ドラムが緩んでる・・・・。

ドラムを開け、ちょっと締めた。

まぁまぁ、かな?

ちゃんと右も左も36出来る♪

やっぱりさ、重要だよね、サイド。




それから。

減衰を変えて走ってみた。

Fは5のまま。

Rは6で走ってみた。そして4にしてみた。

空気圧はF2.1、R2.2

リア、動くね~~。

Gがかかった状態で、路面のちょっとした段差に乗ってしまったら~~~~~

カウンター~~~♪

リアが動くと、やっぱり面白い♪

・・・・・・本番用に、もうちょっと動かないようにした方がいいかな・・・?




あーー、そういえば。

鬼キャン(懐かしい表現)のでみおくん。

気のせいかもしれないケド・・・・

でみおくんの足が活躍する弧、何となく、「あーー、ここ、速いっ!」ってーーー。

気のせいかな?

でも、ホントにそうなら、速いライン取りってあるんだろうね。




そんなことを考えつつ、

でみおくんとくつろぐ♪




あっ!

買い換えないと~~~~~~~



走る時だけ履くから、もう10年使い続けてるーーー。




次はいつ走れるかな・・・。

ZⅡ、Sタイヤ並みに減る・・・?



タイヤ資金・・・・・・・・

Posted at 2013/05/09 00:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「窓拭かんでいいから、早くして~~」
何シテル?   07/04 22:12
地道に。 あきらめない。 頑張る、ぷろお。 細々とジムカーナやったり。 黙々とスキーやったり。 それ以外の時間で仕事やったり。 ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

愛車一覧

マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
シアワセ~~~♡ 大好き、でみおくん♪ S1500クラスで、びつおくんのライバル(か ...
トヨタ ヴィッツ びつおくん (トヨタ ヴィッツ)
めちゃくちゃ可愛いびつおくん! も~、しあわせ~♪ 本当は速いびつおくん。 速く走れ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
大好きでした~‥‥。 常にどこか壊れてて、しかも遅くて、お金が掛かって‥‥。 だけど、だ ...
ホンダ シビックタイプR しびおくん (ホンダ シビックタイプR)
TypeRが出たって知ってディーラーへ。思わず衝動買いしたEK9・RB車。 大好きだった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation