• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
X6M
イイね!
2006年05月19日

水疱瘡

水疱瘡 うちのお子ちゃまが水疱瘡に・・・orz

今日から幼稚園はお休みです。
でも子供には「先生の用事で休みだよ」って言ってあります。

あえて理由は書きませんが。爆

いやぁ~2人同時にかかったのは良かったのか?
2人ともカチリ(ぬり薬)で真っ白。笑←他人事( ̄ー ̄)

なので28日のBBQは僕一人で参加かな?
治ってたら家族で行きます。(先生からOKでたらね)

皆さん水疱瘡はお済ですか?

写真は和倉温泉の金波荘って所です。(GW泊まった所)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2006/05/19 23:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 23:27
ありゃりゃ!!お二人ともですか!

オイラも昔になりましたなあ~

早ければ1週間もあれば直ったと思うンすけどね・・

くれぐれもお大事にしてください!!
コメントへの返答
2006年5月20日 22:30
どもども。w

覚えてます??

僕もかかったみたいなんですけど・・・汗

ぜ~んぜん覚えてない。爆
2006年5月19日 23:28
>2人ともカチリ・・・

塗り薬のこと、関西ではカチリって言うんですか!?
そしたら、飲み薬はなんですのん?ww
コメントへの返答
2006年5月20日 22:31
カチリって水疱瘡の薬ですよ!!笑

絵の具の白色を思い浮かべてください。

まさしく、それです。
2006年5月19日 23:42
水疱瘡!懐かしいなぁ~ww

でも、ある意味無事、お子様のうちで良かったですね。大人だと大変だって聞いた気がしますけど、何が大変なんでしょう?汗

痒いんですよねぇ・・あれ!

カチリっていうんですかっ!全然知らなかった・・汗
コメントへの返答
2006年5月20日 22:38
大人になってからかかると痒くて死んじゃうとか?笑

板長のお子さんもいずれかかるでしょう。

噂によると男の子は、おちん○んにも水泡ができるみたいでっす。
2006年5月19日 23:44
水疱瘡済んでま~~~す。
私おなかに、痕が残ってるんですよね
しっかりお薬塗り塗りしてあげて下さい。
お大事に!<m(__)m>
コメントへの返答
2006年5月20日 22:41
痕が残ってるんですか??驚

カチリ塗りまくってます。笑
2006年5月20日 2:41
水疱瘡済んでま~~~す。×2

でもホント、考えようによっては子供のうちで良かったかもですね。
大人になってからだと大変だということを、私も聞いたことがあります。

私も跡が残っていますよ。ア・ソ・コ に 爆
コメントへの返答
2006年5月20日 22:45
大人になってからだとやばいっす。汗

体全体が痒いみたいですよ。怖

あっ・・・あそこの写真もとっ・・・とっ・・撮ってるとですか!!爆
2006年5月20日 7:35
ほんと、おたいじに!!

ところで、MTKさんは水疱瘡終わってるのですか?
終わってないとしたら、うつって大変なことに・・・

その場合には、しばらくお子様には近づかない方が・・・
コメントへの返答
2006年5月20日 22:47
僕はかかってますよ~~。

って言うか・・・家の親がうる覚えだったので子供が生まれてすぐに
予防接種受けました。笑

2006年5月20日 7:56
水疱瘡とかおたふくは、
早いうちにやってしまったほうがいいのかもですね。

ちなみに、うちの子達はまだです。。。

ところで、
やっぱ、MTK号かっちょいいっすねぇ!!!

ボデーキットに、BBS、ローダウン、
遠目に見ても、ばちーしきまってますぅ。羨羨羨羨羨羨
コメントへの返答
2006年5月20日 22:50
あっ!お子ちゃまはまだですか?

何なら菌お家に届けましょか?爆

>やっぱ、MTK号かっちょいいっすねぇ!!!
アザーーーーッス!!ww
2006年5月20日 7:56
>しばらくお子様には近づかない・・・
それもまた拷問ですなーww
コメントへの返答
2006年5月20日 22:57
いや・・・それは地獄です。笑

2006年5月20日 8:30
私は水ぼうそう、やってないのよぅー。
小児科行った時に、ついでに予防接種してもらいました。
水ぼうそうもおたふく風邪も、合併症の方が怖いそうなので、予防接種がオススメらしいですよん。

お大事に!
コメントへの返答
2006年5月20日 22:59
僕も一応予防接種です。w

おかあちゃん忘れてるんだもん。笑

合併症あるみたいですね~。
気おつけないと・・。汗
2006年5月20日 9:00
↑カチリは関東でも関西でもカチリですね。

カチリってなんだか懐かしいニオイがして好きなんです。
コメントへの返答
2006年5月20日 23:01
やっぱそうですよね!!

絵の具の白色にしか見えないんですけど。爆
臭いまでいっしょ!!w
2006年5月20日 10:00
水疱瘡は小6ぐらいにやったかなぁ、、、かゆいやわぁ~~~あれ!!!

水疱瘡の所に薬塗って、白い点々が体中に!って状態になるんですよねぇ~。
大人が水疱瘡になったら死ぬって聞いたことあるけどほんとかなぁ?
コメントへの返答
2006年5月20日 23:03
小6ですか?微妙ですなぁ~。w

僕が今なったら死にますな。爆

こらえ性がまた~くないもんで。核
2006年5月20日 15:05
水疱瘡はなったけど、おたふくまだデッス。

こわいなぁ。

早く治ってオフには家族で参加できるといいのになぁ。(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年5月20日 23:04
おたふく予防接種してください!!

大人でかかるとやばいっす。

オフ会参加は微妙だなぁ~~。w

プロフィール

「運転できるが使い方わからん(^_^;) http://cvw.jp/b/117103/36386397/
何シテル?   09/07 20:49
トーラスワゴン→グランドチェロキー→v50→x5→X6M Mぱわーさくれつw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ONE’S  
カテゴリ:カスタムショップ
2008/01/18 00:36:38
 
Bitte yokohama 
カテゴリ:カスタムショップ
2008/01/18 00:26:01
 
ボルボ・カーズ東大阪 
カテゴリ:official
2006/06/25 00:50:42
 

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
5年は乗るぞ!
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
はじめて買った輸入車の中古車! まぁ~壊れる壊れる。笑 でも楽しいやんちゃな車でした。
BMW X5 えっくすふぁいぶ (BMW X5)
volvo v50から乗り換えです。 今回はどのーまるで乗るつもりが納車一週間でいじり入 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
とてもいい車で、まだまだ乗れたのですがV50が発売されてしまってつい・・・。 7年間乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation