2016年01月08日

同じ発電機
発電不良に
エンジン始動不能…
点火コイルの
不良で
仕方無いから
外に付けた
1次側は切れてないから
解体から貰ってきたコイル
無理矢理付けて
エンジンは
動いた♪
発電機は
ローターの
ダイオード
付け替えたら
復活
形さえ気にしないのなら
なんとかなる~

Posted at 2016/01/08 16:38:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年01月08日

解体にあった
発電機
エンジンは掛かるけど
電気が出ない…
バラしたら
ブラシレス
誘導発電だから
ローターが多分、
おかしいみたいだから
見たら
ダイオードが
パンクしてたので
有り合わせで
付けたら
動いた♪

Posted at 2016/01/08 11:50:48 | |
トラックバック(0) | モブログ