2014年05月13日

スーパーオスカー
反射板の
メッキが…
剥がれたの貰ったから♪
レンズ外して
ペーパーで
表面剥がしてから~
スーパーブライトで
塗装して
乾いたから
鏡面仕上げに
するために
毎日
磨かないと

腱鞘炎に
成りそうだけど

Posted at 2014/05/13 22:25:17 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年05月11日

貰った
甘夏~
昔はダイダイ食べてたんだけどね

Posted at 2014/05/11 20:59:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年05月09日

イグニッションスイッチの
カプラー
250番端子で
作ってあるけど~
何年か前に
接触不良起こしたからバイパスして
繋いでたけど
最近電圧低下が出てきたから
外してみたら


まあ
新しくしたけど~

Posted at 2014/05/09 21:03:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年05月04日
ダチのJ54が
なんかおかしいって
エンジンは
掛かるけど
走れないって
三菱の4Dエンジンだから
壊れないはずだし?
一応基本から
噴射ポンプのエア抜きしたら
燃料が?
なんかガソリンが
混ざってるみたいな!?感じがする
匂ってみたら
ビンゴ~
スタンドで
軽油って
買ったのがガソリンだったみたい

回りでみんな煙草吸ってたけど
まあ噴射ポンプは
列型だから
プランジャーの下半分は
オイルが掛かってるから大丈夫だから
弁当箱の
ドレン抜いて燃料ラインの掃除して
エア抜きしたら
直ったけど

何時間か悪戦苦闘したらしい
30分で
直せたんだけどね

燃料判らないときは
舐めたら判るんだけど♪
良い子は真似しないように

ハイオクは甘いから


Posted at 2014/05/04 23:25:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年05月01日

オルタネーターが
パンクしたから
(おじさん

のだけど)
古いニッコーのオルタネーターだから
部品交換したら
かなり金額掛かるから…
解体屋から
分けてもらった
スバルのオルタネーター 中身は日立だけど
ドライブプーリーが
違うから
デンソーのオルタネーターのを
加工して
センター出して
何とか出来た♪
後は取り付けだけ

Posted at 2014/05/01 13:51:06 | |
トラックバック(0) | モブログ