• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eddieのブログ一覧

2005年09月19日 イイね!

ジムニーいぢり

ジムニーのインタークーラー変更に伴い、ブーコン周りの配管をやり直した。内容は、コンプレッサーハウジング→ブーコンバルブユニットの配管をインテークパイプ→ブーコンバルブユニット、アクチェレーター→ブーコンバルブユニットの配管を通常アクチェレーター6パイから取り出していたのを純正ソレノイド用の4パイを使用するように変更した。なお、配管は全てシリコンパイプに変更した。
他にもやりことがあったのだけど、家族サービスのためこれにて作業終了(ーー;)
まぁ今週は3日勤務でまた三連休になるので続きはそのときに。。。
Posted at 2005/09/20 00:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年09月17日 イイね!

連休のジムニーいぢり第1弾

連休ジムニーいぢり第1弾でインタークーラーの交換をしてたのだけど、嫁さんにお出かけをせがまれ他のこともやりたかったし試走もしたかったけど子供をダシにされでかけざる終えなかった(泣)
日曜日は用事が多々あるので続きは月曜に。。。
Posted at 2005/09/18 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年09月14日 イイね!

テレビ故障(その2)

テレビのメーカーからの診断結果の連絡があった。水に濡れたため基盤が壊れたとのこと('_'?)
濡らした覚えもないし結露する季節でもないのに…
しかも修理部品がすでになく修理不能だそうで
まぁ修理したほうが高くつくだろうからあまりその気はなかったとは言えたった4年前の商品の修理を行わないこのメーカーのこの姿勢にはいささか閉口した・・・
Posted at 2005/09/14 19:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年09月10日 イイね!

テレビ故障

テレビ故障ジムニーの車載テレビ(KENWOOD LZ919)が先週日曜突然映らなくなった(T_T)。しかもインダッシュなのだけどACC-ONで画面は出てくるのだけど収納されない。でもキーOFFの場合は画面は収納されるので、バックアップ電源は生きているようだ、先週は時間がなかったので今日はずして電源等のチェックをしてみたけど、配線の電源は問題なかったので行き着けのショップにケンウッドへの見積もり依頼のためはずしてもっていった。テレビがないとナビも使えずWショックだ(>_<)
画像はDINパネルの寂しい空間・・・
Posted at 2005/09/10 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年08月23日 イイね!

夜間作業

夜間作業ランプステーの錆びの原因は、そのステーを固定するステーが錆びてしまったことにあったので、
①ワイヤブラシで錆び落とし
②全体をヤスリ掛け
③シャシーブラックで防錆塗装
④新しいボルトナットの購入
⑤再装着

フォグにはまだ手をつけていない。。。
Posted at 2005/08/24 13:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「Stay Home」
何シテル?   06/16 11:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旅の足
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
街の足
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'02年式 BH5D E-TuneⅡ マッキン仕様 (AT) ファミリーカーとして15 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
'99年式 JB23W XL Ⅱ型 (MT) 15年目で さようなら

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation