• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac19のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

SPEEDSPLASH IDIパッド協賛

アッシーさんのIDIパッドインプレ!

SPEEDSPLASHに関してご理解頂いている
IDIさんからカーボンメタルのD700を
ご協賛頂きましたアッシーさんのインプレです。

車両: S2000 2000ccのAP1の方です。

パッド:D700

仕様: 足回りとLSD変更程度の、とても軽いチューニングで、
    そろそろ羽根がほしいかなといったレベルです。

タイヤ:245-40-17のラジアルです。

ブレーキ:パッド:これまで他社さんの、700℃前後のパッド
     を使ってきまして、IDIさんは今回が初めて。

ローター:キャリパーはノーマルで、ローター径のみ拡大

その他:メッシュホースに変更。

ドライバー:月一回程度、大小さまざまなサーキットで、グリップ
      ドリフト問わず十数年走行。ですが、筑波2000で1分
      8秒1ですので、まだまだですね。

総合的に:コントロール性を重視したパッドと感じます。踏めば踏む
     ほど効いてくれるのを実感しています。素人でも特に困る
     シチュエーションはないと思っています。

街乗り:特に鳴きなど発生せず、通勤などでも全く問題なし。
    真冬は経験していませんが、11月に入ってからの、朝一番
    でもきちんと効いてくれます。

峠道:公道では、一番良さが際立つステージと思います。コントロー
   ル性の良さが楽しさにつながっていると思います。

ミニサーキット:筑波1000、本庄、日光と走りましたが、個人的に
        は最もマッチするステージと思います。コントロー
        ル性最高。

大きなサーキット:富士レーシングコース、もてぎレーシングコー
         スの東側を走りました。他社製での慣れの問題と
         思いますが、初期制動がもっと 
         に効いてくれると、安心感が高まるかと思いま
         す。D750などに変更すると解決するでしょう
         か?
         ドライバーの問題で、ブレーキに頼ってしまうた
         め、どうしても減りは早めのようです。

筑波2000:未走行。上記より、どのような効き方をするか大変興味
     がありますので、11月の走行会を楽しみにしています。

*アッシー様 分かり易いインプレありがとうございます。
       今度はD750試してみてくださいね。(*^_^*)

Posted at 2014/11/28 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

【富士チャンピオンレース第5戦 レースレポート】

前戦では念願かなって見事優勝を飾った藤井選手。
今回は目指せ、当然ポールtoフィニッシュ!
世の中そんなに甘くない?

【富士チャンピオンレース第5戦 レースレポート】

7月1日公式予選日。前日から降り続いた雨は止まず、路面状況はウェット。タイヤはソフトコンパウンドにてアタックを開始しました。雨脚は弱く、毎周コースコンディションが変化する中、スピン車両の続出等により、クリアラップがなかなか取れず予選開始からの前半は自分のリズムを合わせられない状況にありましたが、2位との差は0.6秒にてポールポジションを獲得することができました。
僕が予選に使用したタイヤは前回のレースにて使用した中古タイヤだった為、タイヤのライフを考慮し早めの段階でベストラップを出しに行こうと考えていました。得意としていたウェットコンディションだった為、100%の実力を発揮することは叶いませんでしたが、ポールポジションを獲得できたことは嬉しく思います。

7月2日、決勝日。朝方にこそ止んだものの、路面状況はウェットコンディション。チーム内で相談を重ねた結果、レース進行中は少しづつ乾きだす展開が想像できる状況でしたが、タイヤ選択はソフトコンパウンドに決定。
この判断で決勝スタートからの1コーナーにおいての混乱を回避することに成功することができました。ホールショットを奪い、途中からタイヤのグリップが著しく低下しましたが着々と2位以下を引き離すことができ、約15秒のリードを保ち1位チェッカーを受けることができました。

チーム代表、メカニックの的確なサポートと、多大なる御協力、御声援いただいた皆様のおかげで2戦連続ポールtoウィンを達成することができましたこと、本当に感謝致します。ありがとうございました。

*無事優勝! これからも努力、頑張ってね。(*^_^*)


Posted at 2014/11/28 18:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壊れなければ最高(笑) http://cvw.jp/b/1171377/48568924/
何シテル?   07/28 16:31
mac19です。よろしくお願いします。 車が好きでレースが好きな皆さんと同じ 趣味男です。 お小遣いが少ないのがたまに傷?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 678
91011 12 13 1415
16171819 202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

mac19さんのシトロエン C4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:53
クレフ・ドライビングレッスン"特訓” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:56:35
スペアエンジン完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 11:35:17

愛車一覧

シトロエン C4 しーぼう (シトロエン C4)
憧れてた車をやっと購入。地味にいじって行きます。
マツダ ユーノスロードスター カーズ君 (マツダ ユーノスロードスター)
謎が多い車ですね。
シトロエン C4 シトロエン C4
C4~C4~C4(笑)
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン好きが嵩じて(笑) B5から乗り継ぎ♬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation