• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サシミパパのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

パンクオフ???

パンクオフ???きょうは、朝一でホワイトベースさんが洗車している洗車場へお邪魔して
早朝洗車プチオフ

実はSOB団ステッカーみなさんが貼り×2しているのを見てまちきれなくなちゃった(*^_^*)

イロイロ教えていただき、ありがとうございました。

お盆休みが明けたら 例の作戦を実行してみますね(^_-)

家に戻り、車速ロックの取説をよんで作業開始車速ロックと格闘するが

あまりの暑さに途中で中断

炎天下の弄りは、おじさんには堪える ので中断して屋内に避難

翌朝に再戦予定 (完了したら整備手帳にアップ予定)

その後、娘たちとかき氷を食べてクールダウン

そうこうしている間に寝てしまいアラームで起き

ねらさんとの待ち合わせ場所 石巻に移動、初顔合わせ

「はじめまして」

挨拶もそこそこビアンテを預けてある利府へ三陸道を・・・・

やはり震災前より、はるかに多い交通量(対向車線もかなり交通量が多い県外ナンバーが多い)

ボランティアの人達かな(ありがとうございます。)

イロイロ車中で話しをすると、ほんとにビアンテが好きな事が伝わってきました。

車を取りに行きタイヤ交換」のため タイヤガーデン利府さんへ(遅い時間まで待ってていただいたみたいでありがとうございました)

タイヤをみたら酷い

タイヤガーデンさんいわくアライメントが相当狂ているはずとのこと
話を聞けば修復歴のある車体だそうで

こんな車体を平気で売る業者って???
価格もけっして安くは無い様な

購入時 修復歴の説明は無かったそうです。

これって、詐欺?じゃないのかな?

なにわともあれタイヤ交換完了 暗くなってきたし予定していた弄りは
またの機会にということで解散

無事帰宅できたようで何よりでした。ねらさんお疲れさんでした。

Posted at 2011/08/14 00:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年08月12日 イイね!

当選!!ラッキー

当選!!ラッキーやったー

ウッドミッツさんのプレゼントに当選しました。

こういう、プレゼントものには全然当たった事がなく

(もれなくプレゼントは何回かは貰った)

すごい、うれしいー

まだ使用してないので、使用後レビユーをUPしますね

宝くじでも買おうカナ
Posted at 2011/08/12 05:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2011年08月09日 イイね!

120㎞/h付近の振動

120㎞/h付近の振動東北道、走行中110~120k付近での振動が発生

ネットで調べて見ると

多分、社外ホイールとハブのセンターが出ていない為に起きる振動だと検討をつけ

ハブリングの使用を決意するが、「先立つ物が厳しい!」

幸い勤め先には、アルミの板はあるし加工機械もある。

(ほんとうはパイプを使い、旋盤で削って造りたかったが、忙しいうえに時間が無いので)

という事でレーザー加工機で切出したのがこれ




これを綺麗に磨いてハブ側の入口にテーパーをつければ出来上がりなのだが・・・・

 
Posted at 2011/08/09 18:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ
2011年08月08日 イイね!

フリップダウンモニター取付完了

フリップダウンモニター取付完了延び延びになっていた
アルパインのフリップダウンモニターの取付をしました(DIYにて)

これで 娘達は おとなしくしてくれる
はずです〜( ̄▽ ̄)

Posted at 2011/08/21 08:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

祝!初ドライブ

祝!初ドライブ初ドライブです!

岩手県雫石のけんじワールドに行ってきましたョ

嫁と三人娘を引き連れて  一人では、行かないだろと 突っ込みが嫁から入りました(^_^;) 

結構、人出がありました。

往復 400Kの小旅行です。

高速の出口渋滞も、ちょっとは並んでいたがスムーズに抜けれました。

あ゛~ 画像無いし(撮り忘れ)


ビアンテの感想は、

前車のMPVとの比較になるけど

良いと思った点

1.静粛性が良いですね
2.よく、出足がもたつくとインプレを見ましたがそうでもない(SEVの効果かな)
3.高速のレーンチェンジがし易かった。

今、一つの点

1.乗り心地が、フワフワした感じがした
(自分の好みはもう少し硬めが好き インチアップ、ローダウンで解消できるカナ?)
2.燃費??? 高速110k~120kペースでリッター10k走行しなかった。w
 
とりあえず気づいた点をあげましたが、総じて満足の一台です。

今回のドライブは、SOB団八月東北オフ会 参戦したいが為の家族サービスです。
(本当はビアンテ号を 弄りたかったですが)

先に、サービスしておけば(^。^)

さあーて、明日は洗車&弄り日和にならないかな?んっ 天気予報は明日も曇りか雨??
青空整備工場は、つらいなあ


Posted at 2011/07/31 00:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@サシミパパ
こっちにも美味しい大福あるので準備してたんですけどね…汗」
何シテル?   03/31 19:41
サシミパパです。よろしくお願いします。 三人娘の子育て中です。 無理せず、少しずつでも弄って行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サシミパパさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 02:01:10
マツダファン東北ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:57:58
おすそ分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 19:27:21

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
着々と進行中!
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2ストレプリカ ネイキッド仕様 瞬発力は、やみ付きになります。 現在の画像に変更しました。
マツダ MPV マツダ MPV
とりあえずローダウンサスは、奢ってますた。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation