• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サシミパパのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

今日はポッカポカ!

なので

デイライトを埋め込んだ
フォグランプ部分を交換しました。







上がVer1
下がVer2


減光回路も予定してた作動に近い物が出来た。

Ver 2はモヤっと減光具合と減光時の明るさを調節出来る様にしました。


のですが、配線で悩んでます(汗
Posted at 2013/02/10 14:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ
2013年01月11日 イイね!

今年の寒さに耐えられず!

バッテリーが
上がり気味です

朝 マイナスの気温になるとセルの回りが
とても、弱々しく
やっと エンジンがかかる感じです。

嫁に、ヤバイぞと報告して
何とか丸め込み購入の許可を貰い

パナソニックのカオスを
ポチッとしました。



ついでに容量をUPを....!
95Dー23Lを搭載しようと思い

もう一つのパーツもポチッとな!!



これが無いと、バッテリーケーブルを繋げません。

ホワイトベースさんのを参考にしました。

いつ届くかな!?

それまで、バッテリーが持てば良いですが…(汗





Posted at 2013/01/11 17:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ
2012年11月04日 イイね!

今日の弄りの結果は微妙...

さて、本日取り付けたパーツなんですが

結果から、書きます。 

ロアアームバーが取り付けられませんでした!

メンバーボルトが、外れるのですがエアコンのパイプにぶつかり抜けません

ジャッキでエンジンを少し上げても抜けない。

ショックのあまり、画像一枚も撮ってません。

後日、時間のある時に再チャレンジしてみます。



実はこちらを、先に取付しました

もう一品の

サイドバイザーは、無事に装着できました!


反対側も  

これ、いい仕事します!

愛煙家さんには、チョーお奨めです。

時速40km位から しっかりと排気してくれます。

いつも、車内で たばこを吸い始めた途端に

娘たちに くさい!! と お叱りを受けるのですが

今日は、たばこが吸い終わる頃に くさい!! でした!

マツダ車オーナーのかたで、愛煙家さんは必須アイテムだと
思います。


ただ、雨の日の低速走行時がチョット心配です。

実物を見ると、穴が結構大きめなんですよね!?

後日、雨天時のインプレもしますね!






Posted at 2012/11/04 20:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月09日 イイね!

サボってました!

 
 久しぶりの更新です。

先日、みん友さんから、頂いた これを装着しました。



ブレンボの文字を ローターに合せてメタリックブルーに塗って見ました。

近くからの、がん見は禁止です。

装着後の画像




なかなか、決まってます。

全体画



にゃおっきーさん、感謝です!

話は変わって


アライメント調整後に、チョット気になることが、

あるのですがリアのネガティブキャンバーが

大きくなった様な気がして 仕方ありません。

20キロメートルくらい走行してタイヤのトレッド面を、触るとタイヤの内側だけが
外側に比べると暖かくなっています。

これでは、タイヤの偏磨耗は避けられないので早く直さないと!

 自分でやりたいので、勉強勉強!
Posted at 2012/10/09 16:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

やっと、揃ってお披露目!!

やっと、揃ってお披露目!!



ついに、パーツが揃い
やっとUPできます。

何のことは無い、FOGLUMPです。



純正FOGランプ本体も、ラッキーなことに解体業者さんに在庫があり2Kでゲット
(新品だと片側10K)

しかし、左のベゼルが後期型の塗装品
         右側が前期型のメッキベゼル

悩みました。前期のメッキで行くか、後期の塗装品で行くか
後期型のベゼルは、あるお方から頂ける予定でしたが
メッキが捨て難い!!

散々悩んだ挙句!


やっぱり、メッキにしました。
  我慢できずに新品のメッキベゼルを買っちゃいました(汗

あるお方には、申し訳なかったです。m(__)m


で、5月オフのときに頂いた、黒光さん特製のLED付きのHB3バルブを仕込み
あまったHIDのバラストをFOGに使用しH11のバーナーを購入し装着!

なかなかGOODです。やっぱり顔が男前になります。



せっかくのプロ目FOGの構想もお蔵入りさせるのはもったいないと思ったので
某オクにて、フォグランプカバー(後期)を入手して
作戦進行中です。
Posted at 2012/07/20 16:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@サシミパパ
こっちにも美味しい大福あるので準備してたんですけどね…汗」
何シテル?   03/31 19:41
サシミパパです。よろしくお願いします。 三人娘の子育て中です。 無理せず、少しずつでも弄って行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サシミパパさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 02:01:10
マツダファン東北ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:57:58
おすそ分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 19:27:21

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
着々と進行中!
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2ストレプリカ ネイキッド仕様 瞬発力は、やみ付きになります。 現在の画像に変更しました。
マツダ MPV マツダ MPV
とりあえずローダウンサスは、奢ってますた。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation