• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zvezdaのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

ヴィッツさんの今後


我が家の車達も大事に整備はしていますが、寄る年並には勝てず、そろそろ大がかりな棚卸しが必要になってきました。

特に優先度が高いのが今まで軽微な予防整備で済んでたヴィッツさんです。そこで、私なりにリフレッシュ計画を立ててみました。

1案
リビルドATに積み替えて、夏場に安心なようにサーモ付きATFクーラーを入れる

2案
MTの部品取りを買って丸ごと移植して、壊れない車をつくる。

1案は嫁も乗れるけど、全く目新しさがない(爆)
2案はヴィッツが私の道楽車に完全になってしまうのがマイナスですが、絶対乗って楽しい車になると思います。

まぁ、まだ老体にムチを打つの?と嫁には言われそうですが(笑)
Posted at 2013/05/03 00:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月18日 イイね!

部品がやっとそろった!


年末にトレノのショック交換をする予定で部品を準備していたのですが、ようやく揃いました。

急な出費だったり、通販でプラモを買いすぎたりと予定が延び延びになってしまいました(-_-;)

まずはリアのアッパー周り

これだけで大まかに16000円

あとはほんの少し車高を落としたいって事で、ダウンサス


本当は車高調がほしかったのですが、スーパーストラット車は驚異の30万弱だったので断念しました。

やっぱり部品が少ないし、高い車なんだよなぁ~って実感しました。

年末年始の休みで整備日誌にアップできたらいいなと思います。少しだけ乞うご期待(笑)
Posted at 2012/12/18 00:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

86のRCが完成しました♪


多忙でなかなか進まなかったんですが、ようやく86が完成しました。


てっちんホイールはクラウンパトカー用を流用しています。ただ、穴の数が多かったので、穴埋めをして半分にしています。

あとはちょこちょこ廉価グレード向けに改修しています。


バンパーは無塗装樹脂の色を気をつけて再現してみました。

次は何をつくろう?
Posted at 2012/12/02 14:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

86のRC始めました。

田宮の86を作ったのですが、アオシマからも発売になったので、作り比べで買ってみることにしました。


で、田宮はGTリミテッドを作ったので、アオシマは競技向けグレードのRCで作ってみることにしました。


とりあえず気になる部分を修正して、塗装してみました。


トランクもしっかり再現されてます。チリ合わせがなかなかですけどね(笑)

ホイールが取り寄せ中なので、届いてからシャーシを組みますぞ。
Posted at 2012/11/05 00:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

車の寿命

 今日、うちの職場の人と話をしていたときに、ふと車の寿命の話になりました。

 おまえは物を大事にするから見ていると何でも長持ちするよぁ~。
 機械の寿命ってどれくらいなんだろうねって話になったのです。

 私のヴィッツは大学入学してからずっと同じなので、12年チョイ乗っている計算になります。

 ちょっと気になったので統計を引っ張ってみました。平成19年度なので、もう少し数字が変わっているかもしれませんが・・・。

 平均車齢
 7.09年
 新車で買って、次のオーナーに行くまでの年数だそうな。
 みなさん3回車検位で買い換えるんですね。

 平均使用年数
 11.66年
 この世に生を受けてから解体屋さんでつぶされるまでの年数ですね。
 無茶をして買って数ヶ月で廃車にする人なんかもいるから、こんなもんなのでしょうね。



 ちなみに男性の平均寿命が約80歳なので11.66で割ってみました。
 6.86になりました。おおむねドッグイヤーですね。


 我が家の車達で計算してみました。

 ヴィッツクラヴィアたん
 12歳4ヶ月
 85歳

 トレノさん
 13歳10ヶ月
 95歳

 アルトハッスルくん
 20歳4ヶ月
 139歳(爆)

 MRワゴン(もっこりさん)
 2年9ヶ月
 19歳(ハアハア)

 
 ずっとつきあってるヴィッツが使用年数を超えてることに驚き。
 ギャルからギネスクラスの年寄りまで我が家は抱えているんですねw
 

 そんな話を嫁にしたら我が家の車庫は老人ホームだと言われてしまいました(汗)
 さしずめMRワゴンはヘルパーさんか??

 理解があるのでそれ以上は言われませんでしたが、乗れる限りは乗ってやりたいものですね。
 ちょっとした話からいろんな事を考えた夕方でした。
Posted at 2012/10/24 19:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GRヤリスって、車種登録されてないのね。」
何シテル?   10/06 16:13
お越しいただきありがとうございます(^o^) zvezdaです。 結婚したのに嫁の冷たい視線を浴びつつ家族の乗り物のメンテナンスと悪さをやっておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カセット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 18:53:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
 20年振りの新車です。っていうか増車しかしてない(笑)  1STエディションを買っ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。 仕事用の車があるので現在は天気のいい週末しか乗りませ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2011年12月1日 父親が車買い換えにともない、無理を言って譲ってもらいました。 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
解体屋さんで貿易にも出ないボロボロを激安でゲットして、それをフルレストアに近い感じで修理 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation