• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

エンブレム交換下準備…

エンブレム交換下準備… 昨日届いたポルシェ993純正エンブレムを取付る為には、フィット君純正のエンブレムを剥がさなければなりません
( ̄○ ̄;)アタリマエ~

とりあえず剥がすだけ剥がすか!!!!!!!

手持ちのヒートガンでエンブレムを温めながら剥がしたらなんと!!

純正エンブレムお亡くなりになりますた
∑( ̄口 ̄)マップタツ


後はひたすら糊分との格闘っす(*_*)

そー、ただひたすらに…爪で擦る→ブレーキクリーナーで拭く→コンパウンドで磨く、30分くらい繰り返す→超指が痛て~よ(>_<)

んで、こんな感じになりました
(^O^)/ツルツル

ポルシェ純正エンブレムは洗車後取付よーっと(`・ω・´)モフ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/24 12:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

奥様の誕生日でした
M2さん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 12:42
ブレーキクリーナーよりシリコンオフってやつを使った方が取れますよ♪
コメントへの返答
2011年12月24日 12:46
どっちも持ってましたが、とりあえず先に目に付いたので。(→o←)ゞ

ブレーキクリーナーで糊分をふやけさせながらゴシゴシしましたよ!!

むちゃくちゃ指痛かったです(〒_〒)
2011年12月24日 13:49
二人で作業が、良いかもね冷や汗一人に、熱湯かけてもらい、もう一人は、糸で、慎重に、エンブレム剥がしが、一番安全っすな冷や汗
コメントへの返答
2011年12月24日 13:55
糸も持ってたはずって探しましたよ…見当たりませんでしたがY(>_<、)Yチッキショー

手伝ってくれそうな暇人も居ない…
(´・ω・`)ショボーン
でも頑張って何とかやっつけました(笑)
洗車もしたし取付も完了!!後ほどアップしま~す(^O^)/
2012年1月3日 7:53
お初です。足跡を追って来ました。
私も剥がしてみたいと常々思っていましたので、興味深く拝見させてもらいました。とても綺麗に仕事をされましたね。妻の了解がとれたら、私もやってみたいと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月3日 10:15
どぉも♪
初コメントありがとうございます(^O^)/

エンブレムは強敵です!!糊分が半端なかったですが、車が新しいうちならまだマシかな?って思います。

許可が出たら頑張って剥がしてクダサイ(^O^)

プロフィール

「車が超汚いのだけど・・・暑すぎて洗車する気力が湧かないwww」
何シテル?   07/28 22:54
自身14台目の愛車はなんと?? 人生最高額の車・・・ GRヤリス"High performance"1st Editionです(о´∀`о) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンライト (オートライト) センサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:14
【GRヤリス】アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 18:22:27
Topran クーラントエキスパンションタンク (フォルクスワーゲン ポロ、AUDI A1(8X)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:22:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス エビフライ號 (トヨタ GRヤリス)
1st Editionなので・・・ド前期です(*´ω`*)   (メーカーオプション) ...
ホンダ フィット(RS) ゆにFIT2 (ホンダ フィット(RS))
所謂ハコ替え・・・GEフィット(サンセットオレンジ)は2台目です(^◇^;) 新車購入 ...
ホンダ フィット フィット君♪ (ホンダ フィット)
フィットでも登録します(*^^*) 装着パーツはフィット(RS)の方にUPしとります ...
日産 ローレルスピリット 日産 ローレルスピリット
免許取り立てのワタクシに与えられた車。 1カ月で電柱とお友達になりあえなく廃車に(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation