06年の11月7日、伊豆までツーリングに行きまシタ!
本当は能登に行くつもりだったんですが、天気予報を見てみると、当日の能登のお天気は
雨! (×_×;)
数日前に急きょ行き先変更!
慌てて宿も取り直し!
まっ、ソレが出来るのも、平日お泊まりの
空いている平日の
強みデス!
V(^0^)
出発当日の某関東甲信越地方のお天気は・・・
雨!
本当に伊豆はお天気なのか、半信半疑での出発!
8時半前におウチを出て、フツーなら20分もあれば到着するインターチェンジに向かいマス!インターに9時前に入ってETCの
通勤割引き!
を使う予定が、インター目前で・・・
渋滞!
(◎o◎;)
やべぇ~なぁ~・・・
9時前に入れないと、高速代マトモ値払わないとになっちゃうよぅ~!
( ̄Д ̄;)
と、思っていマシタが・・・
ダメでした!
(;_;)
渋滞なんかキライだぁ~!!!(号泣!
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
ま・・・
気を取り直し、高速に乗って先を急ぐ
相方から
『ロードスターってさぁ~・・・・
五月蝿いよね!』
( ̄□ ̄;)!!
と、ダメ出しをもらう・・・
Eーんだよ!
オトコのロマンなんだから!
(`Δ´)
高速を降りて、チョット走ると、大分お天気も回復してきまシタ!
ε-(^、^;
道の駅で休憩~♪
見える景色は
富士さん~!
\( ⌒▽⌒ )/
うーん・・・
さすがわ富士山!(意味不明!
日本人の
ココロ!
でス!(超謎!!!
だらだら富士山を眺めたり、お土産屋覗いたりしていたら、すっかり時間すぎちゃいまシタよ!
( ̄▽ ̄;)
沼津まで一気に走りマス!
時間はすでに2時コロですが、予定してたお店でお昼ゴハン!
ガイドブックに載ってたお店です!
某関東甲信越は、海から遠い山の中の
山間へき地!
なので、新鮮なおサカナ料理には憧れがあるのデス!(自爆!!!
港のそばのお店なんですが、ココらへんは、このテの海鮮料理のお店がイパーイありまシタ!
さすがわ港町!
(^▽^)
しかし・・・
時間はとっくに2時回っているんですが、店内は
激混み!
w(゜o゜)w
幸いワシらはすぐにテーブルに着くコトが出来まシタが、すげぇなぁ~!?
ナンかユーメ-な店なんですかねぇ~???
で、オーダーしたのは・・・
と、
ウマッ!
チョ-ウメ-!
と、ブログの展開からは言わないとなんですが・・・
バッサリ ザックリ言わせていただくと、イクラの味付けがチョット甘いカンジにチューニングされてしまっているんですねぇ~!
お刺身は美味しかったんですが、その点だけが
ザンネーン!
(^◇^;)
まっ、好みにもよりますが・・・
トコロで店内を見渡すと、カナ~り多くのお客さんが、ナニか不思議な物体をオーダーしておりマス!
『ナニナニ!?
アレって名物なワケ!?』
(゚▽゚*)
と、ミーハーチックなワシらはタマらずオーダー!
で、出てきたシロモノは・・・
ドーン!
かきあげぇ~!
ヽ(≧▽≦)/
イヤ~、コレは正直、ホントウマかった!
こんな大きいヤツ食べたらもたれるよぉ~!とか思っていたんですが、カラッ!としていて、あっさり食べれちゃいまシタ!
(*^ ^* )V
若干お値段も高めだったよーな記憶もありマスが、それでもオススメです!
お食事のあと、観光トカも予定していたんだケド、早くホテル行って遊んでよぉ~!ってな話になって、伊豆高原のホテルへ直行するのであった!
(^◇^)
続く→
Posted at 2007/01/23 09:15:30 | |
トラックバック(0) |
伊豆ドライブ日記 | 日記