• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

北京オリンピックまで…

北京オリンピックまで、あと一ケ月切りましたね。

オイラの方は、相変わらず公私共に忙しくて…。(汗)

最近、PC立ち上げる気力も無く…(滝汗)

今迄、bB君にもトッポBJ君にもワンセグチューナーを
取付てましたが、先日bB君の方を
フルセグチューナーに変更してみました。

決して、゛オリンピック見るなら地デジで゛という
キャッチフレーズに負けた訳では有りません…(爆)

ただ、ウチの近所だとフルセグは受信してくれないんですが…(涙)

同じワンセグでも、
今迄取付けていたチューナーより、
受信感度が良いので、
結構交換した甲斐が有ったかと…。

…で、期待のフルセグですが、
やはりワンセグとは全然違いますね。

ものスゴ~く画質がキレイです。

とても滑らかですので、動きの激しい番組でも、
ストレス無く見ていられます。(笑)

これで、怪獣から゛TV見れない~゛って
文句言われない様になるのかなぁ…(ぼそっ)

Posted at 2008/07/10 14:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年07月03日 イイね!

おもしろ~い♪

先日、速度抑制装置付ステッカーのパロディステッカーで、



性欲抑制装置無



ってのを発見しましたが…。


又違うバージョンを見つけちゃいました。(驚)


今回は夜間だった為、画像は撮れませんでしたが…。(汗)


今回見付けたのは…。(謎)



残業抑制装置付



おいらもソレ付けたいです。

Posted at 2008/07/03 14:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年06月08日 イイね!

今日は夜明け前から…(^^ゞ

今日は帰宅後、チョット休憩してから、

先日bB君から取り外したZAINのルームミラーモニターを、
トッポBJ君に移設&バックアイカメラ取付なんてしてきました。(^^ゞ

まだ、夜明け前でしたので投光器なんて利用しながらでしたが…。(苦笑)

今回bBの取付けてから、わずか数日で交換した理由は…
ZAINのモニターの設定上の理由でした。(汗)

通常使用では基本的に問題は無かったのですが、(オート電源はチョットうざかったですが…(苦笑))

バックカメラを繋いで、バックモニター仕様にすると、
なぜか画面が反転して、正像表示に…(滝汗)

もちろんリモコンで反転させて、鏡像表示にも出来るんですが、
デフォルトが正像になっていて、しかも設定を保存出来ない仕様でしたので、

毎回、リモコンで更に反転させてやらないと…

基本的にはカメラ自体を正像にしてやれば対処出来るんですが、
Panasonicのカメラでは、配線加工しないと正像表示不可&ナビでもバックモニター表示させている為、
正像表示させたくない訳でして…。(^^ゞ

この件に気が付いたのが日曜日の夜…。

慌てて違うメーカーのミラーモニター&トッポBJ君用のバックアイカメラ購入…。

元々、奥さんからバックアイカメラの取付を頼まれてましたし…(汗)

で、ミラーモニターは木曜日に交換…

今日奥さんがトッポBJ君に乗っていく前に、慌てて取り付けと…。(^^ゞ

サンテカのカメラは、以前にも使用していましたが、
正像・鏡像の切替が出来ますので、正像設定にすれば

正像x正像で鏡像表示~♪

とまぁ、かなり無理矢理感が漂ってますが、なんとか無事に取り付けが終了しました。(笑)

今後は、購入時には下調べしなきゃなぁと考えさせてくれる一品でした…。(汗)
Posted at 2008/06/08 11:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年06月05日 イイね!

折角頑張ったのに…(涙)

日曜日に頑張って増設したモニターですが…。










そのうちのZAINのミラーモニターを…










今日早起きして出勤前に…










取り外して…










同じ7インチのMatadorのミラーモニターに、交換しちゃいました♪










ZAIN社製のミラーモニターでは、機能的にbBでは使い辛い所がありまして…。(汗)

という事でZAINのミラーモニターは、トッポBJ君に移設決定~♪

トッポBJ君に付ける時には、対処出来るので…。(^^ゞ



あぁコレで又、bBの○○○交換が遠くなる…。(滝汗)
Posted at 2008/06/05 20:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年06月05日 イイね!

思い出した…(汗)

昨日のブログで、bBの希望ナンバー取得代金が高かった~って書いたんですが、

高かった理由を思い出しちゃいました。(汗)

今回、車検の際に車幅変更で3ナンバー化したんですが、

5ナンバーから、3ナンバーでの希望ナンバー申請が出来なかった為、

申請から取得まで、わずか10日間位の期間限定ですが、

希望ナンバーじゃない3ナンバーを取得…。

もちろん、無駄になるの解りきっている為にペイント方式にしましたが…。(苦笑)

で、3ナンバー化してから、3ナンバーの希望ナンバーを申請・取得したので、

希望ナンバー取得費用が1.5倍程度掛かっちゃった訳で…。(^^ゞ
Posted at 2008/06/05 13:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/11720/43370258/
何シテル?   10/16 12:36
. ルークスに乗り換えました。 コマジェ&海100は怪獣(息子)に奪い取られました。 でも、全車の整備はやらされ…(A;´・ω・)フキフキ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自由区さんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 20:11:55
トシ@MBさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 20:52:23
不明 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 17:16:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エブリィバンからエブリィワゴンへ買い替えしようと思い立ち… 後席スライドドアなら同じかも ...
SYM Umi100 SYM Umi100
現在通院中でバイク乗車禁止令発動中… (A;´・ω・)フキフキ …の為、息子に奪われ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
奥さんの通勤用にまた購入(# ゚Д゚) 今度は盗まれませんように…(-_-メ)
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
怪獣君の愛車です。ヽ(・∀・)ノ 買ってから知ったのですが、台湾系なスクーターでは有名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation