• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

かれこれ…(謎)

コレで4set目です。(謎)

TRA(現在使用中)

EMOTION

TRA(予備用購入)

DAMD

そうです。

オバフェンです。(^_^;)

当初は、DAMDのラバーソウル仕様が廃盤になっていますので、
EMOTIONとTRAの2個1化しようと企んでいたのですが、
とうとう見つけちゃいました。(^^ゞ

色々みんカラを徘徊して情報収集して見たら、
出幅もほぼ同じみたいだし…

近い内に仮合わせしてみようっと♪
Posted at 2009/02/23 14:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月22日 イイね!

今日も朝から…(^_^;)

奥さんを送る為に朝から活動中です。(汗)

という訳で、今日は暖かかったので、車をチョットだけイジx2と…(^^ゞ

まず、トッポBJに以前購入しておいたデイライトを取付け…

コチラも以前購入してあったカーボンピラーパネルをbBに取付け…

ってやってきました。(^^ゞ

やはり、なんちゃって仕様とは比べ物になりませんね。(汗)

でも…、バイザーの両面テープ剥がすのに酷使した右手親指に水泡が出来て痛いんですが…(^_^;)
Posted at 2009/02/22 16:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月21日 イイね!

ね、眠い…φ(_ _)。o○グゥ

今日は世間一般にいう朝から、
奥さんの通院の為にアッシー(古っ)させられてます。

朝8時って、普通は大した時間じゃ無いかも知れませんが、
夜勤族の人間には有り得ない様な時間な訳で…(汗)

だいぶ待ち時間は寝てましたが、
仕事中は睡魔との戦いになると思われ…(^_^;)
Posted at 2009/02/21 13:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみり~ | モブログ
2009年02月20日 イイね!

誰か教えて下され m(_ _)m

TEINのショートストローク加工って、
ロッドのみ短縮加工なんでしょうか?

シェルケースも短縮加工してもらえるんですかね?

最大短縮幅も、どの位まで可能なのか…(汗)

誰か教えて下され。m(_ _)m

メーカーに問合わせすれば…ってツッコミは無しで…(^_^;)
Posted at 2009/02/20 17:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2009年02月19日 イイね!

何故か…(謎)

以前、TEINのバネで全下げ状態で
擦る事の無かった我が家の車庫の出入口ですが、
バネ交換してから、下回りを擦る様になっちゃいました。(汗)

現状の車高は、TEINの全上げから、-15mmなんですが…(^_^;)

早く車高を戻さなきゃ…(汗)

あっ!車高15mm下げた状態でもフェンダーへの干渉が無くなりました。(^^ゞ

これなら…(謎)
Posted at 2009/02/19 16:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/11720/43370258/
何シテル?   10/16 12:36
. ルークスに乗り換えました。 コマジェ&海100は怪獣(息子)に奪い取られました。 でも、全車の整備はやらされ…(A;´・ω・)フキフキ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自由区さんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 20:11:55
トシ@MBさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 20:52:23
不明 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 17:16:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エブリィバンからエブリィワゴンへ買い替えしようと思い立ち… 後席スライドドアなら同じかも ...
SYM Umi100 SYM Umi100
現在通院中でバイク乗車禁止令発動中… (A;´・ω・)フキフキ …の為、息子に奪われ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
奥さんの通勤用にまた購入(# ゚Д゚) 今度は盗まれませんように…(-_-メ)
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
怪獣君の愛車です。ヽ(・∀・)ノ 買ってから知ったのですが、台湾系なスクーターでは有名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation