• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風 来坊のブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

ADVANdbバースト

ADVANdbバースト
買って二週間のタイヤが。。 縁石かも? かも?じゃねぇって。 ちーん
続きを読む
Posted at 2025/09/04 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

走るの楽しい

走るの楽しい
エンジン警告灯が点いて ・エアフローセンサー ・A/Fセンサー を交換してから 妙に楽しくなったSG5F 走るのが楽しいので通勤縛りを解放して赤城山を南から上がって北から降りる「縦割り」で走ってきた。 よりハイパワーな車に乗り換えたかのようなパワフルな挙動にほっぺが緩む。ほんとは性能低下だった ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

代車はシフォン

代車はシフォン
フォレスタSG5Fをディーラーにあずけた。 代車はシフォン、カスタムじゃないほう。運転席に座るとメーターはウチのと同じだわ。おてのもの。 平地の加速はウチのRSと変わらない気がする。ターボ無くても良くね?そういえば買う前の試乗でターボ無くても良くね?って感じたんだった。でも結局RSにした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 23:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

熱中症かしら

熱中症かしら
仕事帰りのフォレスターSG5F、オレンジ色のエンジンマークの警告灯が点いた。 いよいよお別れの時が来たか。 家に帰ろうかディーラーに向かおうかと迷ったところでランプは消えた。点いていた10秒くらい。でもおうちですね。 確認すると排気系統みたいね。センサーが故障したのか、マジで排気がヤバいのか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 19:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

コマジェに揺れる

コマジェに揺れる
日曜にコマジェのオイル交換で 赤男爵に行ったときのこと。 展示車両にコマジェ。しかもFI。 ボディピカピカ、樹脂は黒々。 とても20年前モデルには見えない。 隣に並ぶPCXがやけに小さい こんなに違うんだ びっくりした 発進加速を我慢することあるが 幹線道路の流れに乗れて 終日クルージングで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

50.000km

50.000km
走行距離が5万キロに到達。 シフォンLA660F 納車から2年と4ヶ月。 ペース速いな。
続きを読む
Posted at 2025/06/01 16:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

222,222

222,222
ゾロ目デター! ここまで乗り続けると惰性ですな。
続きを読む
Posted at 2025/03/11 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月30日 イイね!

軽バン初のCVT

軽バン初のCVT
アトレーの広告に軽バン初のCVTっぽい記述を見て物申す。 30年前にあったよねぇ。 サンバーにCVT。 ま、アトレーのは小さくFR車と限定してるのでウソは言ってないけど。 サンバーECVT。 スーパーチャージの4気筒の4輪独立懸架のフルタイム4WD。富士重工業のユニークメカ満載♪ スモーク ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

冬タイヤの腕ならし その2

冬タイヤの腕ならし その2
スタッドレスの状態確認と腕ならしで赤城山。 昨年末にシフォンLA660Fで行ったが、今回はフォレスターSG5F。 タイヤはYOKOHAMA ig60。狙ったつもりはないけど我が家の車は全てig60になってた。 フォレスターは挙動が少々マニアックなので気を遣う。後輪駆動配分重視のVTDシステム ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 20:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

鍵を失くした

気づいたらフォレの鍵がない。 昨日は使った。 今日は使ってない。 使わない日も鍵はカラビナでベルト通しにはめて持ち歩く。 いつから無いんだろう。 皆目見当がつかない。 本当に持って出たのか? 念のためにフォレに行くとイグニッションシリンダーにささってる。 丸1日気づかないなんてね。 ボケた ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 22:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 10:03 - 18:17、
275.10 Km 8 時間 13 分、
12ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ116個を獲得、テリトリーポイント1130pt.を獲得」
何シテル?   08/25 22:00
富士重工の車を乗り継いで30余年。SGP化したSUBARU車はデカくて高くて手が伸びない。今のがラストスバルのつもり。動く限りFHIと共に。次は。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

o2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:19:27
ビンロウジュさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:12:06
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:44:36

愛車一覧

スバル フォレスター BlackExpress (スバル フォレスター)
全天候型 ターマック クルーザ。 ドライ路面はもちろんのこと、 大雨でも、台風でも、雪 ...
スバル シフォンカスタム TurquoiseTourer (スバル シフォンカスタム)
ターボ&AWD。 軽自動車なのにバカ高いけど譲れなかった機動力。手に入れてみれば価格に見 ...
ヤマハ マジェスティ125 BlackRambler (ヤマハ マジェスティ125)
ビッグスクーターよりコンパクト。 他の原付二種よりゆったり。 保険はファミリーバイク特約 ...
ホンダ レブル SilverCruiser (ホンダ レブル)
アメリカンと分類されてるがネイキッドと思う。クロスオーバーな存在はクルージング、ワインデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation