• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風 来坊のブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

あと八千キロ

あと八千キロ厳密には8,081km。

早く20万をみたいけど、近頃燃料が高い。
Posted at 2021/11/06 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

ECOランプが点滅する

ランチへの移動中、ECOランプが点滅を始めた。

ECOランプはECOモードにスイッチ選択しているときに点灯しているのが通常。点滅は異常警告。ATの油圧系統のバルブの異常警告って聞いた。

いったんエンジンを止めて入れなすと点滅が無くなる。

実はこれで三回目。
Posted at 2021/09/23 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

右のHIDライトが点かない

右のロービームが点いてないのに気付いた。

二年前に左のロービームが点かなくなって、Assy交換している。Assy交換すると12万なのね。色々ネットのログを探すとセルフ対応もできるみたいだけど。迷うところ。

Posted at 2021/08/14 22:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

スマートキーが反応しない

ホームセンターの駐車場で発覚。スマートキーで近づいてもアンサーバックしない。とりあえずメカキーで開けられた。

ホームセンターだったのでスマートキーの電池型式「CR1632」を確認して店に戻って買って入れたけど、症状は変わらない。

夏期連休を控えたディーラーに駆け込んで見てもらった。全ドアを開閉したら復帰しました。それ、既にやった。けど、確かになおってる。車両側であろう事はわかった。でも、帰りにスーバーに寄ったらもう再発だ。

そういえば、ルームランプのオフディレーかとルームランプを切ったけど変わらず。そもそもこの車はLEDにしてなかった。

う〜ん。原因がわからん。

また暫く悩めそう。
Posted at 2021/08/08 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

エアコン復活

フォレ号のエアコンの修理が終わった。

4月の初旬に気づいてから3か月。梅雨前の猛暑、梅雨入り後のジメジメ。冷房が効かない車はきつかったっすね。

幼き頃は父の車にエアコンはついてなくて、暑ければ窓を開けるのが当たり前だった。今は当時より気温が高いし、エアコン慣れした体には受け入れがたい。

エアコンが効いたときはうれしくてムダに遠回り。

Posted at 2021/07/04 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロフ画像を変えてみた」
何シテル?   02/16 08:12
富士重工の車を乗り継いで30余年。SGP化したSUBARU車はデカくて高くて手が伸びない。今のがラストスバルのつもり。動く限りFHIと共に。次は。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

o2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:19:27
ビンロウジュさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:12:06
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:44:36

愛車一覧

スバル フォレスター BlackExpress (スバル フォレスター)
全天候型 ターマック クルーザ。 ドライ路面はもちろんのこと、 大雨でも、台風でも、雪 ...
スバル シフォンカスタム TurquoiseTourer (スバル シフォンカスタム)
ターボ&AWD。 軽自動車なのにバカ高いけど譲れなかった機動力。手に入れてみれば価格に見 ...
ヤマハ マジェスティ125 BlackRambler (ヤマハ マジェスティ125)
ビッグスクーターよりコンパクト。 他の原付二種よりゆったり。 保険はファミリーバイク特約 ...
ホンダ レブル SilverCruiser (ホンダ レブル)
アメリカンと分類されてるがネイキッドと思う。クロスオーバーな存在はクルージング、ワインデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation