• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風 来坊のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

30年ぶりの教習所

30年ぶりの教習所教習所に通い始めた。
何の目的で?
免許証の「中型車は8t以下に限る」を
解除してみよう、それだけ。

実は
先週いっぱいで仕事を辞めた。
なのでヒマなんですね。

転職記念に何か。。

履歴書を書いているときに
運転免許が8t以下限定って
実際どこまで乗れるのだろうと
調べてたら欲しくなって
衝動的に始めた。

規定時間内で収まれば
5時間の講習と検定のみ。
路上審査も無い。
がんばれば一週間でOK。
これで
マイクロバスが操れるようになる。

実践で使い道は予定無し。
ただ
ガキンチョの頃の夢の実現。


Posted at 2016/11/26 17:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

新しいタイヤ

新しいタイヤFORESTERのスタッドレスを新しくした。
昨シーズンか終わった後
余り物価格で安く買えた
YOKOHAMA IG20
ひと夏保管しての走りだし。

割と静かですな。
へたしたら夏用の
PIRELLI DRAGONより静かかも。

一皮むけてどうなるかな。
Posted at 2016/11/26 15:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

いまどきのウィンカー

車検の代車で借りた
スバルのステラ。

ダイハツムーブのOEM。

ウィンカーレバーがホールドしない。
レバーを動かしても戻ってしまう。
それでもウィンカーは動いている。

レバーはスイッチであって
ホールドするメカは備えてない。

きっとこの方が安いんだろう。

知らないとビックリする
今時の車の機能。
Posted at 2016/10/12 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

配線ミス

ラジオの受信感度の悪さに
ブースターを別買いした

Clarion NX614

代休で平日に休んだ時に
クラリオンのサービス窓口に
感度の悪さについて訊いてみた。

すると
担当のおねぇさんが
青いコードが電源につながっているか
確認していただきたいと。

ブースター用の電源らしい。

ええ。やっちまいまいた。
ブースターの電源を
接続した記憶など無い。

アンテナ電源のコードは
取付時に認識していたものの
パワーアンテナ用と
思い込んで関係ないと。

天使の声をもって本日結線。
これだ~って音質になりました。
むしろ後付けブースターより
ノイズが少ない。

先入観で大ポカしてもうた。
ハズカシ。
Posted at 2016/10/07 11:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

コケた

コマジェ号でコケた。
立ちゴケ。
恥ずかしいなぁ。。
Posted at 2016/07/31 17:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 10:03 - 18:17、
275.10 Km 8 時間 13 分、
12ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ116個を獲得、テリトリーポイント1130pt.を獲得」
何シテル?   08/25 22:00
富士重工の車を乗り継いで30余年。SGP化したSUBARU車はデカくて高くて手が伸びない。今のがラストスバルのつもり。動く限りFHIと共に。次は。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

o2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:19:27
ビンロウジュさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:12:06
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:44:36

愛車一覧

スバル フォレスター BlackExpress (スバル フォレスター)
全天候型 ターマック クルーザ。 ドライ路面はもちろんのこと、 大雨でも、台風でも、雪 ...
スバル シフォンカスタム TurquoiseTourer (スバル シフォンカスタム)
ターボ&AWD。 軽自動車なのにバカ高いけど譲れなかった機動力。手に入れてみれば価格に見 ...
ヤマハ マジェスティ125 BlackRambler (ヤマハ マジェスティ125)
ビッグスクーターよりコンパクト。 他の原付二種よりゆったり。 保険はファミリーバイク特約 ...
ホンダ レブル SilverCruiser (ホンダ レブル)
アメリカンと分類されてるがネイキッドと思う。クロスオーバーな存在はクルージング、ワインデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation