• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風 来坊のブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

満二歳を目前にして

満二歳を目前にして週末、シフォンで渋谷の青の洞窟まで走ってきたら積算距離が4万キロを超えていた。

日本の道を移動するにはこれで良い。
OPEN JAPAN !
エンブレム違い。。
Posted at 2024/12/10 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月01日 イイね!

ブースターケーブル始動

仕事終わり間近の夕刻に携帯が鳴る。

「ブースターケーブル持ってます?」

『あるよ』

「たすけて」

隣の工場棟に行ってて戻ろうとしたら警告灯がチカチカしてエンジンがかからなくなったと。車屋に電話したらバッテリー上がりを指摘されたらしい。

スクランブルGO!

ブースターを繋いだら一発始動。やっぱりバッテリーだったみたい。

今回フォレスター常備のブースターケーブルが初めて役に立った。被覆がボロボロになって銅線が見えて買い替えた、二本目のケーブルでは初めて。何年前に替えたっけ?というくらい忘れてる。でも新品みたく見える。

入れておけば役に立つもんで。
サポートカーSG5♪

良いことできた。
Posted at 2024/10/01 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

リコールキター!!

リコールキター!!少し前、テレビでダイハツタントのリコールをやっていた。

もしかしてウチも?

はい、ビンゴ!

本日案内状が届いた。

やらなくても良いのかな。期限は書いてないし車検の時でよくね?
Posted at 2024/09/24 20:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

猛暑の中の空調

猛暑の中の空調本来は秋なのに猛暑が続く。
猛暑の時は車の空調も効きがいまいち。

オートエアコンだけど、室内の上部に熱気が溜まってるような、フロントガラスから輻射熱がハンパ無いような。

そんな不快な事から猛暑のドライブはエアコンの設定を変えるようになった。

DEFモードの内気循環。

エアコンの風をフロントガラスからルーフへ流れを作る。しかし、冷風をガラスに当てるので冷えたガラスは外側が結露する。結露を抑えるよう風量と温度を調整。

オート設定より快適な空間ができる。
Posted at 2024/09/16 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

キーをとじ込めた

キーをとじ込めたリモコンキーを車内に置いたままドアロックしたら開かなくなり、ロードサービスの世話になった。

出掛ける前に車内を冷やそうとリモコンキーからメカキーを取り出し。リモコンキーをシートに置いてメカキーでドアロック。

いざ出掛ける時に解錠しない。
キーは回るのに解錠しない。

もうひとつのリモコンキーであがくけど無理。なすすべ無くロードサービス。フロントドアのサッシをエアポンプで広げて、棒でリアドアのパワーウインドウを開けて解錠。忙しい時期にごめんなさい。

こちらも一時間半のロスで墓参り一件キャンセル。


シフォンLA660Fのメカキーは電磁スイッチなのね。キーシリンダーはロッドで繋がってないようで。

夕方に運転席窓を開けてから再現テストしてみた。再現する。繰り返すとロックはするけど、解錠はしたりしなかったり。制御の条件のよう。バグか。

購入して一年半、コンビニやサービスエリアで起こらなくてよかったわ。

勉強になった。
Posted at 2024/08/15 07:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロフ画像を変えてみた」
何シテル?   02/16 08:12
富士重工の車を乗り継いで30余年。SGP化したSUBARU車はデカくて高くて手が伸びない。今のがラストスバルのつもり。動く限りFHIと共に。次は。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

o2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:19:27
ビンロウジュさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:12:06
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:44:36

愛車一覧

スバル フォレスター BlackExpress (スバル フォレスター)
全天候型 ターマック クルーザ。 ドライ路面はもちろんのこと、 大雨でも、台風でも、雪 ...
スバル シフォンカスタム TurquoiseTourer (スバル シフォンカスタム)
ターボ&AWD。 軽自動車なのにバカ高いけど譲れなかった機動力。手に入れてみれば価格に見 ...
ヤマハ マジェスティ125 BlackRambler (ヤマハ マジェスティ125)
ビッグスクーターよりコンパクト。 他の原付二種よりゆったり。 保険はファミリーバイク特約 ...
ホンダ レブル SilverCruiser (ホンダ レブル)
アメリカンと分類されてるがネイキッドと思う。クロスオーバーな存在はクルージング、ワインデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation