• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風 来坊のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

雪道デビューはおあずけ

初めての冬を迎えた プレ男 L285Fで
雪道を走ってみたくて水上へ。

でも残念ながら路面積雪はなし。
水上のダムカレーを食べに行っただけになった。
それでも行きは国道の流れに乗り、
帰りは高速道路巡航しした中距離ドライブ。
スタッドレスの感触を味わえた。

L285F、高速巡航はすこぶる安定している。
145 80 13の2インチダウンでも大丈夫ね。

ただ車線変更時などちょっと違和感を感じるが
そこはインチダウンタイヤに限ったものではなく
ダイハツの足ってことかと。

やっぱり雪道で遊んでみたい。
Posted at 2012/12/31 08:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

4週間の眠り

長期出張から戻りました。

何が心配かって
フォレ太のセルモーターが回るのか。
心配無用、しっかりかかった。

夏の車検時にバッテリーを替えたのが
良かったのかな。


ところで 中国で見た不思議なクルマ。
フォレ太SG5にそっくりなスバルじゃないブランド。
出張先の工場に入ってきた。
絶対パクリだよ、ってくらい酷似してた。
写真撮れば良かったな。

コピー文化なお国柄を痛感する1台。

ところで本家スバルは
フォレSH5を多く見かけた。
それ以外はさっぱり。。
Posted at 2012/12/17 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

たまたま

中国生活3週間っす。

日曜のホテルで朝からみんカラ。

そういえば笹子トンネル崩落事故で九死に一生を得た
インプGC8が大絶賛されている事を聞いた。

たまたま運が良かっただけでしょう。

でも、それをクルマのおかげとして
その安全性を広報するなんて
SUBARUマニアなんでしょうね~、きっと。

スバルだから助かったというのは疑問だけど
スバルだから助かったと思う心は賞賛しまっす。




今回の事故で不運な目に遭った方々の
御冥福を祈ります。

Posted at 2012/12/09 10:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

3BOXのSX4



にいはぉな国から。

滞在の都市ではタクシーのほとんどが黄色いSX4。
日本じゃ見たことが無いな、3BOX。
この車が道を我が物顔で走っている。
日本でいう割り込みなんて当たり前。
隙間がチョットでもあれば頭を突っ込んで入る。
遅い車が前を走ればハイビームで走り続ける。
前が詰まって流れが遅くてもハイビームで走る。
止まろうものなら動き出すまでクラクション。

キチガイじみてる。
日本でこんなことやったら即因縁モノだよ。

タクシーだけじゃない。
バスも似たような感じで
ロータリーのカーブを傾きながら走る。
客の乗り心地は気にしていないんだろうな。
乗せてあげてるんだぞ的に見える。

日本なら遅い流れを縫って走る自信はあるけど、
この国じゃ即デビューする自信が無い。

日本の交通事情って平和だね。

Posted at 2012/12/01 17:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 10:03 - 18:17、
275.10 Km 8 時間 13 分、
12ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ116個を獲得、テリトリーポイント1130pt.を獲得」
何シテル?   08/25 22:00
富士重工の車を乗り継いで30余年。SGP化したSUBARU車はデカくて高くて手が伸びない。今のがラストスバルのつもり。動く限りFHIと共に。次は。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

o2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:19:27
ビンロウジュさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:12:06
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:44:36

愛車一覧

スバル フォレスター BlackExpress (スバル フォレスター)
全天候型 ターマック クルーザ。 ドライ路面はもちろんのこと、 大雨でも、台風でも、雪 ...
スバル シフォンカスタム TurquoiseTourer (スバル シフォンカスタム)
ターボ&AWD。 軽自動車なのにバカ高いけど譲れなかった機動力。手に入れてみれば価格に見 ...
ヤマハ マジェスティ125 BlackRambler (ヤマハ マジェスティ125)
ビッグスクーターよりコンパクト。 他の原付二種よりゆったり。 保険はファミリーバイク特約 ...
ホンダ レブル SilverCruiser (ホンダ レブル)
アメリカンと分類されてるがネイキッドと思う。クロスオーバーな存在はクルージング、ワインデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation