• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

扁桃腺・・・・・

扁桃腺・・・・・ 数日前から喉に違和感があったんですが、昨日から痛み出して、仕事終わるころには喉をごくっとするだけで強い痛みに・・・・・

なので、今日は家でじっとしてます。雨な天気が救いでしょうか(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/26 12:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 12:44
こんにちは♪
扁桃腺が腫れると食事も辛いですから、

早く治して下さいね。

お大事にしてください。m(__)m
コメントへの返答
2012年11月26日 13:31
ありがとうございます。
日頃のおこないのおかげで休日はこんな結果です。トホホ・・・・・

2012年11月26日 19:07
こんばんはです!

私は三連休の疲れが抜けぬまま仕事して、
なんだか頭痛か・・・
娘は鼻声でティッシュペーパーと仲良しです。

お互い体調管理に注意が必要なようで・・・

お大事にデス!
コメントへの返答
2012年11月26日 20:06
こんばんは&ありがとうございます。

お疲れ様です。寒くなると体調管理が難しくなりますよね。
娘さんもひどくならなければいいですが・・・

2012年11月26日 20:27
お大事にされて下さい。
ひと休みしましょう。
コメントへの返答
2012年11月26日 20:44
こんばんは。

ありがとうございます。どうも疲れがたまると扁桃腺にくるみたいで・・・・

51さんところは大分寒くなってると思いますが、体調管理ご注意くださいね。

2012年11月26日 20:29
お大事にしてください。

ロキソニンは効くと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月26日 20:49
こんばんは。

ありがとうございます。
よく御存じですね~。ロキソニン×フロモックスのおかげでなんとか明日は仕事に影響なくいけそうです。
昼間、ずっとベッドでゴロゴロしてたんですが、疲れたときに休むって、ほんと効果があるんだなって思いました。当たり前ですが(笑)
ANA787さんも体調管理にご注意ください。
2012年11月26日 22:41
お大事に!

自分も子供の頃はいつも扁桃腺で40度の熱出してました。

今ではすっかりなりを潜めてくれましたが。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:00
子供で扁桃腺によるKT40.0はしんどいですよね。うなされてたんじゃないでしょうか・・・

扁桃腺炎の原因はウィルスなんで、疲労や風邪、のどの乾燥等でおこりますから。

Riceさんは今ストレスもなく毎日充実した生活を送られてるんだと思われます♪

2012年11月26日 23:05
こんばんは

明日はすごく寒くなるようですのでぶり返さない様、お気をつけください
コメントへの返答
2012年11月26日 23:13
こんばんは。

ありがとうございます。明日は仕事いけるみたいです。
てか、自分の仕事って仕事柄熱があっても休みにくいんですよね。インフルエンザとかなら隔離という意味で休めるんですが・・・・
でも、病気になったらシンドイ思いするし、お互い健康管理に注意しましょうね♪
2012年11月26日 23:16
こんばんは♪

私は過去に 喉の痛み→腫れ
それが1週間続き 最後は膿が出ました。。。
それも 海外旅行の最中に(爆)

無理なさらずに
ご自愛くださいませ。m(_)m
コメントへの返答
2012年11月26日 23:30
こんばんは。

ありがとうございます。
おかげさまでもう大丈夫です。明日からは仕事に行けます。
パパさんも大変でしたね。38℃くらい熱がでました?もしかしたらアデノウイルスだったも。

お互い体調管理に注意致しましょう!
2012年11月27日 21:41
寒くなりました。

どうぞご自愛くださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月27日 22:17
ありがとうございます。

なかなか痛みがひかないです。
熱がないだけマシなんですが・・・・

ソンブレロさんも体調管理にご注意ください。

2012年11月27日 22:43
こんばんは♪

お大事にして下さい。

話はずれますが、今年はノロウィルスも流行っているようです。

お互いに気をつけましょう(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:54
こんばんは。

ありがとうございます。
喉の痛みはマシになったんですが、まだ痛いです。
有給とか使って休めたらいいんですが無理なんで・・・・・
今月初めころ、近所の小学校でノロウイルス
出たみたいです。

らいだーまんさんも体調管理にご注意くださいね。
2012年11月27日 23:02
私は風邪や喉関係の炎症には漢方薬で対処してます。(眠くならないので)
軽い時は葛根湯で十分効きますが、例えば、鼻の炎症が酷い時は麻黄湯(まおうとう)、喉の炎症が酷い時は銀翹解毒散(ぎんぎょうげどくさん)という具合に使い分けてます。
ちなみに、どちらの漢方もインフルエンザにも効くようですね。

どうぞお大事に。
コメントへの返答
2012年11月28日 9:44
ありがとうございます。

確かに漢方薬のほうが体に優しいですもんね。
あの独特の臭いがちょっと苦手ですが・・・・








プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation