• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

相棒プラス・・・・

相棒プラス・・・・ 頼んでたカメラが届きました。
壊れてるX2は体調復活したら修理に出そうと思います。
色んなカメラやレンズの組み合わせ考えたんですが、最後はレンズキットに決定。
ユーザーレビュー観てると、24-85mmf/3.5-4.5ED VRレンズは軽くて扱いやすいみたいだし。
あと、今まで湿気とか考えたことなかったんで、簡易式の防湿庫も一緒に買いました。
予定より早く桜が咲いてきてるんで、。早く復帰して撮りにいきたいです・・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/29 19:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年3月29日 20:53
やっぱりカメラが近くにない生活はありえませんね。
お大事に~。
コメントへの返答
2013年3月29日 21:15
こんばんは。

そうですよね。カメラのない生活はありえないです・・・
通常はD600で、望遠はX2と撮り分け使用したいと思ってます。
FXとAPS-C、サイズの異なる2台なんで楽しみです♪
2013年3月29日 21:23
おや・・・
ホントにニコン・・・

通常と望遠の使い分け・・・
たぶん、近いうちにニコンの望遠レンズが増えていくと予言します^^
コメントへの返答
2013年3月29日 21:37
買っちゃいました・・・・

X2と比べると二回りくらいデカいです。それに重い。
しばらくは取説読書です。

ニコンのレンズ沼には嵌らないように気をつけます (-_-;)

フルサイズのエントリーモデルなんで扱いやすそうです。
自分には身分不相応な機種ですが・・・・
2013年3月30日 11:58
こんにちはです!

おっ!相棒がふえましたか(^^)v

X2に比べ大きくて重いのですか・・・
でも構えるにはちょうどイイのでは?

義兄さんのCanonEOS30Dを
お借りしたことがあり、
握り安く構えた際の安定感があったのを
覚えています。

でも、長時間は無理ですね(^^;
コメントへの返答
2013年3月30日 15:15
こんにちは。

はい、これからちょくちょく登場するかと思いますが、宜しくお願いします。<(_ _)>
X2よりデカくて重いですね。
ネット情報だとけっこうコンパクトっぽい感じを受けてたんですが・・・・
そのうち慣れてくると思いますが、X2の扱いやすさを改めて実感しました。
今は取説見ながら格闘中です(汗)
2013年3月30日 23:37
おぉぉ~!
ニュー・カメラ登場ですね(^0^)/

新しいカメラを眺めてると、
きっと腰の具合も早く
良くなるでしょう♪


コメントへの返答
2013年3月31日 9:04
結局買ってしまいました…

桜が綺麗に咲いてますが遠出も出来ないし、今年の桜はあきらめですね。

落ちついたら何処か撮りオフしましょうよ!
2013年4月14日 0:17
お久しぶりです^^

おぉー、フルサイズ(゚A゚;)ゴクリ

あっ、腰痛大変だったみたいですね(+o+)
だいぶマシにはなられましたか。

コメントへの返答
2013年4月14日 0:55
はい。自分にはとっても背伸びなカメラですが・・・・・・・・・

でも、やっぱ性能はスゴイです!

腰痛は、早期復帰が祟ってます(汗)

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation