• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

ゲイジュツワバクハツダ??・・・

ゲイジュツワバクハツダ??・・・









爆発物①   
コペンのコンセプトが発表されましたが、どうも自分にはFバンパーの両端にあるデコレーション的なデザインが気になります。    
わかる人にはわかるデザインなのかも知れませんが、なんかちがうような気が・・・
S660コンセプトがカッコよかった(わかりやすかった?)だけに、コペンの販売決定モデルに期待したいです。


爆発物②
今夜は自炊。外食や買いに出るのがメンドくさくて、冷蔵庫と戸棚の中を物色・・・・
麻婆豆腐の素とパスタ、木綿豆腐を発見。
「麻婆丼があるのだから、麻婆パスタがあってもおかしくないやろ・・」もう一人の自分が囁いて・・・・・
で、完成したのがこれ。
パスタとの相性は悪くないと思います。味はそのまんま麻婆豆腐ですし・・・
問題は出来上がり品の見た目がアートと感じるかゲ○モノと見るか?そして、やってみる勇気ですかね。(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 18:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 19:11
麻婆パスタ … !

目から鱗 \(◎o◎)/!
コメントへの返答
2013年11月1日 20:24
こんばんは

めんどくさがりなので、おなかが満たされる簡単な理由でやってみました。
味は麻婆豆腐で、麺との違和感もありませんでしたよ~(^_^;)
2013年10月31日 19:20
こんばんはです!

和風の大根おろしスパが好きな私。

でも、中華風の麻婆豆腐スパは・・・

ゴメンナサイ(>_<)

丼はOKでもスパは無理かな(^^;
コメントへの返答
2013年11月1日 20:29
こんばんは

単純に米もパスタも同じ炭水化物だっ!って感じでやっちゃいました(笑)
味はともかく、見た目がね・・・・
電子レンジとコンロ使用して10分で完成なので、一人で食べるなら手っっとりばやくて良いかもです。(爆)
2013年10月31日 20:15
こんばんは♪

マーボなパスタ!
ナイスなアイデアだと思いますよ!
でも私なら

ご飯も入れちゃいますかね~~(笑)

ジャンクフードの出来上がり♪
コメントへの返答
2013年11月1日 20:34
こんばんは

豆腐でヘルシーだし簡単。そして味も麻婆豆腐だから悪くないです。
ただ、見た目がね~・・・・
うちの近くにあった美味いうどん屋さんのメニューに、うどんにご飯が入った「うんどんすい」ってありましたよ。なかなか人気がありました。
次回、もしすることがあったら試してみようかな・・・・(笑)
2013年10月31日 20:57
こんばんは('ω')ノ

「マーボースパ」名古屋めしの「あんかけスパ」イメージしたものと考えてイイんですかね?

マーボーが麺に絡む様にトロミを多めにして麺も太目の麺か平たい麺を使ってみるのもイイかも知れませんね。「挽肉も多めにして」

後、天の声が豆腐も小さ目が良いかと?

こんな事を書いている以上私もチャレンジしてみようかな?

勿論、私一人の時に(´艸`*)  

コメントへの返答
2013年11月1日 20:41
こんばんは

そうですよ。名古屋、愛知県には「マウンテン」もありますよね。
あそこのパスタメニューと比べると、麻婆スパなんて可愛いモノだとおもいます・・・(笑)
やっぱり、豆腐はもっと小さくした方が良かったですね。
めんどくさがったのと食べやすさでデカくしてしまいました・・・・(汗)
ぜひ、ぶきちょダーさんや天の声様にもチャレンジをお願いいたします(^^)
2013年10月31日 21:42
学生以来、料理は全くしていません(笑)

豆腐のゴロゴロ感を無くして、マーボーの具材として混ぜれば見た目もOKかも(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 20:46
こんばんは

いやあ、料理は作ってもらう方がいいですよ。
自分は仕方なくしてますから・・・・(汗)

なるほど、ゴロゴロ感ですか。絹ごし豆腐使用ならもうちょっと良かったかもしれませんね!
2013年10月31日 23:08
コペンのコンセプト・・・
おっしゃる通り、ちょっと
なんだかな~な感じですねぇ。

麻婆豆腐は、そのまま食べるのが
好きなので、コメントは差し控えさせて
いただきます・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月1日 20:54
S660は相当頑張った力作だと思います。
コペンの最終形態がどうなるのか楽しみです。

麻婆パ・・・・・・(汗)
2013年11月1日 18:18
ゲイジュツハ バクハツダ・・・
現実はダイハツだ!・・・お粗末(^^ゞ

パスタは、トマトソース?ミートソース?クリーム系?と悩む時は、少し前にCMでやってた、ゆでたあとに、『永谷園の松茸の味・お吸い物』で和えて食べることにしてます。


コメントへの返答
2013年11月1日 20:59
「現実はダイハツだ!」・・・・・ヤラレタ感が。
さすが師匠!

永谷園の松茸のお吸い物ですか?
粉の状態をパスタに混ぜるってことですか??

?? (@_@;)??
2013年11月1日 20:25
連貼り、失礼します・・・
ダイハツで、ふと考えたのが、社名について。
トヨタ、ホンダ、スズキ、光岡自動車が人名から・・
日産、三菱は旧財閥から・・・
いすゞは、伊勢神宮境内に沿って流れる潔斎の場ともなる五十鈴川から・・・
スバルは、富士重工業が旧・中島飛行機系5社を吸収合併するという形で誕生したことから、この6社を「統(す)べる、の意味から・・・
というのに比べ、ダイハツは、大阪発動機から・・・
ん~まんまやなぁ・・・
コメントへの返答
2013年11月1日 21:07
さすが大阪って感じでしょ。(笑)
いすゞって、あの五十鈴川からの由来だったんですね。
シラナカッタ・・・・(・・;)
2013年11月2日 20:48
一度で済ませりゃいいものを・・・すみません。
三度、失礼します(^^ゞ

永谷園の松茸のお吸い物は、そのまま顆粒というか、粉末というか・・・
とにかく、そのままふりかけて、混ぜ混ぜして食べますよ♪
コメントへの返答
2013年11月2日 20:53
すいません。何度も・・・・・
明日夜勤なんで明けに永谷園の松茸のお吸い物買って試してみます。
どんな感じなのか楽しみ!
2013年11月3日 10:16
たれはうまく麺にからみそうですね。
豆腐はフォークでつつくのね。

やっぱりご飯かな(^.^;
コメントへの返答
2013年11月5日 19:14
こんばんは

パスタとの相性はそんなに悪くないと思いますが・・・・
やっぱ米の方がマッチしますね(笑)
木綿豆腐だったのでしっかり食べれると思い大きめにカットしてみました!

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation