• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

第一段階終了・・・

第一段階終了・・・ 第一段階の見極め無事終了。
終わった後、第二段階のドライビングシュミレーション受けて帰ってきました。
この分だと、来月中頃くらいには免許取得できるかな??
歳とってから新しい事すると、ひとつ終わるたびに「やれやれ・・・」です。(汗)
帰りに「餃子の王将」で炒飯と餃子の昼ごはん食べて、体力回復♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/05 16:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ごもっとも…
もへ爺さん

マジック1
ターボ2018さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2015年10月5日 23:16
第一段階見極め終了、お疲れ様です!
お仕事、ご多忙中で、来月になりそうですか・・・
も少しですから、頑張ってくださいませ♪

もし私が映さんと同時期に教習所通いをスタートしたならば、暇で時間が有り余っていても、頭に入っていかないは、身体がいう事きかないはで、年明けになると思います(爆)

炒飯と餃子・・・
王将ならぬ、王道ですね!
最近、小栗旬の炒飯のCM観るたびに、旨そう!と涎が出てます^^
コメントへの返答
2015年10月18日 20:32
こんばんは

教習、やっと2段階の3時間目終了、あと5時間受けて卒検です・・・・が・・・・
なかなか時間取れなくて。
11月中に取れたらって感じです。
炒飯は、自分もCMに触発されて食べました(笑)
2015年10月6日 21:37
こんばんは。

教習お疲れ様です。

二輪取得して もう10年になりました。

教習所通いが懐かしいです。

確かに400は重たく感じました(笑)
コメントへの返答
2015年10月18日 20:33
こんばんは

やっぱ、若いときに取得しとくもんですね。
覚えるのが大変です。体もついていかない・・・

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation