• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

映のブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

オフと常滑散策(散策編)

オフと常滑散策(散策編)INAXライブミュージアムの後は陶磁器会館に移動。
エクシーガを停めて焼物の町を散策。
曲がった細い路地と坂道、そして猫が、以前行った尾道と雰囲気似てるかも(笑)








陶磁器会館でもらった散策マップをたよりに散策スタート!
道の壁伝いにさまざまな猫たちがおりました(笑)


上にも招き猫・・・


写真撮ってると、自転車乗ったおじさんが「大きな猫はみたか?」と声をかけてくれました。
みてないと言うと丁寧に場所を教えてくれ・・・・
ちょっとしたふれあいが旅の楽しみですね♪


巨大な招き猫発見・・・・
どこ見てるんやろ??傍らにも猫のオブジェがたくさん。面白い♪


たくさんおります・・・・


通りから枝分かれにある、細い路地に並ぶ古民家の雰囲気が良いですね。


この先はどうなってるんやろ?


常滑に来たっって感じます(笑)


土管の横でまどろんでる生猫発見!絵になる(笑)


でんでん坂・・・


町のいたるところに置かれてる土管や焼物に


窯の煙突の風景が良いです。


休日ならたくさんの観光客で賑わうんやろけど、平日だったんで人もまばら。
町の雰囲気を満喫できました。


陶磁器会館が閉館する17時前に出発。帰路に。
東名阪自動車道 御在所SAで休憩。夕食とお土産を選んで・・・・


こまやき丼の夕食


無事到着。今回の走行距離356.Km。
燃費計の平均燃費は14.3Km/L。ガソリン満タン計算で14.0Km/Lでした。


きれいに洗車しました。が、今日の夕方から雨が・・・・(涙)



楽しい休日でした。
おしまい
Posted at 2014/05/20 19:04:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

オフと常滑散策(INAX編)・・・

オフと常滑散策(INAX編)・・・ぶきちょダーさんとお別れしたた後は、INAXライブミュージアムに戻って有料施設を見学し、陶磁器会館に車を停めて「常滑やきもの散策」
細い路地に曲がりくねった坂道、そして猫・・・・・
以前行った尾道にちょっと雰囲気が似てるような気がしましたね。

今回は充実した休日を過ごせました。


INAXライブミュージアムを再来訪。



タイル博物館にある作品。釘状のタイルを一本一本埋めて作られてます。手触りと模様が圧巻・・・


ライトの加減で雰囲気が変わる、傘状のアーチの中に配られた模様。


綺麗です。



階段もタイルで装飾。淵に敷かれたすべり止め?も凝ってます(笑)



建物外壁の花模様のちょっとした工夫も良いです。


穴からついつい覗いてしまう・・・・(笑)


窯のある資料館ではさまざまな便器が・・・・・
こんだけ並んでると便器の群れが空飛んでるみたい(笑)
普段何気に使ってるトイレですが、トイレの設置や排泄物の処理がいかに重要なのか思い知らされます。


窯の休憩室。幻想的です。


老舗百貨店などで見かけるテラコッタだけど・・・・


やっぱすごい。


見応えがありました。
INAXライブミュージアム、またいつか来たいです。
Posted at 2014/05/20 17:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

プチりと常滑散策(オフ編)

プチりと常滑散策(オフ編)






 

急きょ連休が手に入ったので、行きたかった常滑散策にでかけました。
今回、これまた急きょ常滑でぶきちょダーさんとプチる事に。。。
初対面だったので、緊張しいの自分は心臓バクバク?でした。が、気さくに声をかけてくださるぶきちょダーさんのおかげですぐに談笑モードに(笑)
INAXライブミュージアム~めんたいパーク~セントレア空港へと移動しながらのプチオフ。
夜勤入りにも関わらず、貴重な時間を割いて来てくれたぶきちょダーさん。おかげで、楽しい時間を過ごす事ができました。
次回はゆっくりお会いできたらって思います。ありがとうございました。


待ち合わせのINAXライブミュージアム。



高速を降りて何気にバックミラー見ると、後ろに黒いエクシーガ・・・
INAXライブミュージアムまで併走。ぶきちょダーさんのエクシーガでした(笑)
ぶきちょダーさんのエクシーガを拝見。DIYの裏蓋にカーボンシート施工されたカップホルダー、スカッフプレート等々・・・・
全然ぶきっちょじゃないですね(笑)


午前中でも長袖では暑い天気でした(汗)
暑さに耐えられなくなってきたので、ミュージアム内を見学。



見学した後はぶきちょダーさん先導で場所移動することに・・・



着いたところは福岡名産で有名な



平日だったので混むこともなく、ここでものんびりと談笑。
ハイドラについて教えていただきました。



またまた場所移動。今度はセントレア空港です。
ここで昼食とることに。テレビでよく見る「若鯱屋」のカレーうどんを食しました。
うどんが団子のようにもちっとしてるし、カレーだしもありそうでない味。これはくせにないそう・・・
夜勤入りなのに、昼過ぎまで付き合ってくれたぶきちょダーさんとここでお別れ。
短い時間でしたが、ほんと楽しかったです。!(^^)!
Posted at 2014/05/20 16:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 20 21222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation