今月思わぬ5連休を得ることになりました。
こんなチャンス滅多にないってことで行ったことのない所へドライブを計画!
香川県のこんぴらさん参り~広島県宮島~原爆ドーム、資料館巡りのドライブを決めました。
今回は平日のドライブになるので高速道路料金はとんでもない金額になってしまいます。
で、ネクスコ西日本の「
ぶらり中国ドライブパス2017」を利用することに・・・
このパスは指定された出発帰着ICの料金と中国地方エリア乗り放題(3日間)10500円。
四国を経由する際は一旦該当するエリアから降りて乗り直す必要があります。
香川へ行く時は倉敷手前の早島ICで降りて再度早島ICに乗り直して瀬戸大橋を渡り、帰る時も早島ICで降りて乗り直します。
これでパスの料金10500円と瀬戸大橋料金4540円(往復)の計15040円となり、かなりお得になります。
さあ、初日は中国池田ICから香川県の琴平宮までのドライブ。
中国自動車道池田ICから山陽道で早島ICまでレツゴ!
早島ICで乗り直して四国へ・・・
初瀬戸大橋♪
坂出ICで降りて走っていくと「こんぴらさん」の標識が出てきました♪
で、こんぴらさんに到着。
参道入口から御本宮まで石段の数は785段あるらしい。
籠は使わず徒歩で上がって行きます(笑)
節目のところに「何段目」の表記があります(笑)
平日でもたくさんの参拝者です。
ここ数日で急に気温が下がってきたんで上着を1枚多めに着込んでたんですが、途中から汗ばんできて脱ぎました(汗)
琴平の街並みを眺めながら一休み
こんぴらさんも秋の雰囲気ですね
また階段を上って行くと
こんぴら狗さん発見♪
愛らしい顔に癒されます。
さらに登っていくと今度は神馬がいたり巨大なプロペラが奉納されてました。
階段は容赦なく続き・・・・
みなさん頑張って登っていきます!
門番の狛犬?獅子?
強そうでカッコいい
急な階段は続き・・・・
ようやっと到着(汗)
讃岐の街並みが一望。
曇りの天気が残念でした・・・・
修学旅行の生徒さんもたくさん訪れていました。
帰り道、参道沿いにある老舗旅館だったうどん店で名物の讃岐うどんを食べ・・・
コシがあって美味しかったです。ごちそうさまでした。
あともう一軒、名物の骨付き鳥を食べに高松まで移動
50分かけて焼きあがった雛鳥を堪能し、本日のドライブ終了。
つづく
Posted at 2017/10/22 20:30:08 | |
トラックバック(0) | 日記