• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月05日

2006年 ラーメン始め。

2006年 ラーメン始め。 masu@BP5さんのブログ に影響を受けました…

久しぶりに どトンコツラーメン 『魁龍』 です!

こってこてのトンコツに思わず何回も頷きながらペロリと食べてしまいました(^^ゞ
魁龍のラーメンはちょいと癖があり苦手な方も多いようですが、私は大好きです!
時々、無性に食べたくなる時があります。

久しぶりでしたが、相変わらず丼の底にトロ~リと残る溶けた骨と骨髄は旨いですね♪
一滴残さず堪能してきました。
ご馳走様でした。<(_ _)>


しかし、食べ終わった後に『半熟煮卵』のトッピングがあるのに気が付きました!?(@_@)
次回は是非・・・ (-_-;

ラーメン 610円
替玉 160円
半熟煮卵 100円

関連URL:どトンコツラーメン 『魁龍』
関連情報URL : http://www.kairyu.co.jp/
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2006/01/05 17:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2006年 ラーメン始め From [ masu garage (BP5B/A ... ] 2006年1月5日 17:59
fragileさんのプログを見てまねてみました。 行ったのは子供達がお気に入りのとらやラーメン平尾店です。 スープはとんこつ割に癖が無く飲みやすい。 麺はストレートなやや細麺で量は少なめ。 チャ ...
ブログ人気記事

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

モ179_キノ活 / 青活
九壱 里美さん

ブラックアウト‼️
毛毛さん

推し活暗闇フィットネス🚲️FEE ...
P・BLUEさん

連休中日はお留守番(⁠*⁠´⁠ω⁠ ...
M2さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年1月5日 17:45
うーん、美味しそう(^^ゞ
コメントへの返答
2006年1月5日 20:36
う~ん、旨かとです♪(^^ゞ
2006年1月5日 17:50
おそよーです♪
めちゃくちゃ美味しそうですね。
体も温まりますか?
しかも、610円って安いですね。
替え玉も安いですね。
今度、福岡に行ったら、奢ってくれますか?(笑

おっ!
新横浜のラーメン博物館にお店が・・・
でも、本場のとは違うでしょうから、行くのは止めておこう!
コメントへの返答
2006年1月5日 20:43
おそゆーです♪
ココのは時々無性に食べたくなります!
ただ2~3日連ちゃんすると胃に来ます(^^;
それだけコテコテのトンコツです。

福岡に来られたら奢りますよ♪
体調を整えて来て下さいね(^-^)ノ

たぶんラーメン博物館の味はこちらと少々違うと思います。
でも行ってみる価値はあるのでは?
2006年1月5日 18:02
いつの間に食べ行ったんだろう?

コテコテの魁龍食べたくなってきた。(^u^)
コメントへの返答
2006年1月5日 20:46
masuさんのブログにコメ入れた後、直ぐに行ってきました♪

コテコテもイイですよ(^-^)ノ
2006年1月5日 18:09
美味そ~!
そっか~、『魁龍』は開いてるんだ。
昔、博多の『魁龍』は替玉なかったんですよね。
やっぱり博多じゃ替玉なきゃね~!
コメントへの返答
2006年1月5日 20:54
旨かったば~い♪
コテコテが食べたい時は『魁龍』ですよね。
私は「新宮店」が好きです♪

やはり替玉しないとラーメン食った気がしませんよね(^_-)
2006年1月5日 18:48
あ・・・

嗚呼・・・

メシ前に見るんじゃなかったww

ラーメン喰いてー!!
チックショーw

コメントへの返答
2006年1月5日 20:55
あはっ・・・

さ、さ、・・・

我慢は体に悪いですよ♪

ラーメン食らいましょう!!!(笑
2006年1月5日 19:01
メチャ、うまそうですね♪

今から、僕もラーメン食べます。
我慢できません・・・
コメントへの返答
2006年1月5日 21:02
年始めのラーメンにしてはコテコテ過ぎたかもしれませんね(^^ゞ
でも、無茶苦茶旨かったです♪

てか、ホントにラーメン食らった様ですね・・・(^^;
2006年1月5日 19:22
o(´^`)o ウー
ここ大好き!!

通販でまた買おうかな~と思っていた所なんです。。
なんてタイムリー!!
コメントへの返答
2006年1月5日 21:06
百万石さんもココはご存じなんですね♪

ココのラーメン通販は頼まれて購入した事があります。
結構旨旨らしですね♪
次回の単身赴任時にはお取り寄せかな?(笑
2006年1月5日 19:26
こんばんは。

おいしそうですねー。九州ラーメン大好きです。
特にこてこてとんこつは。

福岡行った時は食べてみたいと思います!

コメントへの返答
2006年1月5日 21:10
こんばんわ!(^o^)ノ

やはりトンコツラーメンは本場ですね♪
九州を離れるとなかなか旨いトンコツが食べれなくて・・・
今のうちに食いだめです(笑

福岡へお越しの際はご一報下さいな。
お好みのラーメン屋をご紹介致します!

P.S. 承諾ありがとう御座いました。<(_ _)>
2006年1月5日 19:33
うまそうですね!

ちぃと食べてみたい^^/
コメントへの返答
2006年1月5日 21:12
コテコテのトンコツファンなら絶品かと・・・

是非!食べていただきたいですね♪
2006年1月5日 19:39
替え玉、ハリガネでお願いしますm(__)m

こういうラーメンを食べるとホっとするのではないでしょうか?

ココのラーメンは以前に横浜のラーメン博物館に出店していたんですが臭いけどウマーでしたヨ

飲んだ後なのでなんかむしょうにラーメン食べたくなってきました(>_<)



コメントへの返答
2006年1月5日 22:35
やはりトンコツ食らうと「福岡に帰ってきたな~♪」って思います。
もう帰省してから4度程トンコツは食らっています(^^;
福岡に居る間は週に1度以上は必須ですね。

ココを出てから帰りの車の中も臭ってました。
帰宅したカミさんからも「トンコツ臭い!」って…
でも、止められませんな~♪

で、ラーメン食らいましたか?(笑
2006年1月5日 20:22
おいしそうでうね。

本場のとんこつラーメンが食べたくなりました。(^v^)

4灯化オフの際,+ラーメンオフでお願いします。
コメントへの返答
2006年1月5日 22:37
是非!福岡でトンコツ食らいましょう!

お休みに合わせてラーメンオフを開催しましょうか?

ご連絡お待ちしています!
2006年1月5日 20:45
おおっ、初物ですね!

僕は初ラーメンは未だ食しておりません(^^;)
半熟煮玉子と魁龍のスープってすご~く濃いそうです(笑)
コメントへの返答
2006年1月5日 22:41
は~い! 初物で~す♪(^-^)v

確かに半熟煮玉子と魁龍のスープの取り合わせは濃そうですね(^^;
沖食堂も行きたいな。。。(はぁーと
2006年1月5日 21:26
美味そうですね♪

でも、そろそろ

「ほうとう」が恋しくなったのでは?(笑
コメントへの返答
2006年1月5日 22:46
旨かとですよ♪(^-^)
「ほうとう」と「トンコツラーメン」を比べるんですか?
「ほうとう」は山梨で食べてこそ「ほうとう」かと…
「トンコツラーメン」は福岡で食べてこそ…
(^-^)v

山梨へ行く機会があったら必ず「ほうとう」を食らうでしょうね♪
2006年1月5日 21:47
奇しくも「ラーメン始め。」が魁龍でそれも新宮店ですね♪
トンコツだけは、お互い止められませんね(爆)
コメントへの返答
2006年1月5日 22:51
「ラーメン納め。」はあの時ご一緒した『元祖住吉亭【白雲荘】』でした。
「ラーメン始め。」もある意味ご一緒でしたか… (^^;
2006年1月5日 22:00
こてこて。でも美味しそう(^^) うちの辺は純粋トンコツのお店は少ないですが、食べたくなっちゃいますね~。
コメントへの返答
2006年1月5日 22:53
仕事柄全国を転々としてますが、流石にココまでこてこてのトンコツは他県には無いですね。
場所によっては「純粋トンコツ」すらありません。
福岡でお待ちしていますよ♪(^_-)
2006年1月5日 23:51
どもデス♪

博多店の方で以前に2、3度食べたことがありますが、此処すっかり忘れてました(^ ^;
写真見て、独特の香りと舌触りが蘇ってきます。

今度食べに行こ~っと♪
コメントへの返答
2006年1月6日 7:59
どもで~す♪(^O^)/~

博多店も数回行った事がありますが、私は新宮店がお気に入りです。
ここは近いので時々出没しています。
この香りがたまりません♪

今日もラーメン行きますか?(笑
2006年1月5日 23:59
自分は、ラーメン始めに、
久留米の「大砲ラーメン」に行きました。

魁龍、ウマそうですね(゜o゜)
今度行ってみよ~っと♪
コメントへの返答
2006年1月6日 8:02
コテコテが好きななら是非!お試しを… (^_-)

私はまだ「大砲ラーメン」に行った事がありません。
行ってみようと思っているのですが… (^^;
近々レポート致します!
2006年1月6日 7:54
( ̄□ ̄;)!!

かいりゅう…涙

以前新横浜のラー博に入ってましたよねるんるん
実はそこが私のらーめんランキング3位のお店です黒ハート

ラー博から撤退してしまいもう気軽には食べられなくなってしまいましたが…滝涙
コメントへの返答
2006年1月6日 8:06
おお~っ!
『魁龍ファン』なのですね♪

ラー博の魁龍でらーめんランキング3位だったら、こちらへ来れば間違いなく1位でしょう!

ここは通販もやってます。
いかがでしょうか?(^-^)ノ
2006年1月6日 10:28
美味しそうです。一度行ってみたい。

でも替え玉160円はちょっと高い、と思うのは僕だけ??
コメントへの返答
2006年1月6日 10:33
ちょいと癖がありますが一度は行ってみて欲しいですね。
私もお値段は高い方だと思います。
しかし他にこの味はありません♪(^^;

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation