• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

今日のらーめん。

今日のらーめん。 おはゆー♪ブログ のコメントにお答えして…

今日のお昼は”とんこつラーメン”にしました!(^^;

← ラーメン 480円(替え玉100円)
因みに税別^^;



ココは 筑豊ラーメン『山小屋 宗像店です。
国道3号線沿いにあります。
随分前から知っていたのですが食するのは今日が初めてでした。
正直良い印象はなく あまり期待はしていなかったのですが…

意外と‥ 旨~~~い♪\(^O^)/

丸2日間じっくりと炊き上げた豚骨100%のスープに元種を混ぜ合わせ、
さらに煮込んだ豚骨スープ…
しっかりと旨みとコクがあるのにくどくない なかなかいい味を出します。

ゆで加減が絶妙だった細麺の喉越しも言う事なし!

もっと早くから行けば良かった。。。(^^;

ご馳走様でした。<(_ _)>

関連URL:筑豊ラーメン 『山小屋』
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2006/01/10 15:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年1月10日 15:42
わっ ラーメンだ!

とんこつらーめんヨイですね

私は、こちらで久留米ラーメンを食べられるところを探してますヨ



コメントへの返答
2006年1月10日 21:07
福岡に居る間はとんこつラーメン食らわないとね♪
週に4回くらいは行きたいな(*^_^*)

久留米ラーメンは旨いっす♪
見つかると良いですね!(^-^)
2006年1月10日 16:29
おそよーです♪

とんこつ・トンコツ・豚骨ラーメン(爆

相模大野店が出来たそうです。近いです。
行こうかなぁ・・・^^

そんなに旨かったですか?
コメントへの返答
2006年1月10日 21:17
おそゆーです♪

ど・どったの???(汗

ココは結構広範囲に店舗がある様ですね。
レポート宜しくです!

私はとしては合格点をあげます!(^-^)v
2006年1月10日 16:39
昨日ラーメンだったにもかかわらず、今日もラーメンかな~、なんて思ってしまいますね(^^; でも、うちの辺はあまりトンコツ地域ではないので、ゆーさんにはもの足りないかもしれないです。
コメントへの返答
2006年1月10日 21:27
ラーメンも連ちゃんしたくなる時ありますね♪
お友達の美味しそうなブログなんか見ちゃうと我慢出来なくなったり…(^^;
山梨に滞在中もトンコツ地域ではなかったので残念でした(T_T)
今のうちに食いだめしておかないと。。。(笑
2006年1月10日 16:42
安い上に、美味しいとは!言うことないじゃあないッスか?

場所も以前仕事でよく行ってた近辺なんで、行けばすぐ分かると思います。是非行ってみたいナ~(*^^)v
コメントへの返答
2006年1月10日 21:32
もっと早くから行っておけば良かった。。。
たぶん福岡に居る間は何回か行くでしょうね♪
『煮玉子』のトッピングもありましたし(^_-)

HPの店舗案内を見ていただくとお近に店舗があるかもです。
本店が旨いとの情報も。。。
2006年1月10日 17:36
来た・・・

キタ・・・

北・・・w

この時間に見るのもナカナカに辛いo(TヘTo)

コメントへの返答
2006年1月10日 21:37
あははっ。(*^o^*)

コメ時間には辛い画像でしたか?(笑

で、ラーメン食らいました?(^^;
2006年1月10日 17:43
安いですね♪

うちの周りでは
ラーメン店、減る傾向です(^^;;
コメントへの返答
2006年1月10日 21:40
久留米はもっと安いです♪
以前もブログUPしてますが、来週にもご紹介します!(^_-)

>ラーメン店、減る傾向です
なして!!! 寂しい。。。
2006年1月10日 18:23
そうそう、山小屋ってチェーン店のわりにはフツーに美味しいの(素)僕も食べる前は侮ってました(笑)
コメントへの返答
2006年1月10日 21:46
初めてでしたが満足出来るいい味でした。
麺の喉越しが思いの外良かったです♪
チェーン店でもあなどれませんね…(^^;

しかし、店舗によってバラツキがあるとの情報も。。。
2006年1月10日 18:31
ども♪

山小屋ラーメンはチェーン店ですが、結構好きです♪

二日市店(山●電気トイ面)にはたま~に『はじめの一歩』の読書兼ねて食いに行きます。。。(爆
コメントへの返答
2006年1月10日 22:03
どもっ。(^O^)ノ

近くにもう一軒『山小屋』があります。
次回はそこに行こうと考えています。
味にバラツキがあるだろか???(^^;

二日市店が行き付けですか?
たまにそこは通るので機会があれば行ってみますね(^_-)
2006年1月10日 18:33
あっ、この店の前昨日通りました。

ゆーさん好みなんだ。
コメントへの返答
2006年1月10日 22:06
昨日近くを通ったの?
ばさらかラーメンがあったのに。。。(^^;

まずは合格点かな?(^-^)

2006年1月10日 18:51
はじめまして、Blue Filedです♪
山小屋はチェーン店ですが、はずれがなくてどこも美味しいですよね!それでも一番旨いのは田川の本店です!近くに寄られたら行ってみてください!
^~^
コメントへの返答
2006年1月10日 22:29
初めまして! コメ感謝♪(^-^)ノ
ブログの通り「山小屋」は初めてだったのですが結構旨いので驚きました。
(山小屋ファンには申し訳ありません^^;)
田川方面にはなかなか行く機会がないですが、そう言われると行ってみくなりますね…。

因みにトリ○スは頻繁に出没しています(^_-)
2006年1月10日 19:45
行くなら行くでなして教えてくれんとね(爆)

山小屋は確か新横浜のラー博に出店してまして、結構人気店だったようですよ。

個人的にはチェーン店(FC)なんでスープのバラツキが気になります。。。(><);

行くならやっぱり本店ですかね。





コメントへの返答
2006年1月10日 22:35
すいません<(_ _;>
急に行きたくなったもので・・・(^^;

私の認識不足でした(-_-;
山小屋は結構評判がいい様ですね。
でも、新横浜のラー博の味が気になるところです。

>スープのバラツキが気になります
もう一軒近くにあるので次回は偵察に行ってきます!

やはり本店ですか。。。(^^ゞ
2006年1月10日 21:19
こんばんわ~わーい(嬉しい顔)
ブログを拝見し、ゆーさんの住んでるエリアがなんとなくわかって来ました冷や汗
山小屋チェーン店の割りにはかなりうまいですよね~
僕も夜とか、ときどき行きますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年1月10日 22:39
こんばんわ!(^O^)ノ
おはゆー♪の定点画像はJRの最寄り駅です。
バレバレか?(^^;
初めてですが結構旨かったですね。
お値段も安いので頻繁に行くと思います!
行かれる時はご一報を… (^-^)/~
2006年1月10日 23:24
まさしく山小屋ラーメンのこの店かなり行きました(笑)
もう5ヶ月位は行ってませんが。。。

食べられたのは「昔ながらのラーメン」みたいな名前ですよね!
この味つき卵が最高においしいですよね!
もうこれしか頼みませんでした(笑)

最初に山小屋に行ったのは99年の宇部店です。
その頃からチェーンにしてはうまいと思ってました。
かなり仕事の後に行きました。
当時は卵のラーメンはなかったですね。

11月までいた時の小倉の店には焼肉がありびっくりしました。
いつから焼肉も始めたのでしょうか?
コメントへの返答
2006年1月11日 8:14
えっ!?
ココへは良く行かれてたんですね(^^;
久しぶりに行ってみます?(笑

残念ながら今回食したのは普通のラーメンです。
半熟煮玉子がトッピングされた「昭和(むかし)ラーメン」があります。
次回はコレをいただこうと思ってます(^-^)v
私もコレに病み付きになるのかな?(^^;

確かにココはチェーン店にしては旨いと思いました。
お値段も手頃でいいですよね♪(^_-)

小倉店には焼肉もあるの???
ココにはなかった様な気がします。
2006年1月11日 23:00
こんばんは!

宗像店は、近所なのに行ったことがありません(笑)。
でもなぜか香春町の本店では食べたことがあります。(やはり美味しかったですよ。)

なお、同じ201号線少し手前の『しる商人』(福岡県田川市夏吉1424-5 )がオススメです。
モンゴル岩塩を使用した塩ラーメンが美味しかったです♪店名も県内トップクラスのインパクト(笑)!
コメントへの返答
2006年1月12日 15:42
どもで~す!(^O^)ノ

成る程、本店では食らったんですね(^-^)
是非、宗像店でも食らってみて下さい!
そして感想を… (^^;

で、実は今日も行きました… (^^ゞ

田川方面は行く機会がないですが『しる商人』ってのは気になりますね♪
田川方面にお詳しい様ですが、お知り合いでも?

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation