• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

5年ぶりに呼びました。^^;

5年ぶりに呼びました。^^; JAF ^^;



今朝、仕事へ行こうと車の所へ・・・

ところがキーのリモコンを押しても、、、

うんともすんとも・・・?


はい、完全にバッテリー放電させていました。。。<(_ _;>


通常、キーを抜くと消し忘れ防止でイルミやライト関係は全て消えるのですが、
訳あってMyレガはあるスイッチを押すとテールのブレーキランプが点く様にしています。
これを「4灯化ふみふみ棒レス仕様」と言います.....^^;(誤爆

どうやら、昨日のお昼に買い物へ行った時にそのスイッチを押してしまっていた様です。

夜なら明るさで気が付くのでしょうが、昼間だったので気が付かなかったのでしょう。。。^^ゞ


今朝出勤時に気が付き・・・

7:09 JAFロードサービスに電話すると、到着まで30分との事でした。
    外は0℃程だったので取りあえずアパートの中へ戻り待つ事に・・・。

7:35 外へ出てMyレガのボンネットを開けてバッテリー部のカバーを外し到着を待ちました。

7:41 JAFロードサービスの車が到着。
    「サンダーバード(国際救助隊)」に見えました。。。^^;(笑

 会員証の確認と状況の説明・・・。

 そしてバッテリーの電圧チェックをすると・・・ 3.0V。。。?

    乾電池か?^^;;;;;


 年末にバッテリーチェックはしていたのですが、
 特に異常はなかったので E/g が掛かってしまえば大丈夫かと・・・。

 サージアブソーバー?を繋いで E/g 始動!

 直ぐに掛かったので電圧測定・・・ 14.0V。。。^^v

7:50 救助作業終了。。。



前回は社用車のキー閉じ込みでした。

5年ぶりにお世話になりましたが、相変わらずの迅速な対応に感謝致します。

何かの時のJAFですが、極力お世話にならない様に十分注意したいと思います。

今日は本当にありがとう御座いました.....<(_ _)>




ただ、ロードサービスの係員さんがMyレガのE/gルームを舐める様に眺め、
ニンマリと微笑みながらうなずいていらしたのが気になります。。。^^;(爆
ブログ一覧 | Myレガ | 日記
Posted at 2009/01/12 23:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:52
お疲れ様です。
2008年に2回お世話になりました(汗

ほんと迅速な対応に頭が下がりますね。

>ニンマリと微笑みながらうなずいて

きっと隊員さんも好きなんです(笑
コメントへの返答
2009年1月13日 23:20
どもども。^^ノ
私は免許取得して2○年になりますが、、、
4回目かな?^^ゞ

ほんと感謝しています。。。^^

係員の方は結構若い方でした。
仕事柄、好きなんでしょうね♪^^
2009年1月12日 23:58
僕はBHに乗っていた時に1度お世話になりました

ダンプにぶつけられて車を見たロードサービスの係員さんに、これだけ破損していて、よく怪我ありませんでしたねと言われたのが印象的でした・・爆
コメントへの返答
2009年1月13日 23:27
何やら大事の様でしたね。
事故の時ならなおさらでしょう。
で、ホントに大丈夫だったの?^^;

お世話にならない方が良いのでしょうが、こればっかりは分かりませんからね。
何度かお世話になりましたが、迅速な対応に頭が下がります。。。
2009年1月13日 1:06
こないだディーラーにすすめられて入会しますたw

もしものときのJAFですから、これで安心ですね♪

番号まだ覚えていませんがwww
コメントへの返答
2009年1月13日 23:40
免許取得後に入会しましたが、途中で一度退会し再入会しています。^^ゞ

ホント、もしもの時のJAFですね!
入ってて良かった。。。^^v

番号は、#8139 で~す!
※「はいサンキュー」と覚えましょう。^^
2009年1月13日 1:56
自分も去年バッテリー放電でお世話にw
リモコンで開錠出来なかった時は焦りました。

本当ちょっとした不注意なんですよね!
コメントへの返答
2009年1月15日 8:51
寒くなり時期は多い様ですね。
私もリモコンが利かなくて焦りました。。。^^;

スイッチのスイッチ付けるかな?^^(笑
2009年1月13日 8:15
おはようございます♪
自分はまだ一度もお世話になってないんですよ(^^;
確かにサンダーバードに見えそうですね!笑
コメントへの返答
2009年1月15日 8:53
お早うございます♪
それは素晴らしいですね!
これからも継続して下さい^^ノ
とても頼もしく見えましたよ~♪
2009年1月13日 19:38
・・・3Vってwww

考えたら、俺もJAFに入ってますが・・・まだレビン乗ってる頃(AE111)に一度だけインキーした時だけですね。(;¬_¬)

ちなみに今でも、いつでもバッテリー上げてイイように・・・リード線は積んでありますw
コメントへの返答
2009年1月15日 12:17
半日以上テールランプを点けっぱなしだったのに、3Vも残ってたんですね。。。^^(爆

リモコンキーになってからはインキーの心配はなくなりましたが、イルミ系が多くなったモノで・・・^^ゞ

そう言えば前車まではケーブル積んでたな~
2009年1月13日 21:47
駆けつけてくれたときのJAF隊員の頼もしさといったら無いですよね。

うちは2年に1回くらい呼んでます。
バッテリー上がりも1回あります・・・
コメントへの返答
2009年1月15日 12:18
若い方でしたが、ホントに頼もしかったです!

もしもの時とは言え、極力呼ばない様に心掛けなければいけませんね。

注意しましょう。^^ゞ
2009年1月13日 22:04
乾電池を

8個つなげれば

大丈夫かも(笑
コメントへの返答
2009年1月15日 12:19
それはいけるかもしれませんね!

是非、、、

レポート宜しく^^ノ(笑
2009年1月14日 20:49
私ももう免許とって、2十ウン年たちますが、JAFを呼んだのは。。。
なんと、ありません。奥さんが一回呼びましたが。。。

お金がもったいないかも?!
コメントへの返答
2009年1月15日 12:22
2十ウン年でないとは素晴らしい!
これからも頑張って下さい^^ノ

利用頻度が少ないと、会費が安くなったりしないのでしょうかね?^^

多いと高くなる??? ^^ゞ

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation