• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月16日

やっぱ「とんこつ」ばい!…。

やっぱ「とんこつ」ばい!…。 今日実家へ行く途中、久留米を通りました。

ちょうどお昼だったので久しぶりに寄ってみました。

ココは『丸星ラーメン』と言ってちょいと有名なラーメン屋です。

国道3号線を 鳥栖を過ぎ南下して久留米市に入ったあたりにこのラーメン屋はあります。

ここは24時間営業で、11tトラックも駐車出来るので長距離トラッカーも御用達です。

TVでも何回も放送されていますし、いつだったか「行く年来る年」でも中継があったはずです…。
私は知らないのですが、エンスーマンガとして有名な「BOLTS&NUTS!」に登場するラーメン屋がここだそうです。(^^;)

もちろん、とんこつスープですが福岡にしてはやや太麺のラーメンです。
黙っているとちょいと柔らかめの麺で出てきます。
自分から進んで「硬麺」と伝える事をお勧めします。(^-^)v

時間帯によって微妙にスープの濃さが変わりますが、350円のお値段では文句なし!

ただ、「とんこつ」初心者の方はちょっと無理かもしれません。
お近くを通られる際には『挑戦!』してみてはいかがでしょうか。


昔は よ~ かよっとったとばってん、久しぶりに食うても 旨か~~!
やっぱ「とんこつ」ばい!! (^O^)


※「丸星ラーメン」の情報はココ↓↓↓をご参照下さい。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2005/03/16 15:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

本日のお昼ごはん From [ 事故で壊れました車も自分も(汗 ] 2005年3月16日 16:11
あさーり塩味がうまぁ タンメン 太麺でした かなーり太い、うどんなみの中華麺です 今回はお味が良かったので七味の出番はなかったです(汗 ※別にのびてる訳ではありませんよぉ(汗
今日のお昼 From [ ティッシュの使用量急増中です(T_T) ] 2005年3月16日 16:14
ホイール購入が決まったお祝いに、豪華なランチをとも思ったんですが、少しでも小遣いを節約するため、3連荘で350円弁当にしますた。 さて、写真撮る前につい食べてしまったモノはなんでしょう?(すぐ ...
今日のお昼御飯♪ From [ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ] 2005年3月16日 16:51
今日は出掛ける前にうp(*^-^) 今日のお昼はこちらっ♪ チキンカツ定食 久しぶりにカツなどを(・∀・) 中の肉が柔らかくジューシー♪ 美味かったです(*^-^) 650円でした♪
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

当選!
SONIC33さん

南へ
バーバンさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年3月16日 16:14
350円…安っ!

おいらの弁当と同じだ。お味は濃い目なんですか?
そういえば最近とんこつラーメン食べてないなぁ。

貼っちゃいますよー。
コメントへの返答
2005年3月16日 21:57
博多近辺では 450円くらいが相場でしょうかね。

ココは安いです!
お味は濃いと言うよりも"きつい"? って感じでしょうか。
でも、クセになる味です。 (^-^)v

貼っちゃって~♪
2005年3月16日 16:14
とんこつ味の本物って食べたこと
ないですよぉ~
初心者は匂いで抵抗あるのかな?
一度は本場で食べてみたいっす~
コメントへの返答
2005年3月16日 22:02
私は慣れですかね、コッ~テリが好きです。
苦手な人は匂いがダメって言いますね。

>一度は本場で食べてみたいっす~
福岡でラーメンオフ会でも開催しましょう♪
2005年3月16日 16:15
警察犬の写真がたくさん飾られているお店ですね。

随分前行ったことがあります。

かなり強烈なスープだった印象的でした。
コメントへの返答
2005年3月16日 22:46
そうです! 警察犬育成に関係されています。

今回戻ってから2回目です。
昔は、週一くらいで行ってました。

初めての方には強烈だと思います。(^^;)
2005年3月16日 16:53
350円ってやすっ(;´▽`A``
そんな値段でラーメンは食べられない。。

本場のとんこつは食べた事ないからなぁ。
こむらさきのラーメンが苦手だと食べられない?(;´▽`A``

㌧張りますた(*^-^)
コメントへの返答
2005年3月16日 22:10
昔通っていた頃は 300円だったと思います。

本場のとんこつは慣れればクセになりますよ。
一度は是非! (^-^)v

㌧張り歓迎!
2005年3月16日 17:27
北海道って、あんまりこう言う価格帯のラーメン屋って無いかも・・・。
コメントへの返答
2005年3月16日 22:12
北海道のラーメンに比べたら、量も具材も少ないですから。
私は初めて北海道へ行った時、値段と量に驚きました。
2005年3月16日 18:12
ども。

九州の、特に福岡のラーメンは安さも売りですよね。
替え玉もあるし。

私のお昼は広川PAで小龍包でした。

もしかしたら、どっかですれ違ったかも…
コメントへの返答
2005年3月16日 22:17
どもです♪

そうですね。
福岡のラーメンは安いですよね。
しかし、ここで替え玉するのは慣れないと私でもきついです。

今日は全線一般道でした。(^^;)
久しぶりに街並みを眺めながら…。
2005年3月16日 19:21
久留米のラーメンは博多のと違って太麺なんですね!!

とんこつスープの味はどんなもんでしょうか?

替え玉もできるのかな?

私は久留米のラーメン食べた事無いです。
コメントへの返答
2005年3月16日 22:39
久留米はやや太麺です。
本来の細麺は長浜系か屋台系ですね。
久留米ラーメンは博多ラーメンの原型とも言われています。
スープは博多よりクセがありますよ。
替え玉100円です。

機会があれば是非! 久留米のラーメンを!!
2005年3月16日 20:48
私は、「丸星」より「丸幸」の方が好き!

特に、夜中の微妙な時間帯に行って、思いっきり、濃厚なやつがお勧めですね。

(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年3月16日 22:42
了解しています♪

明日は「丸幸」に寄って帰る予定です。
お楽しみに! (^_^)v


但し、昼ですが… 残念! (^^;)
2005年3月16日 22:44
350円って安いですね。そうそうないですよ。
やはり本場のとんこつは一度食べてみたいですね。
ただ遠いのでなかなか行けないっす。
そういえばカップラーメンも味付けがちょっと違うんでしたっけ?
コメントへの返答
2005年3月16日 22:57
350円は福岡でも少ないと思います。

一週間も食べないと禁断症状が… (@_@)

>やはり本場のとんこつは
>一度食べてみたいですね。
是非、来て欲しいですね♪

どのカップラーメンも地方によって微妙に味付けが違うと聞いています。
「とんこつ」に限らず…。
2005年3月17日 0:18
おーこれまた懐かしい!!現場が久留米のときはしょっちゅう食ってましたよ(^O^)おでんも絶品。
あとこってり系でいえば大龍とかも好きです。あー食いてー
コメントへの返答
2005年3月17日 0:25
かずすぃさんはご存じですか!
今日(昨日?)も"おでん"が飛ぶ様に売れてました。

明日(今日?)は「丸幸」の予定です。(^_^)v
2005年3月17日 21:25
これがゆーさんの云っていたとんこつですか。
見た感じは結構普通ですが、実際は色々と凄いんでしょうね~(^^

これは愛知在住として、決死の覚悟で「重油ラーメン」ブログをアップするしかないか?(笑
コメントへの返答
2005年3月17日 23:00
ここのは濃厚でちょいとクセがありますが、私は結構好きですね♪

ブログの為なら身体を張って…。
期待しています。 ニヤリ…

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation