• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月11日

本気なんだろか…?

数日前、お友達のお誘いがありました。
とてもシンプルなコメントの… (^^;


私の記憶では一度もブログ等でやり取りしたことはありません。
車もレガではありませんし…。


その後数日が経過していますがブログへコメントが入る訳でも無し…
足跡すらありません???


ひょっとしてと思いユーザーランキングを覗いてみると…
はは~~~~ん・・・・・

微妙な位置にいらっしゃいました。
驚いた事に久しぶりに 私がランクインしていました。
で、もっと微妙な位置でしたが…(汗



時々こういう方がいらっしゃいますが、何かの手違いでしょうかね?
もし本気でお友達のお誘いをしているんだったら、お誘いしておいて何も音沙汰がないなんて失礼な事だとは思いませんか?
後数日そのままにしていて足跡も残らなかったらお断りしようかと思ってます。


あえてここでブログアップする必要はなかったかもしれませんが、今後この様な手違いがない事を願います。



話は全く変わりますが、今でもPV狙いの方って居るんでしょうかね?(爆
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2006/04/11 11:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2006年4月11日 11:59
いかがなものかと…(-_-)

気分のいいものではありませんね。

ブログを読みながら激しく頷いてしまいましたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年4月11日 16:46
ですよね・・・

正直、切れかかってます。
いまだにこういう方がいらっしゃるのかと思うと残念です。
何かの手違いであって欲しいと思ったりもします(^^;
2006年4月11日 12:06
ゆーさんの人徳では?(違っ

私もちょっと前にありました!
即お断りしましたけどね(笑)秒殺!
1回も米のやり取りもせず誘って来るとは???でつ!
激しく同感♪

でっ!↓書いちゃった!(笑)
コメントのやり取りや実際にお会いした方のみ募集中です♪てね!
コメントへの返答
2006年4月11日 16:45
はい、違います!(笑

えっ!? 秒殺なんですか(@_@)
ある意味凄い。。。
何らかのやり取りがあるのが普通ですよね。
あるいは共通するモノがあるとか・・・
現住所・所有車・趣味等

そのメッセージ、私も入れようかな?
2006年4月11日 12:08
今でもありますよぉ~(^^;)

「地道な活動だなあ」

「こういう努力が実を結ぶといいね」

と祈りつつ、速攻で「お断り」です(笑)

先方さんは誘った事すらよく覚えておられないハズなので大丈夫です(多分)。

逆にお友達でなくてもこちらから一発コメント残す事は良くあります。やっぱし内容(ネタ?)命でしょ(^^)
コメントへの返答
2006年4月11日 16:55
私も結構あるんですよ。。。(^^;

← 頑張ってるんですね

← 大変なんですね

← ああははははははっ!(激しくワロタ!

確かに乱れ打ちしたら覚えてないでしょうね(^^;

やはりコメント等のやり取りや共通の話題は欲しいですよね(^^;
2006年4月11日 12:09
PVが気にならないと言ったらウソになりますが、ランキングはどうでもいいですね(^^; 読んでいただけないと淋しいですが・・・・。

やっぱり、いろいろ情報交換したり、オフ会でお会いしたりしたいですからね~。地理的に難しい方でも、ネット上でおしゃべりはできるわけですし(^^)

ランキング狙いの方も、中にはいらっしゃるんでしょうが・・・・。
コメントへの返答
2006年4月11日 19:01
私もPVはやはり気になりますね。
しかし見てしまいました、私がランクインしていたのを…
しかも微妙な位置に。。。(-_-;
お友達でも誘い廻ってってみようかな?(爆

まっ、冗談ですが…
やはり情報交換出来たり共通の話題がなければお友達になっても辛いでしょうね。
オフ会で会ったりすれば無条件に誘ったりしてますが…

ランキング狙いの方って長続きしないんですよね。。。
2006年4月11日 12:32
お誘いもそうですが、無意味なトラックバックなんかもあったりしますよね。

手当たり次第って感じの・・・。

やっぱり、交流を持ってからお誘いするのが礼儀ですよね。
コメントへの返答
2006年4月11日 19:05
例のトラバ事件?ですね…
WRCがどうのこうのって…
私も来ましたよ!
でも速攻削除して差し上げました(^^;

何事にも順序ってもんがあると思います!
分からないんでしょうかね???(-_-;
2006年4月11日 12:39
確かにPVも気になりますが、それが全てでは無いはず

PVの上位にこだわるのはゲーム的な感覚があるのかなあと思ったりします

みんカラだけではなく、メールのやりとりでもメールを送ったのに音信不通だったり、知らない間にグループを脱会していたりというケースもあるようですネ

相手が見えない分、リアルの時よりも気をつかわなければならないんじゃないかあと思います・・・私見ですけど
コメントへの返答
2006年4月11日 19:13
それが全てだったら「みんカラ」やってません(笑

以前も話題になりましたが、ランキングは止めて欲しいと思いますね。
特に賞金制度・・・。

お友達になった後でも、やり取りをしていて一方通行になってしまうとガッカリしてしまいますよね。

ホントそうだと思います!
相手が見えないからこそ、気を使いたいものですね。
2006年4月11日 12:46
やはりみなさんもあるんですね。。。

私もまったく交流のない方にお友達のお誘いが来ることがよくあります。(コメ等も一切なしのいきなり)
そういう方に限ってお誘い文が短いですよね。。。

みなさん、そういう方はお断りしているんですね。
私は全て承諾にしてましたが断りたい気分の時が何度もありました。誠意が無い場合はお断りしていいですよね?!
コメントへの返答
2006年4月11日 19:25
キッシーさんもあるんですね。

私の場合いきなりのお誘いでビックリしました!
それにもとてもシンプルなお誘い文でしたよ(^^;
コピペか?

私の場合は暫く様子を見ます。
音沙汰がない様だったら丁重にお断りです。
お断りボタン押すだけですが・・・(^^ゞ
2006年4月11日 12:56
ありますねえ…こういうの。
気軽にお友達にお誘いするのは悪くないとは思いますが、車が同じとか何か共通点がないとその後つらいですね。
手当たり次第誘うのはやめてもらいたいです。
しばらく様子を見て何もコメントがなかったらお断りして構わないでしょう。
コメントへの返答
2006年4月11日 20:58
フラッち♪さんならあるでしょうね。
確かにその通りです。
片っ端からお誘いしても後が辛いだけですよね。
お友達になった後に「この人誰だったっけ?」みたいな…(^^;
今のところ未だ足跡もありません。
たぶん誘った事も忘れてるんでしょうね。。。
2006年4月11日 13:05
( ̄-  ̄ ) ンー

ボクのスタンスは、<お友達と情報交換・共有を図る>と、<自分の日記>・<何を作ったか(食べさせたか)記録しておく>ですので、最近そんなもん気になりへん。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

以前はステッカー貰ったり、賞金(?)頂いたりしましたが、最近は<どーでもいいじゃんw>って思いますね!(`・ω・´)v

ゆーさんも一緒じゃない?(笑)
コメントへの返答
2006年4月11日 21:06
>お友達と情報交換・共有を図る…
おっ! みんカラ本来の趣旨かと思います。

>自分の日記…
んん! 上手く利用されてるかと思います。

>何を作ったか(食べさせたか)記録しておく…
えっ? それって男の手料理シリーズ???
てか、私も人の事は言えませんかね(^^;

初めてランクインしてステッカーもらった時は嬉しかったりしましたが、ランキング特典もずーーーーっとやってると今はどーでもいい感じですね。
しかし、賞金は止めた方が・・・(-_-;
2006年4月11日 13:13
やっぱりそういうのあるんですね・・・。(゚_゚i)
私のところには、まだ来てないですね~
断った経験がないので、来た時にどうすればいいか考えてしまいます(*´Д`)
コメントへの返答
2006年4月11日 21:18
はい、結構ありますよ…(^^;
そのうちバトンでまわしましょうか?(爆
お友達を増やすのは悪い事ではないのですが、安易に承諾すると結構大変だったりしますよ。
2006年4月11日 13:22
お久しぶりです。

その手の輩から声がかかるくらい、ゆーさんもこのサイトでメジャーになったという事でしょう(笑)。
コメントへの返答
2006年4月11日 21:32
どもっ。<(_ _)> お久しぶりです。

それは私も城島君と同じって事ですか!
↑はい、大きな勘違いです。。。
2006年4月11日 13:23
全然、接点がないとなると…(^_^;)

PV狙ってる人は、今でも結構居るんじゃないですか?
流石に、以前ほど露骨なのはあまり見かけなくなりましたけどね。

私も、全く接点がない方には丁重にお断りしてます。
せめて、コメの一つでも残してくれれば、気持ちよくお友達登録できるんですけどねぇ。
コメントへの返答
2006年4月11日 21:36
接点がないというか、足跡もないですね…

久しぶりの事なので驚いてます。
今頃ね。。。
確かに以前に比べれば数も減ったし内容も露骨ではありませんね。

誘っておいて音沙汰なしってのは頭に来ますよね。
お友達って何なのでしょうね?
PV友達???(爆
2006年4月11日 14:02
ふーん…(; ̄― ̄)

居るんでつねぇ~?こーゆうお方…(苦笑
性格的に、自分にゃ絶対ムリなことっすね。。
ご登録頂いた方々の動向は、どーしたって気になるから…

こーんなお誘いしてたら、とっても身が保たねっっす!
(*´∀`)アハハン♪(笑)
コメントへの返答
2006年4月11日 21:41
最近はご無沙汰でしたが、居るんですよね~。
困ったものです。。。(^^;

やはり気になるからお友達になったりする訳で…
訪問もしない(足跡がない)のにお誘いするのはどういう事でしょうね。
お誘いしておいてログアウトしてから訪問するとは考えられないし…。
2006年4月11日 14:19
昔のみんカラは・・・ある意味良かったですね。(^_^;)  ランキングも荒らしもPV狙いも居なくて。( -_-)

やっぱ・・・「ゆつきさん」の言う通り、ランキングは辞めてもらった方がイイのではないかと、最近よく思います。(^_^;)
コメントへの返答
2006年4月11日 21:49
私もそう思います・・・
ランキングが始まった頃からおかしな方々が増えた様に思います。
確かにサイト側にとってはアクセス増やユーザー獲得をする為に有効な事かもしれませんが、逆にユーザーを減らす事にもなってる様な気がします。

ランキングまでは目をつぶったとしても賞金制はいただけませんね(-_-;
2006年4月11日 14:20
お久しぶりです^^

自分はまだこういうのないですけど何か共通点ないと困りますよね。

いろんな方がいるんだなと思いました。
コメントへの返答
2006年4月11日 21:55
お久しぶりで~す♪(^O^)/~

みんカラ初めて1年半にしかなりませんが、色々な方がいらっしゃいましたよ(^^;

こういう事があると、お友達って何?って思いますよね。
全く困ったものです。。。
2006年4月11日 17:20
ちーっす♪

会話や情報交換する気がなかなら、誘わずにこっそり覗いときゃ良かとにな。。。

以前は、うちにも同様の方がおいででしたが、流石に最近は恐れをなして(?)か、お友達のお誘いすらありまっしぇん(爆
コメントへの返答
2006年4月11日 22:00
ち~っす♪(^O^)ノ

全くそうなんですよね。
お誘いした意図が全く分かりません!(笑

裏で何かしませんでしたか?
若いのに身元調査させたとか・・・(爆
2006年4月11日 18:02

ヤ○ザのお知り合いが多いと思われとるとですよ、たぶん(爆)
コメントへの返答
2006年4月11日 22:02

← それ言っちゃダメだって!(>_<) (素


素 じゃなかった 爆
2006年4月11日 19:48
私も経験有ります。

今も現役でやっている方から2回お誘いがありましたが断りました。

最近は某お方をお友達から削除した事もあります。
その方はコメントの返事に「友達が多いので最近は巡回もしていません」と書いてあるのを見て、多分私が抜けても分からないだろうなと思い削除しました。

やっぱりお友達になる以上何時かは会いたいと思っていますので、PV狙いとかの目的に利用されたくないと思っています。
コメントへの返答
2006年4月11日 22:36
やはりイナボ~さんもですか(^^;

私も数名の方をお断りしています。
ブログを拝見しても共通点が少なくお友達になってもやり取りが出来ないと判断したし、誘われた理由も明確ではなかったので…。

>「友達が多いので巡回が忙しい」
なんて言われたら頭に来ますよね。
じゃ友達減らせば!?って…

全くPV友達ってのは勘弁ですね!
2006年4月11日 20:56
それを無くすために「お誘いメッセージ」が出来たはずなんですけどね~(汗

ブチョは100人超えてから滅多に自分からお誘いしなくなりました。
人数が多くなると巡回もまともに出来ないし、せっかく「お友達」になったなら、楽しいやり取りをしたいと思いますしね。

共通点が何も無く、コメントのやり取りなども無いようなら断っていいんじゃないかと思いますよ。

コメントへの返答
2006年4月11日 22:54
そうなんですよね。。。
しかし、その「お誘いメッセージ」が素っ気ない…
いや^^; シンプルな事。。。

私もお誘いする時はブログを拝見したり共通点(4灯化倶楽部とか^^;)があるか等の点に注目します。
楽しくやり取りをしたいですからね。

共通点やコメント以前に足跡すらありません
(^^;
時間の問題でしょうね。
2006年4月11日 21:26
ワタクシにも過去にお誘いされて友達になりましたが、一回くらいコメントきただけで音沙汰なし。

ランキング上位の方ですが、削除しました。

今月のワタクシ、ネオとんこつやらデッドニングやらスロットルやらでかなり上位につけてます(笑)
コメントへの返答
2006年4月11日 23:01
私もお友達になったのにその後やり取りがない方もいらっしゃいます。
中には音信不通の方も…(^^;

ランキング上位の方を削除されたんですか!?
私は一度お友達になった方を削除した事は未だないですね。

そう言えばレガっちさんは上位につけてましたね。
フッフッフッ(^^) (爆
2006年4月11日 22:43
いや、PV狙いは凄いジョw
#先日、ヒトが死んだしな

基本的に来るモノは拒まず!
なスタンスです、オイラ。

必ず巡回するかは?ですがw
コメントへの返答
2006年4月11日 23:06
えっ!?
マジですか?(@_@)

成る程ね・・・
ちゃんとしたスタンスを持っていればいいんじゃないかと思いますよ。
でもお誘いしておいて音沙汰ないのはちょっとね…

>必ず巡回するかは?ですが
成る程成る程・・・(笑
2006年4月12日 1:30
こんばんわ♪
コメントのやり取りは重要ですよね。
↑のヒトが死んだ事件でも勉強になりました。

私の場合は自分から誘う時はオフ会で会った方が多いです。
ブログの内容に興味を持ってコメ入れたり、プロフィールや車を見て何か惹かれる物があったらコメなしで誘ったりもしますが、メールで惹かれた内容を伝えますね♪

一度だけメールに音沙汰無しで断られたことがありますが・・orz
コメントへの返答
2006年4月12日 19:23
こんばんわ♪
確かにコメントのやり取りは重要です。
事件の事は詳しくは知りませんが、とても悲しい事ですよね。

私は、お会いして挨拶を交わしお話しした方は無条件にお誘いしています(^^;
それ以外の方はネット上だけのお付き合いになるのでかなり慎重にしています。
最近は4灯化倶楽部に入会された方しかお誘いしていません(^^;

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation