• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

ドクターイエロー。0802(上り)

ドクターイエロー。0802(上り) 業務終了時に撮りました。

一応デジイチですが、スポーツモードの連写の一枚。

時間も午後5時と微妙なうえに、

上り走行を追う様に撮ったのでイマイチでした。。。^^;

やはり下って来るところを迎え撃つ?ほうが撮り易いですね。



因みに、昨日の日曜日が下りだったのですが、

事情があって撮れませんでした。^^ゞ





撮影直前に電池切れなんて、、、

口が裂けても言えませんもんね。。。^^; (自爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 21:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

責任?
バーバンさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 21:22
おぉ、黄色いお医者さんですねw

ちなみに、5時15分位に名古屋駅で見ました。
写真はホームできしめんすすってたんで撮れませんでしたww
コメントへの返答
2010年8月3日 21:49
患者になってみたいです♪^^ (ばこ

通過時間は毎回同じ様ですよ。
今月は9日周期で運行している様な・・・。
次の機会には是非撮影を・・・。^^
2010年8月2日 21:31
口が裂けても…言えないですが!
ブログアップしちゃってますね!^ロ^;
コメントへの返答
2010年8月3日 21:50
あっ、、、避けた。。。^^ゞ (ばき
悔しかった~ T_T
2010年8月2日 21:52
置きピンで狙い撃ちしてみてはいかかでしょうか?

って、中々ドクターイエローに会えないんですよコチラは・・・
コメントへの返答
2010年8月3日 21:53
はい、次回は下りを「置きピン」で迎え撃ちたいと思っています。

運行時間は同じなので、運航日さえ分かれば・・・^^v
2010年8月2日 22:02
で・電池切れとは… (;^_^A)

黄色いお医者さん、ウチの近所も通過するので、今度撮ってみようかな~?w
コメントへの返答
2010年8月3日 21:54
情けない。。。-_-;

是非是非撮ってみて下さい!
運航日は分かりますか?^^
2010年8月3日 6:22
もう完璧な撮影ですね(笑)
でも予備のバッテリーを♪
コメントへの返答
2010年8月3日 21:55
準備が不十分でした。。。
マジで予備バッテリーを買おうかな・・・ ^^ゞ
2010年8月3日 6:30
発色はやはりデジイチですね。

なかなか難しいですね、高速で動くものを撮るのは。
コメントへの返答
2010年8月3日 21:58
設定が色々と出来るのでいいですね!

流石に200㌔以上で移動する物体を撮るの難しいです。。。^^;
2010年8月3日 12:19
おぉぉぉぉぉ~~~~~!!(゜□゜ノ)ノ

なかなかお目にかかる事が出来ないドクターイエローじゃないですかぁ。 自分は、生で3回程見た事がありますが なかなか見れないものを見れたと言う事で、その時は、めっちゃ得した気になりますよ。(爆)

あと私のフォトギャラにマイレガと700系コラボをUPしています。 もし良かったら、見に来て下さい。
コメントへの返答
2010年8月3日 22:11
どもども。^^ゞ

こちらへ赴任以来、毎回ドクターイエローには遭遇しています。
(既に6回目です・・・ ^^ゞ)
最初の時は興奮してドキドキしていましたが、最近ではアングルがどうのだの・・・ ^^ (ばこ

フォトギャラも拝見いたしました!
撮影ポイントが気になったり・・・ ^^ (笑
2010年8月3日 12:26
ゆーさんの写真を見せる度に、カミさんが
「私も見たい~!!」
と叫んでいます。
コメントへの返答
2010年8月3日 22:13
そう言えば、某サイトにHNが・・・。
気のせいかしら・・・?^^ゞ
是非見せてあげて下さ~い!^^ノ
2010年8月3日 23:41
自分の撮影ポイントは、綾野になります。 簡単に言いますとイオン前の東西の通り(県道50号)をずっと西に行ったとこになります。 そこで新幹線の高架のとこで撮りました。 
でも今は。。。 確か、車が入れなくなってたような気がしますが。。。

ゆ-Spec.Bさんは、新幹線好きなんですか!?

LS長野で行われる訳ですから、その時に新幹線近くを走るとこがあれば、この辺りでは見かけれないE2系とかが見れるんじゃないですか!?(^^)
コメントへの返答
2010年8月5日 12:16
そこのポイントはなかなかいい場所ですよね♪^^(謎
私も機会があればそこで撮りたいな。^^ (笑

早く車が入れる様になるといいですね。^^ (謎爆

私は、特に鉄分が多い訳ではありませんが、やはりドクターイエローは別モノですよね。

納得できる写真を撮るまではがんばります!^^v

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation