• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月25日

燃費計測 これってひょっとして!。

燃費計測 これってひょっとして!。 土曜日から温泉とオフミを楽しむ為、阿蘇に行きました。
1月にも阿蘇に行ったのですが、その時よりも燃費が良くなっていたのでちょいと驚きました。

1月に行った時と目的地・走行距離が殆ど同じだったのですが、今回は阿蘇の帰りに渋滞に巻き込まれたりと条件はかなり悪かったはずです。

以下が比較です。

車輌 : Spec.B (AT)

1月.走行距離 : 382.4 km 給油 : 41.0 L 燃費 : 9.33 km/L

今回.走行距離 : 385.6 km 給油 : 39.5 L 燃費 : 9.76 km/L

これは、阿蘇オフミでお会いした方から頂いた、ある”自作パーツ”の効果かもしれません。

阿蘇へ行く時は未装着の状態での高速走行ですが、燃費計表示で最高 9.8 km/L でした。
帰りは国道で渋滞に巻き込まれ往路よりも条件が悪かったのに、高速に乗って暫くしたらアッサリと 10.0 km/L を越えました!

それどころか、低~中速のレスポンスが良くなりパワーが増した感じがします!
お陰でアクセル操作が少なくて済み、ぎくしゃくした動きが無く、渋滞の国道での運転が非常にスムーズでした。
結果、燃費計の表示があまり低下しなかった様です。

画像は高速を下りて一般道を走行後ですが、燃費計移設後初めて2桁表示を見ました!
感動です!!! (^O^)v

燃費計測は往復の結果なのですが、復路だけの計測だったら目標の『目指せ、オーバー 10km/L !!』を達成出来たかも。。。

このパーツのレビューは、あと数日様子を見てから報告したいと思います。



moriyan さん、ありがとう御座いました! ・・・

あっ! (^^;
ブログ一覧 | 燃費計測 | 日記
Posted at 2005/04/25 12:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

燃費計測 思ったほどは。。。 From [ Michonu's Forester ... ] 2005年4月25日 12:53
悪くなかった。 というのも、阿蘇オフの往路でかなりアクセル踏みまくっていて、距離よりも燃料計の下がりが早かったから。おひ、これじゃあ下道で走るのと変わらんやんと。 帰りはちょっと焦り気味だったの ...
燃費報告で~す♪ From [ なんちゃってS402を目指して(笑) ] 2005年4月25日 13:09
昨日は静岡まで東名7割下道3割程度の割合で走行したんですが、 普段往復4km程度のマイレガちゃん。。。平均燃費は5.3km/L だった頃もありました。 その後「パワーマグ」導入すると、7.1k ...
今回の燃費… From [ ~~~((( ゜゜)フラフラ~ ] 2005年4月25日 13:20
眠気覚まし…てゆー訳でもないけれど。。 昨日のお出掛けで出た、マイ・レガ号の燃費報告~♪ヽ(´∇`)ノ きのうは、一般道路を優先的に走ってきますた。 特にエコラン運転なんてしてなくて、流れに沿 ...
ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2005年4月25日 12:28
あっしのレガちゃん、昨日の燃費13.0km/Lだったじょw

勿論今までの最高記録!!

怪しげなマグパワーの恩恵か!?
コメントへの返答
2005年4月25日 13:10
燃費13.0km/L は羨ましいですな~。

マグパワーも侮れない様ですね。

私も今後に注目です。
2005年4月25日 13:01
ファームランドに着いた頃には燃料計半分になっていてちょっとおしっこちびりました。
そろそろあの赤のR1に乗り換えようかな。w

トラバります~
コメントへの返答
2005年4月25日 13:13
往路でも燃費計表示で2桁出したかったですね。
今後が楽しみです。

あのR1、最高に格好良かったですね♪
これ以上書くと、カミさんが… (^^;

トラバり了解!  トラ返し発射です~♪
2005年4月25日 13:14
ターボ車なんで
燃費なんて気にしないじょ。

moriyanさんの自作ほっと、
稲妻を付けたんですね。

追記:まだ慣らし中ですが高速道路で一瞬だけ7.000まで引っ張ってみました。中高速の加速鈍い・・。(かたつむり小さすぎ!)
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

コメントへの返答
2005年4月25日 13:35
両立出来れば良いですよね。
私は燃費の為に経済運転はしていませんよ。
多分、見ていてお分かりと思いますが…。

自作稲妻は良いですよ♪
低~中速域が良くなりました。
(^-^)v

慣らしが終わるのが楽しみですね。
あと何kmだろな~~。 (^^;
2005年4月25日 13:24
あらぁ~みんなして、燃費報告?。。''((;・ ・)

自分は、数少ない高速メータ3/4読み…
9割方、一般道の流れ(2車線、夜間山間域で8~1…km)に乗って走ってきました。。

で、15.4km/L出てましたぁ~ヽ(´∇`)ノ(笑)
コメントへの返答
2005年4月25日 13:42
私は今回の高速走行時に抜かれた車は2~3台でした。
いつもですが… (^^;
で、この結果なので妥当かも。

燃費計に多少の誤差があるにしても 15.4km/L は凄い結果ですね。
いったい何が違うのでしょう???
2005年4月25日 13:56
多分、踏み方の違いじゃないかと思います。^^;

自分の乗り方だと、余り加速に重きを置いていないので…(笑)
ガツンッ!って踏むと、表示は一気に下がります。。

ハハハ♪ (*'▽')
コメントへの返答
2005年4月25日 22:56
>余り加速に重きを置いていないので
とは言っても 15.4km/L は凄いです!

ところで、燃費計と満タン計測との差はどれくらいなのかな?
2005年4月25日 15:58
何かわかんないけど、燃費は良くなったことはよかったですね。

(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年4月25日 23:00
燃費が良くなったのは、走り易くなった結果だと思います。
低~中速のレスポンスがグッドです!
(^-^)v
2005年4月25日 21:52
10km/l台達成は叶わなかったにしても燃費は明らかに改善していますね。
自作パーツの効果でしょうか。非常に気になります。
私の場合仮に燃費が3%改善すれば1年で4~5,000円くらいの節約になるのですが、市販品はちょっと高いですね。といっても自作する自信は無いし…
ちょっと悩み始めてしまいました。(笑)
コメントへの返答
2005年4月25日 23:07
自作パーツの効果はハッキリ表れました!
燃費はその結果だと思います。
数日中にレビューしますのでお楽しみに♪

たった3%改善でも1年で4~5,000円…。
されど4~5,000円ですよね。

効率の良い運転やパーツ選択すれば、燃費向上になりそうですね。
2005年4月25日 23:07
>燃費計と満タン計測との差は

給油の度に確認してますが、何時も判で押した様に同じ。

大体、1km/L前後です。(^-^)/(笑)
コメントへの返答
2005年4月26日 9:10
誤差は 1km/L 前後ですか…。

私もそれ位ですね。

しかし、凄い結果ですね~♪ (^^;
2005年4月26日 15:25
低中速トルクが増し、燃費が良くなる・・・。

それはもしや、自作Pですか!?(笑
コメントへの返答
2005年4月26日 17:57
”自作熱い雷光”ってとこでしょかね… (^^;

でも、冗談抜きで凄く良いですよ!(^O^)v

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation