• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

D型試乗してきました。

D型試乗してきました。 試乗車は、B4 2.0GT E-5AT です。

保険の関係で夕方からの試乗になりました‥ が!


インプレする程の試乗が出来ませんでした‥(-_-;



担当の営業が不在だったので、融通の利かない営業が隣に座り、
「急発進や急停車、急ハンドルはしてはいけない…」とか、
「他の営業所で事故があったから…」だの…
挙げ句の果てはコースまで指定されてしまいました。
夕方近かったので道が混んでる上、前方にはトロトロ走るオジサン軽が・・・(^^;

勿論、無茶な運転をする気はありませんが、ちょいと流す程度で終わってしまいました。。。(T_T)


そんな中で感じた事が幾つかありました・・・

1.かなり静かになりました!
(静かすぎ・・・^^;)
マフラーに変更があるそうです。
見掛けでは、確かに出口の形状が変わっています。
※賛否両論ありそうですね。

2.乗り心地がマイルドになりました。
以前の様な突き上げ感がなくなりました。
また、リアの設定に大きな?変更があるそうです。
確かにリアから伝わる感覚が違います。
初期は柔らかいのに奥では踏ん張る感じがしました。
※すぺびーはどうなんでしょう?

3.可変ショックが小さくなりました。
スムーズに繋がってる感じがいいですね。
SI-DRIVE のお陰でしょうか?
かなりの進化がうかがえます!

4.パドルシフトは使い心地がいいです♪
しかし、もう少しカチッ!としたほうかいいですね。
コクン。と入る感覚に違和感が少々・・・。

5.ブレーキですが・・・・
新車という事もあるのかもしれませんが、私的にはダメダメです(^^;
これだけの車重とパワーから考えれば貧弱としか言いようがありません。
これは相変わらずでした。。。


ほんの少ししか試乗出来ませんでしたが、インプレはこんなとこです。

次回は、担当営業が居る時を見計らってリベンジしたいと思います。

以上、簡単なご報告でした。。。<(_ _;>
ブログ一覧 | レガ他 | 日記
Posted at 2006/05/24 17:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 17:12
次はスペBの6速MT
お願いしますw(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月24日 21:39
MTは殆ど運転していないので、比較出来ませんが・・・(^^ゞ
2006年5月24日 17:17
おつかれさまです♪

静かになったんですね~(゚∀゚)

これは、ますます試乗したくなった♪今週末にでも以降かなwww
コメントへの返答
2006年5月24日 21:41
どもです。

かな~り静かになりました。

私的には地良いボクサーサウンドが更に遠退いた感じです(T_T)
2006年5月24日 17:28
マフラーが変更ですか?
ふ~ん、静かになったんだ~・・・・・☆

後から見る感じではBMWが微妙に混ざった感じに思えるのですが、気のせい?(笑)
コメントへの返答
2006年5月24日 21:45
BP/BL以前の方は物足りないでしょうね。
静かすぎです(^^;

えっ!? BMWが見えますか???
きっと気のせいでしょう!(←誤爆
2006年5月24日 17:33
D型って外観的にはなんか「BMWになりたがっている」ように見えるんですが、音とかもコンフォートに振ってきたんですね~
インプレッサとの棲み分けを明確にするためでしょうか?
コメントへの返答
2006年5月24日 21:48
ある方が言われてましたが、レガシィ観が無くなった… と。。。

時代の流れでしょうかね?^^;
2006年5月24日 17:38
こんばんは!

静かになったんですか。。
乗り心地もマイルドに。。
ブレーキはだめと。。( ..)φメモメモ

好みからかけ離れていってるので、くれてもいらないな~(爆
コメントへの返答
2006年5月24日 21:51
こんばんわ♪

あくまで私の感じた印象です。
しかし、明らかに感じ取る事は出来ました。

usitokoさんも試乗されて色々と感じてみて下さい!

私もいらないかも。。。^^;
2006年5月24日 17:44
このリフレクタ?はちょっと…


そういえば下の部分
ボディ同色なんですね~
コメントへの返答
2006年5月24日 21:55
右側はバックフォグです!
左側がリフレクタです^^;

>そういえば下の部分
>ボディ同色なんですね~
いいとこに気が付きましたね^^;
ここは好きです♪
2006年5月24日 17:47
ちょい乗りお疲れ様でした!

次回は、必ず、回しちゃってください(爆)

ブレーキ駄目ですか?

オイラも変えますよ!(なぞ)

何時かは内緒(・。・)
コメントへの返答
2006年5月24日 21:57
ホントちょい乗りでした(>_<)

次回は・・・

もういいかも。。。(^^ゞ

ブレーキ変えるの!?

金餃子???(期待♪
2006年5月24日 19:01
見れば見るほど好きじゃないリア(^^;

マイレガはいまでもかな~り静かな部類なので、多分D型でもそんなに変わらないんじゃないかな~、と予測してます。無音は無理ですしね(^^; GTとかに比べると、iは変更点少なそうですし。

まあ、そのうち代車としてでも乗る機会があるでしょう♪ というところに期待ですね。
コメントへの返答
2006年5月24日 22:31
← あれまハッキリ!? (@_@)

確かにGT系の方が変更点多そうですよね。
iも益々静かになってるんじゃないでしょうか?
マフラーが変わってるはずなので・・・。

しかし、レガの持つイメージから離れて行ってる気がします。

試乗会へは行かれないのかな?
2006年5月24日 20:46
こんばんこ♪

お昼過ぎに○原店でBP GTに試乗してきましたが、
勝手に試乗して来てと言われたので(爆)
20分程の試乗でしたが、コメントは控えさせて頂きますね(? 。?)
コメントへの返答
2006年5月24日 22:33
ばんばんこ♪(^-^)ノ

流石ユートン。さんですね!
やはりBPですか… (^^;

どんな試乗だったか気になりますね。
詳しいコメントは週末にでも。。。(^_-)
2006年5月25日 0:31
早速試乗してきたんですね、羨ましい。
D型のレポも全て読ませていただきましたが、私的にもA~C型のデザインのほうが好みかなぁと思いました。
街中などで見慣れてくると、また印象が変わるかもですけどね
(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月26日 17:06
しっかり試乗してきましたが、少々欲求不満です。
リベンジしようと思っていたんですが、だんだん熱が冷めてきている様な。。。(^^ゞ
D型のデザインはありかと思いますが、私もA~C型のデザインが好みです。
BLは特に… (^^;
2006年5月25日 8:44
金餃子?変えません!って!

レースに出る訳でもないのでね!

てか、付けたら今までのパーツ投資額と足して、

車両価格を超えてしまいます(ばく)

それなら最初から現行型の中古を買えって事に(爆笑)
コメントへの返答
2006年5月26日 17:09
私も金餃子?買えません!って!(笑

正直、後付施工するなら銀か青餃子ですね。

金餃子はちと重い・・・?(^^;

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation