• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

今日のラーメン『麺工房 隠国』

今日のラーメン『麺工房 隠国』 今日は愛川への近くにある『麺工房 隠国(こもりく)』へ行ってきました。

← スペシャルチャーシュー+薫製玉子 900+100 円

愛川からお友達6名で行きましたが、3種類のチャーシューが楽しめるとの事でみんなでこれをいただきました!


ここは愛川から10分程の場所にあります。
が、こんなとこにラーメン屋があるの???と思う場所に存在します。
お店の外観も「ここは工場?」と思う造り・・・(^^;
しかし、お店の前には常にお客さんが並んでいます。
人気があるんですね^^;


お友達がとんこつ好きの私の口に合うか心配されてましたが…

スープはシンプルなあっさり醤油ですが、魚介系で味に旨味を出している様な気がしました。

麺は細目の縮れ麺でスープの美味しさを引き立てる様なコシのある喉越しの良い麺ですね。
スープとの相性が良いです!
流石、麺工房と言うだけありますね(^_-)

そして3種のチャーシューですが、それぞれにタイプの違うチャーシューで楽しく味わう事が出来ました!
こんな演出も良いですね♪(^-^)

非常にあっさりしていながら、食べているうちに色んな旨味をバランス良く味わえるラーメンです。

素直に旨い!と思いました。
これなら毎日でも食べれそうな気がします… (^_-)

ただ、今日は薫製玉子をトッピングしましたが、薫製の薫りが少々強すぎてスープの味の邪魔になってしまいました。
単品なら旨いと思いますが、私的にはトッピングするなら薫製玉子より煮玉子の方が良いのではと思います。

次回は煮玉子で逝ってみたいですね。

今日も美味しくいただきました!
ご馳走様でした<(_ _)>

関連情報URL:『麺工房 隠国』
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2006/07/09 21:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 22:00
ここ、行ってみたいです^^
コメントへの返答
2006年7月11日 21:46
素直に旨い!って思いました。
2006年7月9日 22:05
次回の煮た孫は?来月後半ですか?

今日来れなかったシトを来させますので?

調整の程よろしくです♪(*^_^*)
コメントへの返答
2006年7月11日 21:47
煮玉子よりもカルピスミルクで…(^^;

調整は順調です!

今日、下請けの代人さんに圧力掛けました(爆
2006年7月9日 22:26
僕も以前Bスポさんに連れてってもらいました~

名前の通り隠れ家的なラーメン店ですよねぇ

味もGoodですよ!
コメントへの返答
2006年7月11日 21:53
勿論初めて行きましたが、どこにラーメン屋があるのか分かりませんでした(^^;
前を走っていた方は行き過ぎちゃうし…(笑

あっさりしていて飽きのこない味ですが、また食べたくなりますよね♪
愛川行ったら必須かな?(^_-)
2006年7月9日 22:45
非常に丁寧な解説ありがとうございます

ワタスも愛川に行くと、ここへ行くのが定番になっちゃいました

ココは薫玉よりも味玉、塩よりも醤油のスープがエエみたいです

では、次回は都内あたりで・・・ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年7月11日 22:08
どもです。<(_ _;>

こんな解説でよございますか?(笑

愛川→隠国は私も定番になるかも… (^^;

次回は煮玉子で逝きます!

その前に都内あたりへ逝きたいです!(^-^)/~
2006年7月10日 3:21
うああああ!<(>▽<)>
おなかすいた!おなかすいたー!!

すっごい美味しそうだけど、行ってみたいと思ったら、2店舗しかないんですねー!^^;
コメントへの返答
2006年7月11日 22:13
今日は大丈夫ですか?(^^;

機会があればニャリ♪さんお勧めのラーメンでもご一緒したいですね♪(^_-)
2006年7月10日 8:37
私もここに行って見たいんですよぉ~
でも嫁さんと子供が一緒だとなかなか・・・(^^;

> さかっちさん
来れなかったシトって私のことかしら???
コメントへの返答
2006年7月11日 22:26
愛川へ行った時はここでラーメンは定番になりそうですね♪
あっさりですがじんわりと旨いラーメンです!

←たぶんそうでしょう(笑

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation