• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

今日はDIY・・・?

今日はDIY・・・? 自宅でラーです(爆)

替え玉はしませんでしたが、

福岡名物?『ねこまんまラーメン』でいただきました揺れるハート

お店ではやりにくいですからね・・・(^-^ゞ



気楽に美味しくいただきました!
ご馳走様でしたm(__)m
ブログ一覧 | ラーメン | モブログ
Posted at 2006/10/11 19:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 19:17
奇遇ですね~

オイラもラーでした、お昼にw

話変わって叩き売り、
コソーリやる鴨です(謎
コメントへの返答
2006年10月11日 19:49
はい、存じております<(_ _)>

お昼に見てしまいました(^^;

叩き売りをコソーリやるですか!?
てか、ばれるじゃん。。。(笑

何かあればお手伝いしますよ~(^O^)ノ
2006年10月11日 19:18
「○龍ラーメン」の得意技??
それはさすがにやったことありません・・・。

いったいどんな味なんでしょう??
でもやっぱり食べるのは怖いですぅ~。
コメントへの返答
2006年10月11日 19:53
あらっ、ご存じですね(^^ゞ
「ねこまんまラー」は旨いですよ♪

とんこつスープとご飯の相性はバッチリですよ!(^_-)
流石にこちらのお店で無理でしょうから、お家で挑戦してみて下さい!
マジ、まいう~~♪(^-^)v
2006年10月11日 19:22
あぁ、また見ちゃいました・・・・(--;

いま、すご~くお腹空いてるんですけど(泣)
コメントへの返答
2006年10月11日 19:55
あらっ、見られちゃいましたか(^^ゞ

いま、すご~くお腹コンコンなんですけど(爆)
2006年10月11日 19:30
奇遇ですね~

ボクもこれから帰って、家でラー作ろうかと思ってましたw。

家系ラーメンコマツ家開店か!
玉子はめんどうなので、茹でずにそのまま突っ込んでしまいますw(月見ラーメンw?)。なので見た目が悪く、とてもブログアップできませんw
コメントへの返答
2006年10月11日 20:00
あらまっ、コマツさんもですか(^-^)

お家でラーもいいですよね♪

機会があれば「コマツ家ラーメン」も食してみたいですね。
ただし、その時は茹で玉子にして下さい(笑
私も普段は月見です。。。(爆
2006年10月11日 19:36
あ~、僕も今日は麺たべたですよ。
ねこまんまにはしませんけど(笑)

でも、「宅ラー」をDIYとは言わんと思うばって(^^;)ちゃんと半熟玉子が入ってるところがこだわりっすね。

コメントへの返答
2006年10月11日 20:08
ここにも麺喰らいハケ~ン!(笑
ねこまんまは久しぶりでした♪

>「宅ラー」をDIYとは言わん・・・
えっ? そぎゃんですか?(爆
半熟玉子にしたのはブログ用です(自爆
2006年10月11日 19:43
ラーメンをDIYとは想定外でした。(^^ゞ

ねこまんまラーメンって福岡名物だったんですか!!
オススメの店はどこですか?(爆)
コメントへの返答
2006年10月11日 20:11
↑何やらDIYとは言わないらしいです(爆

その昔『○龍』で一世風靡?しました。
今はメニューからハズされていますが・・・。
理由は不明???(^^;
2006年10月11日 20:15
さて・・・・犬でも洗うかぁ・・・やっちゃうぞ~!

これもDIY?

Do it Inu Yacyauzo
コメントへの返答
2006年10月12日 0:31
”いぬまんま”って言わないですよね?

何で”ねこ”だけなんだろ???

← そのココロは?(爆^^;
2006年10月11日 20:21
こんばんは!

マジ美味しそう^^

やっぱり作るのも上手いですね!

オイラとは大違い!(爆)

ねこまんま美味しそう(・。・)
コメントへの返答
2006年10月12日 0:34
こんばんわ!

ラーメンに対する執着かも?(笑

見た目から入らないとね(^_-)

とんこつを「ねこまんまラーメン」にすると旨いですよ♪

機会があれば是非♪(^_-)
2006年10月11日 20:59
煮卵がうまそう!!
自宅でこれが作れるなんて・・・ゆーさんってやっぱ凄い♪

このラーメンはあのラーメン?
コメントへの返答
2006年10月12日 0:36
いやいや普通の半熟卵ですよ(^^ゞ
煮卵が作れればもっといいのですが。。。

これはスーパーでゲットした棒ラーメンです♪
2006年10月11日 21:09
半熟玉子ってどうやってつくるんですか?

とてもDIYには見えないです...(-_-;)
コメントへの返答
2006年10月12日 0:39
沸騰したお湯に卵を入れて黄身が片寄らない様に優しく転がしながら5分~5分30秒です!
美味しい半熟卵の出来上がり♪(^_-)

やはりDIYじゃないでつか。。。(^^;
2006年10月12日 21:23
ねこまんまラーメンねwww
トンコツだとカナリあいますよね♪

昔は出前一丁とかでやってたなー(^▽^;)
コメントへの返答
2006年10月14日 23:14
やはりトンコツには合いますよね♪

てか、トンコツ意外で食した事なかったり。。。(^^;

>昔は出前一丁とかでやってたなー
お・同じ匂いが・・・(^^;;;;;;;;;;
2006年10月12日 22:44
『ねこまんまラーメン』と言えば、博多の○龍ラーメンを思い出しましたよ!
わしは頂いた事はないですけど、『ねこまんまラーメン』をやる前の○龍ラーメンはまいう~でしたのを思い出します。

そ~いえば、わしの地元・三河地方にも進出していて何回か食べに行きましたよ。さすがに『ねこまんまラーメン』はメニューに載っていなかったけどね!味は博多の○龍と一緒で安心しました!

やっぱ、博多んもんなら一度は『ねこまんまラーメン』ば食べないかんとね?
コメントへの返答
2006年10月14日 23:27
当時、福岡在住のラーメン好きなら『ねこまんまラーメン』を知らないハズはないですよね♪
あの頃は全国制覇をねらってTVCMも凄かったですが、いつの間にか下火に・・・(^^;
最近復活して来てる様ですが、当時の味と比べると基本は同じなのに何か微妙に違ってますね。。。

しかし、コストパフォーマンス的には最高だと思います!
帰省したら、また行ってみようかな?(^_-)

そぎゃんじゃなかと?
博多んもんなら『ねこまんまラーメン』ば知らんこつはなかろ?(爆
2006年10月13日 14:48
うちでは、「ねこまんま」はご飯にカツブシかけて醤油で味付けして、ちょっこと、マヨネーズ付けてのが、「ねこまんま」ですよ。
コメントへの返答
2006年10月14日 23:29
あらっ?
それも美味しそうですね♪
ニャ~オン♪(*^_^*)

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation