• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月16日

ローテーション!

ローテーション! 皆さんは、タイヤの位置交換(タイヤローテーション)はどうしてます???

LEGACY & OUTBACK 取扱説明書の
”車のお手入れ(7-12)”には…

タイヤの摩耗は、各タイヤごとで異なります。
タイヤの寿命を延ばすには、タイヤの摩耗を均一にする必要があります。
5,000km ごとに前後のタイヤの位置交換を行うことが最前です。
・・・・etc

と記されています。

ある程度の走行後にバネやブレーキパッドの交換等で足回りを弄る場合はローテーションしたりしますが、そのタイミングを外してしまったら…。

てな訳で、ちょいと前になりますがタイヤローテーションを実施しました。
ホントは 5,000km 点検時にお願いするつもりでしたが、忘れていました。(^^;
タイヤの均一な摩耗は安全性の面でも重要かと思います。

で、皆さんはどうしてますか???
ブログ一覧 | Myレガ | 日記
Posted at 2005/06/16 17:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

ジープニー?
パパンダさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

八月の終わり
F355Jさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2005年6月16日 17:11
スリックになるまでそのまま
と、いう強者も存在する
ダレだろ(汗
コメントへの返答
2005年6月16日 17:23
強者???
もしかして???
← (-_-;
2005年6月16日 17:20
私はしないですよ~しないほうが良いんです。

コメントへの返答
2005年6月16日 17:26
おろっ!
しない派ってのもあり!? (@_@)
2005年6月16日 17:31
ローテーションネタのブログでもあげようかなぁ~


って思ったり(笑
コメントへの返答
2005年6月16日 17:38
トラ貼り準備しとこ~っと♪
(^-^)


理由が知りたいかも… ^^;
2005年6月16日 17:38
7,000kmぐらいで1度換えてみたいと思っています。

キャンパーのつき具合やタイヤの脱着頻度が人それぞれだから色々な返事が返ってきそうですね。
コメントへの返答
2005年6月16日 17:44
一応、取説通りにローテーション実施しました。

皆さんはどうされてるのかが、真面目に気になって…。

色々な返事が期待出来そうですね。
2005年6月16日 17:46
そう言えばしてなかったような…

ローテーションと聞くと中○日と思ってしまう
野球ファンの光るチワワでしたw
コメントへの返答
2005年6月16日 17:54
はははっ♪

ミスター博士のローテーションは、
中7ケ月と3日でした。

って、中かよっ!!(>_<)
2005年6月16日 18:33
取説、読んでいないけど…(ぉぃ

前の前の前の車の時から、ずっと5000km毎に回してる。。^^;

殆ど、習慣化しちゃってるかも。。(笑)
コメントへの返答
2005年6月16日 20:58
5,000km毎に習慣化とは素晴らしい!

定期交換派ですね。 (^-^)v
2005年6月16日 18:37
私も前後のタイヤの磨耗状態を見ながら走行距離と考えてローティションしてますヨン♪

っで、来週MyB4もローティションします!それも今回は内外組替コースで~す(^ ^)v
コメントへの返答
2005年6月16日 21:24
タイヤの磨耗状態を確認する方が多いのかな?

そうそう、私もDラーで話をしたんですが、純正の050はINとOUTの指定だけで回転方向が無いですよね。
で、クロス(X)組替でお願いしようとしたら、クロスにはしない方が良いとの事でした。
説明は聞きましたが、???でした。

まっ、取説にも指定してあるので、前後の位置交換を実施しましたが… (^^;
2005年6月16日 18:44
そういえば意識してやったこと無いっスね~(笑)
こないだの12ヶ月点検はロックナットのキーを忘れて足回り点検はとばしちゃったし(笑)
ちょっと「え~かげん」派・・・です(^^;)
コメントへの返答
2005年6月16日 21:32
そうなの?
でぐりんさんは「え~かげん」派ですか!?

って言うか、無意識派??? (^^;
2005年6月16日 21:45
今までは点検時期にもよりますが3000~5000㌔でローテーションやってました。
ローテーションだけやると工賃が勿体ないですしね…

私の場合、今の車はまだ3000㌔弱なんでもうしばらくそのままか早めにやってしまおうか考えてますが先にローテーションに関しての「ごうゆ」さんのブログ読んだのでいろんな考え方があるんだなと余計迷ってますが…(笑)
コメントへの返答
2005年6月16日 22:36
Dラーで、工賃 1.5K だったのでお願いしました。
近々アライメント調整を考えているので…。

はやり、各々走り方や装備?も違うので、どれが正解って言うのは無いのではと思います。
「ごうゆ」さんの考え方もありですよね。

取りあえずはタイヤの摩耗状況を確認してから考えてはどうでしょうか?
2005年6月16日 22:00
私のヘビーローテーションは・・・って、違いますね(^^;

私は1年点検の時にローテーションしてもらいました。
その後は・・・たぶんホイール換装のときにローテーションされてますね(笑

今後はスタッドレスに履き替えの毎のローテーションを考えています。
コメントへの返答
2005年6月16日 22:43
どもっ!
単純にタイヤローテーションでした (大滝汗

そうですね… ホイール換装はローテーションでしょう (^^;

スタッドレスに履き替える習慣があれば、その都度のローテーションで良いですよね!

タイヤを外した時に明記しておかないと間違えそうですね… (^^ゞ
2005年6月16日 22:09
私の場合、オイル交換時にローテーション良くします。っていうか、ショップの方が大抵してくれてます。(4000k前後アタリ)
コメントへの返答
2005年6月16日 22:46
なる程!!!
そう言うショップは良いですね~~♪

エ○福の社長~~ 見てる~~♪ (^O^)/~

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation