• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

The とんこつ 【大砲・本店】

The とんこつ 【大砲・本店】 仕事帰りに行ってきました。

ここ【大砲】は久留米を中心に多くのファンを持つラーメン店です。

創業以来約半世紀もの間スープ釜を空にしたことがないと言う『呼び戻しスープ』が特徴!
スープはダシに豚骨以外を一切使用していない本格派です。


↑食したラーメンは『昔ラーメン』と言い、創業当時の屋台の味を再現したこってり豚骨のラーメンです。
デフォルトのラーメンも旨いですが、豚骨ファンなら是非『昔ラーメン』をお勧めします♪

麺は豚骨スープの相性を考えて作られた自家製のストレートの細麺です。
これに、、、
特製のタレに漬け込んでローストされた柔らかい豚バラ肉・・・
八女特産の干し竹の子を独自に調理したシナチク・・・
有明海特産の有明のり・・・
福岡県朝倉産の万能ネギ・・・
そして、“通称カリカリ”と呼ばれる手作りのラードから生まれる豚脂の揚玉です。

これらが絶妙なバランスで絡み合い、それはもう・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

とにかく旨いです!

久留米方面にお越しの際には是非とも食していただきたいラーメンです。
但し、本店をお勧めします。。。(^^;


昔ラーメン 480円
替え玉 100円


ワンコイン・・・ とはいきませんが、
非常に満足度が高いラーメンです(^-^)v
幸せな一時でした♪



とても美味しくいただきました!
ご馳走様でした<(_ _)>





関連情報URL:大砲ラーメン
関連情報URL : http://www.taiho.net/
ブログ一覧 | The とんこつ | 日記
Posted at 2006/12/22 23:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2006年12月23日 0:04
おおおおお・・・

今日は夕飯食べてないので・・・

ゆーさんの麺ブログは危険すぎです・・・
コメントへの返答
2006年12月23日 11:24
えへへへへっ。。。

どんどん刺激されちゃって下さい!(笑

次はどこの豚骨ラーメンにしようかな?^^;
2006年12月23日 0:08
う~っ、久留米といえばまずは丸星、そして大砲。(順序が逆か?・爆)

食べに行きたいけど、正月は帰福できないので...

最近、わしの地元・刈谷に『久留米ラーメン 麺屋』がオープンしましたので、大砲の代わりに行ってみようと思います。
コメントへの返答
2006年12月23日 11:27
いやいや、私も最初は丸星でしょうね(^^ゞ
「The とんこつ」のアップ順もそうですし・・・

丸星も大砲も通販が出来ますよ!
(ご存じかと思いますが^^;)

『久留米ラーメン麺屋』のレポを楽しみにしています!
但し、どんな味でも暴れないでね。。。(爆
2006年12月23日 0:12
ワタクシはココ本店が最強と
思ってます。
地元ビイキですが、
コノ味が一番ほっとしますw

コメントへの返答
2006年12月23日 11:29
実は本店は初めてだったのですが感動モノですね♪
急遽「The とんこつ」でアップしました!^^;
また行きたいですね~。。。
2006年12月23日 0:15
.....

大砲ラーメンの横のゆめタウンにはよく行きます(-_-;)

で、行列を見ていつもあきらめてしまいます...。

今度は、丸星→大砲→沖食堂の順でハシゴミしませんか?
コメントへの返答
2006年12月23日 11:32
← どしたの? (笑

時間帯を考えて行かないといけませんね(^^;

一人じゃなかったら多少列んでも苦にならないのですが・・・。

ホントは沖食堂に行きたかったのですが、タイムアウトで「大砲」に。。。^^;
でも、良かったです♪(^-^)v
2006年12月23日 0:37
美味しそうですね~。こういう本格豚骨には、こちらではあんまりお目にかからない気がします。

食べに行きたいけど、ちょっと遠すぎ・・・・(T-T)
コメントへの返答
2006年12月23日 11:37
私も全国区で転々としてるんであちこち行ってみましたが、福岡(九州)以外では残念ながら無理です!(キッパリ!

機会があれば是非とも食べていただきたいです!
2006年12月23日 2:33
安~~~
流石本場ですね!
コメントへの返答
2006年12月23日 11:39
次回はもっと安いとこをアップしますよ(^_-)
豚骨は福岡(九州)ですね♪
2006年12月23日 5:28
先日の『ガイアの夜明け』の大型SCネタの時、youmeタウンの九州オリジナルの商品として、ここのお店の生麺セットを取り上げてました。
コメントへの返答
2006年12月23日 11:42
おおっ! そうなんですか(^-^)
リアルタイムなネタでしたね。
生麺セットでもきっと満足できる味だと思いますよ♪
utkさんもいかがですか?(笑
2006年12月23日 8:28
タベタイデツ
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2006年12月23日 11:43
さて、どこのを食べに行きましょうかね?(謎
2006年12月23日 9:25
本店の昔ラーメン ヨメと一度行きましたが


大変結構な味で大満足でしたよ~(^o^)~
コメントへの返答
2006年12月23日 11:45
本店は初めてだったのですが、、、


予想を遙かに超えて旨かったです!(^-^)v
2006年12月23日 10:09
あ、すごくおいしそうです・・・
久留米といえば、私は大龍も好きです・・・

大砲はまだ食べたことないかも・・・
コメントへの返答
2006年12月23日 11:52
かなり旨いですよ♪
大龍は何回か行った事ありますよ!

近々大龍もアップする予定です(笑

2006年12月23日 10:51
大砲は、私も良く行くラーメン屋ですよ!
確か、昔ラーメンは麺も専用の麺でおいしいですよね☆
最近、定休日が出来たみたいなので、行くときは注意が必要です(汗)
コメントへの返答
2006年12月23日 11:56
大砲ファンは多いですね♪(^_-)
拘りのある専用の卵麺だったと思います。
本店の定休日は、第二・第四木曜日の様ですね。
で、いつ行きますか?(笑
2006年12月23日 11:35
so♪山梨へお届けお願いしますyo♪(^0^)



コメントへの返答
2006年12月23日 12:02
so♪コンビニ決済で送りますyo♪
あい、とぅいまてぇ~~~ん♪(爆

2006年12月24日 6:15
大砲ラーメンは有名ですよね!!

あと、久留米といえば・・・「丸星」と聖マリア病院(だっけ?)の近くにある「ひろせ」(ひらがなだったか不明)です。

幼少の頃、久留米にいたものでして・・・。
コメントへの返答
2006年12月26日 1:09
おや、ご存じですね(笑

「丸星」は前回・・・
「ひろせ食堂」も近々アップ予定です♪
(以前、ブログアップしています^^;)

年始はどこに行こうかな~♪

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation