• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

三代目襲名。

三代目襲名。 今日も懐かしい写真をスキャンしてみました。

このマシンのお陰でロータリーの魅力を知る事に…♪

いろんな意味で全盛期でした^^;(爆







友人から 190万で購入し、、、

タービン交換、水冷インタークーラー特注、ケィニッヒ電動シート2脚(直注船便)、サベルト4点シートベルト、フライホイール軽量化、マフラー、足回り交換、サス切断、フルエアロ、ホイール特注(サイズ&カラー・・・写真が残っていないのが残念^^;)、アルパイン&JBL、etc...............

気が付いたら 300万程注ぎ込んでいました^^;

若かったな~~~。。。
ブログ一覧 | 他車 | 日記
Posted at 2007/05/23 16:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年5月23日 16:54
チwwwwwwwwすごwwwwww

暴れまくっていたんですね♪
コメントへの返答
2007年5月24日 20:41
いやいや。。。

若気の行ったり来たりです(爆
2007年5月23日 16:56
私はこの前の型の方がインパクトが大きかったです。

それにしてもスゴ・・・
当時から思いっきりイジりまくっていたんですね~
コメントへの返答
2007年5月24日 20:48
丸四つ目のやつですか?
私は角四つ目のリトラが気に入りました^^;

レガ1台分弄りましたからね。。。
やはり若かったですね ^^ゞ
2007年5月23日 17:03
うぉ~~~

渋い!!格好いい!!
この角張がオイラは大好きでしたよ~

チューニング内容見ると、かなり弄りまくってましたね
コメントへの返答
2007年5月24日 20:51
どもっ。^^

マサさんのツボですか?(笑
この頃は最強と思っていました!(素

エンジン以外は本当に別物にしてしまいました^^;
病気は今でも治らず。。。
2007年5月23日 17:14
ロータリーはNA派でしたw

ペリじゃないよ(・_・;)
コメントへの返答
2007年5月24日 20:52
NAも素晴らしいですよね♪

んじゃ、サイドポートですか?(笑
2007年5月23日 17:17
こんにちは♪
これも懐かしいです~(^^)
憧れて乗れなかったなぁ・・・
コメントへの返答
2007年5月24日 20:54
こんばんは!(^0^)ノ
懐かしシリーズでも始めますか?(笑
こいつにも沢山の想い出が・・・♪
2007年5月23日 17:19
>サス切断
サンダーでひとまき半とか?!

当時のやんちゃっぷりがうかがえますね
(;´∀`)

てか、電動シートがワカラナイ・・・重いよねぇ?!台風
コメントへの返答
2007年5月24日 20:57
フロントひと巻き半、、、
リアひと巻きと4分の1でした(笑
ショップの裏を借りて、自分でサンダーで・・・・・

当時は・・・・・
言えません^^;

この頃の電動シートはリクライニングのみだったので、大して重量は変わりませんでした(素
見栄だけです。。。(爆
2007年5月23日 17:20
ヤンチャだった頃のゆーさんが見たい(^^
リーゼントとかしてたりして(^^
コメントへの返答
2007年5月24日 20:58
今と変わらないですよ(笑
実はロン毛だったり。。。(爆
2007年5月23日 17:30
なんか・・・

本当に血を引いてる気がしてきたw
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2007年5月24日 20:59
DNA鑑定してみますか?(爆
2007年5月23日 17:30
広島に生まれ育った人間にとって,マツダを愛している人には親近感が湧きます(自分はスバルですが・・・)ゆーさんの思い出の車にマツダ車が入っているなんてうれしいですね。
コメントへの返答
2007年5月24日 21:01
どもども。(^-^)ノ
実は、訳あってこの後もコスモを乗り継ぎました。
その後はファミリアのインタープレイに...^^;
マツダも嫌いではないですよ!
レガ購入前はアテンザも候補でしたし・・・。
2007年5月23日 18:22
暴れ廻っとったでしたかぁ




にしたっちゃ、、、、
若っか時から、大金餅やったとねっ(素
私もロータリー乗っとったばって、
   ウェーバー・ダンドラで精一杯でしたよ~
コメントへの返答
2007年5月24日 21:07
特攻隊長程ではありませんよ(笑




この頃が一番収入が良かったかも・・・
実家に居たし・・・♪
「ウェーバー・ダンドラ」いいですね~!
2007年5月23日 21:52
こんばんは。。

お!コスモロータリーでつね。。(^^)v
ルーチェとともになくなっちゃったのは寂しいですね。。
コメントへの返答
2007年5月24日 21:12
こんばんゆー♪

3ローターが出た時にはホントに驚きました!
マジで欲しかったですね♪
実は今でも欲しかったり。。。
2007年5月23日 22:24
さすが漢ですな~(ポン酢
コメントへの返答
2007年5月24日 21:13
どもっ。<(_ _;>
2007年5月23日 22:29
お~っ、このコスモ、昔わしも欲しかったぜよ。

しかし、わしが車を所有するころには『ユーノス・コスモ』に変わっていたので...

中古車で探してもなかなか良いのが無くてあきらめました。
コメントへの返答
2007年5月24日 21:20
私はセブンよりもコスモでした。
変わり者???^^;

>『ユーノス・コスモ』に変わって・・・
お幾つでしたっけ?^^ゞ

お友達から「買わないか?」って言われて、すぐに飛びついちゃいました!
2007年5月23日 23:04
角目4灯リトラクタブルが懐かしい~。

この頃のルーチェでしたか?オーディオのカセットが縦に入れるようになっていたり、エアコンの噴出し口が電動で動いたりしたのは。
小学生の頃乗せてもらって「おぉっ」と思ったものです(^▽^)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:35
格好良かったですよね♪

このコスモも縦入れのコンポでしたよ。
いろいろと驚きの装備で面白かったです♪
>小学生の頃乗せてもらって・・・
りゅりゅ☆さんもお幾つですか?(自爆
2007年5月24日 0:14
まさか髪形がリーゼントだったなんてことは???(滝汗
コメントへの返答
2007年5月24日 21:36
そうそう、リーゼントのやり過ぎで今は・・・
ぉぃぉぃ。。。^^;
2007年5月24日 1:19
赤いエンブレムが着いてるので、「ロータリーターボ」のコスモですね!

確か2ドアだけでなく、4ドアもあったと記憶してますが・・・

日本を代表するエンジン「ロータリー」と「BOXER」、両方の所有暦を持つ、ゆーさんが羨ましいですぅ~っ!

ちなみに・・・燃費は?(爆)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:42
おやっ?
お若いはずなのによくご存じですね!
歳、誤魔化してませんか?(笑

4ドア??? あったかな?^^ゞ

ロータリーは機会があれば今でも所有したいです!(素
あの加速感は異次元の世界ですね♪

この頃の燃費は、、、
8km/L前後はキープしてました!(自慢
効率良かったのかな?(素
2007年5月24日 6:39
キャノンボールの映画に出てた?(笑)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:43
どちらかと言えば、、、
「ナイトライダー」(爆

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation