• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

フロントガラスの曇り。

フロントガラスの曇り。 お友達のブログでも時々話題になっていますが、

私もフロントピラーアッパートリムを交換しました。

何でも、、、
ある期間に生産されたレガシィの一部に、フロントガラスの端が著しく?曇る事例がある様です。
※画像赤枠部分


これは、、、
フロントピラーアッパートリムに使用されている接着剤?が気化する時に起こる様です。

暫く前まではオートエアコンを常時オンにしていたので気が付かなかったのですが、
最近はエアコンを切っている事が多くなりフロントガラスの曇りが気になる様になりました。

拭き取れば簡単に落ちる程度の曇りなんですが、暫くするといつの間にか曇ってます。。。^^;


2週間程前にDラーへ問い合わせたところ交換してくれるとのお返事でした。

フロントガラスの曇りが気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?


大きな声では言えませんが、、、
フロントピラーアッパートリムがいつの間にか汚れていたのでラッキーでした。。。^^;



整備手帳はこちらから
フロントピラーアッパートリム交換
ブログ一覧 | Myレガ | 日記
Posted at 2007/10/22 21:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

イテテテ~
バーバンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 21:13
よく聞く事例ですよね!
私もそろそろならないかな?(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月22日 21:55
実は問い合わせだけで実車を見せずに交換していただけました^^ゞ
でも、ホントに曇ってたんですよ!^^;
2007年10月22日 21:32
こんばんは♪
接着剤だったんですか(^^;
体に悪そう?汗
あ、自分も新品で超キレイになりました(^^)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:58
こんばんは♪
曖昧な回答でしたが、らしいです。
だとしても微量でしょうから影響は無いかと思います。
長時間完全密閉されればどうかな?^^;
2007年10月22日 21:34
おいらもそれで、洗車の度にフキフキしてました。

そんな事例があったとは知りませんでした・・・

Dへ行ってみようかな。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:06
知らない方も多い様ですね。
リコールとは違う扱いなので・・・。

是非問い合わせてみましょう(素

視界も気分もスッキリしますよ♪
2007年10月22日 21:50
接着剤なのですか、Dラーの対策書類だと中のフェルトとが曇りの原因と書いてました。
私は先日交換してもらいました、おかげでそれ以降は曇り無しです。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:33
聞いたとこによると、そのフェルトを貼り付ける為の接着剤とフェルトが反応しているとか・・・
私も曇りなくスッキリです。(^-^)v
2007年10月22日 21:56
オイラもそろそろ対応してもらおうかなぁって思ってます

夜がかなり怖いです・・汗
コメントへの返答
2007年10月23日 20:35
修英さんのレガも曇るんですね。^^
私は気になったので直ぐに・・・。

かなり視界がよくなりましたよ♪
2007年10月22日 22:01
言われてみれば、曇ってるかも・・・
ちょっと、問い合わせてみます!私もエアコン常時ON
なんで、このブログ見なかったら、気づかないかも。。。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:37
あらっ?
ご存じなかんたんですね.....^^
気になるのであれば是非Dラーへ行ってみましょう!
スッキリしまっせ~♪
2007年10月22日 22:07
僕のも曇ってますが、青枠ができて余計目立ってます(爆
コメントへの返答
2007年10月23日 20:38
曇ってる方が青枠が浮かび上がって綺麗に見えたりして・・・^^;(笑
2007年10月22日 22:12
3年も経過すれば、もう溶剤も飛んじゃってますよね。

σ(・_・)のは半年もしないうちに、ピラーのR部分が浮き上がり、水ぶくれみたいになり、リアも含めてクレーム交換してます。
接着剤が弱く剥がれ易かったとかでした。
コメントへの返答
2007年10月23日 22:04
私もそう思うのですが、フロントガラス端に明らかに不自然な曇りが・・・^^;

あらまっ、そんな事例もあるんですか!
endさんだけとは思えないですね。
私もじっくり見てみようかな?
リアも新しくなるかも・・・^^(爆
2007年10月22日 22:32
交換しましたよ~♪ たしかに、曇らなくなりました(^^)

しかし、これだけ症状出てる人がいるなら、リコールにしてもいいんじゃ? と思っちゃすね。
コメントへの返答
2007年10月23日 22:06
視界スッキリですよ♪(^-^)v

私もこれが何でリコールにならないのか不思議です。
気づかない人はそのまま放置?
安全面から見ても変ですよね。。。^^;
2007年10月22日 22:32
僕が行ったDラーでは
A型だけの現象だと
言われましたが・・・
コメントへの返答
2007年10月23日 22:08
Dラーの方ははっきりと答えて下さらなかったですが、B型でも事例があるのは事実の様です。
2007年10月22日 22:41
わしはA型ユーザーですけど、フロントガラスが曇る現象は一度も無いですねぇ~!

まぁ~クレームで処理できたので、よかったですね。
コメントへの返答
2007年10月23日 22:32
一定期間?に作られたフロントピラーを使用した車が対象車なんでしょうね。

問い合わせたら直ぐに「交換します。」って・・・?
実車は確認も無しに・・・^^ゞ
2007年10月22日 23:21
あ。。そうなのね。。(^^)v
おいらのも曇りますよ~~♪
も少し汚れてから逝ってみよ~~(爆
コメントへの返答
2007年10月23日 22:34
知りませんでした?^^
曇りがあるのなら・・・
Dラーへゴ~♪(^0^)ノ (笑
2007年10月23日 8:15
自分のC型もかなり曇っていました。 自分の場合、ピラーにブースト計を取付ける為に新しいのを発注したら、最初からついていたものの内側に付いているフェルト状の遮音材??らしきものが別の色の物変わってました。

リヤも同じ曇り現象が激しいのでピラー内側のフェルト状のものを剥ぎ取ってしまいました・・・。 その後曇りは殆ど無いですが、自分も交換の依頼をすれば良かった・・・。
コメントへの返答
2007年10月23日 22:43
成る程・・・
C型でも事例があるんですね。
φ(..)カキカキ
パーツはそうやって知らされないまま対策品に変わってるんですよね^^


確かに言われてみればリアも曇ってる様な気がします。。。
ちょいと確認してみようかな?(素

で、何でリコールにしないのか不思議です。。。

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation