• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

蔵弥一!(^-^)v

蔵弥一!(^-^)v 本日、ある方からある理由でいただきました!

「ほんの気持です…」との事でしたが、あまりに嬉しかったのでブログUPしてしまいました(^^ゞ
○さん、すいません… m(_ _)m

← 蔵弥一(くらやいち) 種子島の芋焼酎♪





スペックを記します!

製造者:種子島酒造株式会社
商品名:蔵弥一(くらやいち)
原材料:さつま芋(種子島紫芋)・米麹(種子島産こしひかり)
アルコール分:25度

解説(あるサイトのコメントを引用)
【蔵弥一について】
日本で最も甘くておいしい「種子島紫芋」を原料に、一級品といわれている黒麹菌にて一次も二次も伝統技法のかめ壷仕込みで仕込んだ、まろやかな味と香りに、紫芋独特のうまみが充分に感じられます。
お湯割り、ロック又はクラッシュアイスロックで20回以上ゆっくりと掻き混ぜよりやわらかい芋の甘味と香をご賞味下さい。

【良質の水「甲山水」を使用しています】
種子島の地底170m約七千年前の古代三紀層から汲み出した天然深層地下水を使用しています。おいしい水の条件となる各成分がバランスよく含まれており、蒸留された原酒の持ち味を十二分に引き立てています。


○さん、ありがとう御座います!<(_ _;>
週末にでもゆっくり堪能したいと思います♪
ブログ一覧 | 呑み | 日記
Posted at 2005/11/30 20:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年11月30日 21:14
(!o!)オオ!た、種子島って、あのちょ~有名な…

さつまいも、伝来の彼の地っ!!d(゜o゜)ヾ(--;そら鉄砲...(笑)

って冗談は抜きで、紫イモ焼酎に使うなんち…
贅沢やんねぇ~o(^o^)o ワクワク…え?残らないの?(ぉぃ
コメントへの返答
2005年12月1日 22:44
種子島産の芋焼酎は初めてです!

まだ先になると思いますがインプレをお楽しみに♪

紫芋の焼酎って…
旨そ~~~♪ (^-^)

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation