• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

終わった~~!!!

終わった~~!!! 昨日、今日と二日間行われた竣工検査が先程終了しました!(^O^)/~

二日間とも予定時間を大幅に過ぎての検査で、胃に穴が開きそうな程書類と現場をチェックされました。
そこまでチェックするんかい! って感じ。。。



結果は、多少の指導はあったものの指摘や書類・現場の直しも全く無く、
「良いものを造ってもらいました!」と検査官からお誉めのお言葉までいただきました!(^-^)v

頑張って良かったと思う瞬間です。。。

皆様からいただいた励ましのお言葉も非常に嬉しかったです。
ありがとう御座いました!

さて、今日は旨い酒が腹一杯呑めそうです!(^-^)v






て、事で・・・

たまっているコメレスは明日かな???(^^;

すいません。。。<(_ _;>
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2005/12/14 16:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年12月14日 16:31
お疲れ様です~!

今日は美味しいお酒が飲めそうですね!!
コメントへの返答
2005年12月15日 21:06
ありがとう御座います!

美味しい酒を呑みすぎました♪(^^;
2005年12月14日 16:38
お疲れ様ですオン♪
検査合格おめでとうございます。
画像の写真も、天気がばっちり快晴ですねv
どっと疲れが出た時のお酒は、美味しそう。
ゆっくり寝れちゃうかも・・・
酔って、お腹を出して寝ないでくださーーい!
では・・・良いお酒を・・・
コメントへの返答
2005年12月15日 21:06
ありがとう御座います♪
無事に終了致しました!
画像は別の日なのですが、結構気に入ってる画像です。

この日の酒は特別に旨い酒なのですが、酔うのも早いです。。。(^^;
2005年12月14日 16:40
立派な建造物を造られましたね!
お疲れ様です。

ササッ、マア一杯ドウゾ (* ̄ω ̄)_凸
コメントへの返答
2005年12月15日 21:04
ありがとう御座います!
この日の喜びがあるから苦労しても止められません(^-^)v

も・もう呑めません。。。(笑
2005年12月14日 16:53
(*゚∀゚)< お疲れちゃ~ん♪

温泉入って、芸者上げて。。。

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2005年12月15日 21:04
ども、ありがとです!

てか・・・・・もしもし?(-_-;
2005年12月14日 16:58
お疲れ様でした^^

凄く立派なものを作っていたんですね^^;
でも一番の収穫は沢山のお友達にお会いできた事ではないでしょうか。

お帰りの際は是非愛知にお立ち寄りください^^
コメントへの返答
2005年12月15日 21:21
ありがとう御座います!

もう10年近く橋を架ける仕事をしていますが、山梨では沢山のお友達の心に橋を架けたかも???(^^;

22日の夜から23日のお昼頃まで琵琶湖近辺で遊んでます(^^ゞ
2005年12月14日 16:59
やった~!!!
おめでとうございます♪
記念に「ゆーさん道路」と呼ばさせていただきます!
こんばんは居酒屋ゆー開店かな?
コメントへの返答
2005年12月15日 21:32
ありがとう御座います!
中部横断道を通られる時は思い出して下さい!
昨晩は『焼肉ゆー』でした。。。(^^;
2005年12月14日 17:01
お疲れさまでした、無事に済んで良かったですね。
チェックが厳しかったとのこと、でもそのくらいやってもらった方がたぶん使う方も安心です・・・今回の事件では、信用ってなんなんだろう?専門家ってなんなんだろう?と、本当に首をかしげてしまいましたから。
ゆーさんにはたいへんでしたね。でもいいもの作れて良かったです!
コメントへの返答
2005年12月15日 21:42
ありがとう御座います!
確かにチェックが厳しい方が安心ですよね。
何もおかしな事がなければ検査でもドキドキしなくて済むはずですが・・・(^^;

ホントに”専門家”って何だろう?と思う事件ですね。
私は”資格”って何だろう?と思う今日この頃です。。。
2005年12月14日 17:10
お疲れ様でした♪

これで心置きなく…
あんなことやこんなこと出来ますね♪

(~0~)/□☆□\(~▽~ ) キャンパーイ
コメントへの返答
2005年12月15日 21:45
ありがとう御座います♪

そうそう、あんな事やこんな事が…♪

(^-^)v
2005年12月14日 17:13
お疲れ様です。
そしておめでとうございます。

いいものが出来ましたか。
開通したら走りに行きます。
もしくはそこでオフ会を。
コメントへの返答
2005年12月15日 22:06
ありがとう御座いま~す!

施工の途中からでしたが結構苦労しました。

南アル○スICから先の道路になります。
開通まで少々お待ち下さいませ(^_-)
2005年12月14日 17:13
(*゚∀゚)< お疲れちゃ~ん

“胃に穴開きそう…”
分かります、その感じ。
普段通りやってても、お役人さまの前だと
何故か緊張しちゃうんですよね。(^^ゞ

今夜は美味しいお酒に酔って下さい♪
コメントへの返答
2005年12月15日 22:17
ありがとう御座います♪

普段だったら答えられる質問も、お役人様の前だと何故かしどろもどろに。。。(^^;

昨晩は酔い過ぎました(^^ゞ
2005年12月14日 17:14
おおー!
いつも巨大人工構造物を作ってる人
ってスゴイなあ…って思ってましたが、
ゆーさんが作っていたとは。。

尊敬です。
まずはお疲れ様でした♪
ゆっくり呑んできてくださいマセ。
コメントへの返答
2005年12月15日 22:20
どもっ。
ありがとう御座います<(_ _;>
皆様の為に日夜努力しています!
なんちって。。。(^^ゞ

昨晩は最高に旨い酒をいただきました!
てか、いただき過ぎました。。。(^^;
2005年12月14日 17:30
お疲れ様でしたー

まさに地図に載る仕事ですね!

今夜は美酒に酔いしれてください(~0~)
コメントへの返答
2005年12月15日 22:26
ありがとう御座います!

全国のあちこちに施工に関わった橋梁があります。
めったに渡る事はないのですが、何かの機会に渡った時は涙が出そうになります。。。
(T_T)
昨晩は美味しいお酒が呑めました♪
2005年12月14日 17:40
お疲れさんです♪
完成おめでとうございます
物作りの仕事憬れますよぉ

お酒も美味い(^^ゞ
コメントへの返答
2005年12月15日 22:28
ありがとう御座います!
モノが残る仕事って好きです♪(^-^)v

お酒… もっと好きです♪(自爆
2005年12月14日 18:16
おつかれさまでした!

青空に立派な橋梁が映えてすばらしい。

いい仕事のあとは居酒屋ゆ~、開店ですね♪
コメントへの返答
2005年12月15日 22:31
ありがとう御座います!

お気に入りのアングルです♪(^_-)

開店したのは別の場所でした。。。(^^;
2005年12月14日 18:17
終わってしまったということは、関東でのお仕事も終了ということですね。う~ん残念!
福岡に帰る前に集まったりするですか?
コメントへの返答
2005年12月15日 22:33
お仕事は終了しました。
22日に山梨を離れる事になります。
で、その前に17日から神奈川遠征です♪
18日は愛川に・・・(^-^)/~
2005年12月14日 18:20
お疲れ様です。
故郷に錦でしょうか。

私が作っているのは、10mm角だったりします(爆)
コメントへの返答
2005年12月15日 22:35
ありがとう御座います♪
こんな大きなモノから、4灯ソケットコンプリートまで作ってます(^^;
2005年12月14日 18:25
巨大建造物、凄いですね!

腹一杯なんて言わず、耳から溢れ出すほど飲んでください(笑
コメントへの返答
2005年12月15日 22:37
確かにデカイです!(^^;
沢山の方々の強力で出来上がってます♪

危ないとこから溢れそうでした。。。(^^ゞ
2005年12月14日 18:31
おちかれさんでした~。

ねぎらいの言葉をもらえたということは、指導も軽微で、いい評価点がもらえるんじゃないですか?

自分、工期の長いものが多いんで最後までいた試しがほとんど無いですが、自分が手がけた構造物の完成した姿を見るのは、いいもんですよね。
完成直前に離れた、鳥取と島根をつなぐ橋は、いつかは見に行こうと思ってるし。

何はともあれ、暫くゆっくりしてください。
コメントへの返答
2005年12月15日 22:44
ありがとう御座いました~♪
コメお待ちしていました!(^-^)v

指導は本当に軽微でした。
評価点が気になるところですね(^^;

そうですよね・・・
工期が長いと途中で交代したり別件で他に移ったりしますね。
完成の姿を見れるのは嬉しい限りです。
出来れば開通直後に通れればもっと嬉しいのですが。。。(^^;

因みに、10年近く前に洞爺湖ICを手掛けました(^-^)
2005年12月14日 20:18
こんばんは。

一仕事終わるとなんともいえない
開放感と充実感がありますよね。
その瞬間が生きがいなのかもしれないですね。

4ヶ月間、本当にお疲れ様でした。
土産話楽しみにしてます。
コメントへの返答
2005年12月15日 22:48
こんばんわ!(^O^)ノ

開放感と充実感と共に脱力感?も。。。
今日なんか、事務所に行っても何もしませんでした(^^;

帰福したら一杯やりましょうかね♪
って、また呑む気です。。。(^^ゞ
2005年12月14日 20:23
おつかれさまでした。
良い仕事が出来たときの爽快感を堪能していらっしゃることと思います。おめでとうございます。

写真を拝見すると、隣にもう一本分の余裕があるように見えます。
コメントへの返答
2005年12月15日 22:53
ありがとう御座います!
良い評価をいただいて大変満足しています♪
色々な苦労があったはずですが、忘れてしまいました(^^;

コレは対面通行ですが、将来的には片側2車線の予定だそうです。
いつになるかは不明ですが・・・(-_-;
2005年12月14日 20:27
お疲れ様です。

いつ福岡に戻ってくるの?ヽ(。_゜)ノ?
コメントへの返答
2005年12月15日 22:54
ありがとう御座います!
22日のお昼頃に山梨を離れます。
福岡到着は23日の夜です!

あれっ???(^^;
2005年12月14日 20:31
御苦労様です
無事通って良かったですね♪

自分はこれから年末にかけて
大量の図面・書類作成が待ってます

なのに出張ばっかで手付かずですが…
コメントへの返答
2005年12月15日 22:59
ありがとう御座います♪
ドキドキでしたが無事に終了です。

って事は設計屋さん???
意外と関係する職種だったり。。。(^^;

確かに出張多いですね。
大丈夫でしょうか???
2005年12月14日 20:38
建造物のチェックは例の一件以来マンションじゃなくても厳しくなったのでしょうか?
とにかく長い間お疲れ様でした。
目に見えるモノを完成させた時の喜びは至福ですが
モノがここまで大きくなれば至福も一入でしょうね・・・
竣工おめでとうございます`☆、。・:*:・゜
で、
片側車線はいつから着工?(笑
コメントへの返答
2005年12月15日 23:03
ありがとう御座います!
チェックが厳しかったのは偶然かもしれませんが、全く関係ないとは思えませんでしたね。
国○省の検査だったし。。。(^^;

聞いてみたのですが、片側車線は遠い遠い未来との事でした(^^ゞ
2005年12月14日 21:16
お疲れ様でした!

私も竣工検査を受ける側に一度だけ立ったことがありますが、「早く終われ~」って終始思ってましたw

パァーッと飲みましょう!
ってもう飲んでる頃かな?
コメントへの返答
2005年12月15日 23:06
ありがとう御座います!

くまドラさんも土木建築関係ですか?

何度受けても「竣工検査」って緊張しますね
(^^;

コメいただいた時間は弾けてました(^^ゞ
2005年12月14日 21:30
お疲れ様です。
「ものづくり」に関わる人間にとって、良い物ができた瞬間、そして感謝の気持ちを言われたときって、最高の一時ですよね。
これからも、良いものを作りつづけて下さいわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2005年12月15日 23:09
ありがとう御座います!
やはりモノを作って、それを良い評価していただくと最高に嬉しいですよね♪
頑張って良いモノを作っていきたいと思います!
2005年12月14日 22:22
竣工検査お疲れ!!

後は残務整理だけですね。指摘はなかったの?

残りわずかマッタリしていってください。

Ps イノリッチお元気?
コメントへの返答
2005年12月15日 23:13
ありがとう御座います♪

指摘はゼロでした!(^-^)v
全く何もなかったのは初めてかもしれません。

残務整理はなかなか進みません。
今日は何もしなかったし。。。(^^;

P.S. イノリッチ? 元気過ぎ(笑
2005年12月14日 22:49
お疲れ様でした!!
今夜は呑んだくれてください♪

これで、やり残してるのは面接だけですね!(爆

コメントへの返答
2005年12月15日 23:17
ありがとう御座います♪
昨晩はマジに呑んだくれました(^^;

そうだった!?
部長面接が!!!(@_@)
2005年12月14日 23:00
↑面接って神奈川に再就職ですか?(^_^;)

で上のシトが面接官なのか?

ナゾだ!((+_+))

今頃見たので28番目ですがナニカ?

おつかれさまでした!(ちょっと寂しいけど!

コメントへの返答
2005年12月15日 23:18
お仕事があれば神奈川に再就職しても構いませんよ♪

部長にお仕事世話してもらおうかな?(笑

久々のコメ数です!

ありがとう御座います<(_ _;>
2005年12月15日 1:04
お疲れ様でした!!そしてご苦労様でした!!
ところで反対側の着工はいつですか!?当然、ゆーさん担当ですよね(^_^)
29番目Getです。
コメントへの返答
2005年12月15日 23:21
ありがとう御座います♪
当分は対面通行です。(^^;
もう片車線側は利用車台数が激増すれば着工するかも。。。

29番目おめ♪(^-^)v
2005年12月15日 11:43
お疲れ様でした。
形あるものを造り上げる仕事はやりがいが違いますね。僕の仕事はエンドレスでいまいち達成感がありません。
帰福はいつですか?
コメントへの返答
2005年12月15日 23:23
ありがとう御座います!
今の仕事はやり甲斐ありますね。
って、今の???(^^;
帰福は23日になります!
27日はエモ行きかも?(^-^;
2005年12月15日 21:49
ところでこのブログ30コメもついてませんか?

ってまた入れちゃった♪スミマセン
コメントへの返答
2005年12月15日 23:24
久々のコメ数です!

って、何か企んでる???(汗
2005年12月16日 9:06
遅コメですが、山梨でのお仕事お疲れ様でした。
今でも名岐バイパスを通ると「これがゆーさんの作った橋か」と思い出しますよ。

次の現場はどこになるんでしょう??
名古屋にもまだまだ掛けて欲しい橋は沢山あるので、期待していますよ♪
コメントへの返答
2005年12月16日 22:12
ありがとう御座います!<(_ _)>
名古屋での仕事が懐かしいです!
tongdengさんは私が初めてお会いしたみんカラのお友達ですからね。

次の現場はまだ決まっていません。
もし名古屋に決まったら、Myレガと一緒にまいります!

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation