• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2005年03月10日 イイね!

続! Super Autobacs 東福岡店…。

続! Super Autobacs 東福岡店…。夕刻に『 Super Autobacs 東福岡店…。 』と SAB 東福岡店へ行ったブログをUPしましたが、そこにデモカーが展示してありました。

ちょっと皆様に見て頂こうと思い続編をUPしてみました。

HONDA INTEGRA と言う事以外、スペック等は一切分かりません。
だよね… (^^;)

他はなぜ分からないかと言うと…
これ以上近寄ってないからです。
だって… (^^;)

その隣にもオーディオ系のデモカーがもう一台展示してあったのですが、画像として収める事が出来ませんでした。
※正確には、勇気がありませんでした…。

個人的には趣味があまりにも違うと言うか… 何と言うか…
車は TOYOTA ARISTO だったと思います。
↑車種すら確認していない… (^^ゞ

しかし、誰の趣味なんだろう?
気になる方は SAB 東福岡店へ行ってみて下さいませ♪ (^^;)
Posted at 2005/03/10 19:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2005年03月10日 イイね!

Super Autobacs 東福岡店…。

Super Autobacs 東福岡店…。今日、こんなとこへ行ってきました。

← Super Autobacs 東福岡店 です。

SAB は福岡に2店舗あるのですが、一度も行った事が無かったのでちょいと覗いて見る事にしました。

なかなかの品揃えと広いピットがとてもイイ感じです。
ZERO/SPORTS や Prova のコーナーもあり結構楽しめました。
お店の方の対応もイイ感じ…。 (^_^)v

2時間程見て回り、ひやかし半分でパーツの見積もり等も出してもらったり…。

prodriveのGC-05Fもかなり勉強した価格で、少々揺れ動きましたが…
危ない!危ない! (^^;)

本当は、あるモノを探しに行ったのですが目的のモノがゲット出来なかったのでDラーに発注する事に…。
何かは秘密です… (^_-)

その後、いつもの『 エモーション福岡 』に顔を出し暫く雑談をしてきました。
いつも思うのですが、シャチョーさんはユーザー側の立場で話をしてくれてパーツチョイスにも的確にアドバイスしてくれます。
ちょくちょく雑談だけで寄らせて頂いているのですが、いつも得るモノがあり勉強になります。

また寄らせて頂きま~す♪ (^^)/~~~
↑みんカラも覗いていらっしゃる様なので…


Super Autobacs 東福岡店はイベントがある時に、また寄ってみたいと思います。
いや~~っ、結構楽しかった♪ (^O^)v
Posted at 2005/03/10 17:26:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2005年02月03日 イイね!

HP開設♪ 

HP開設♪ 1月25日にブログでご紹介しました『Emotion Fukuoka(エモーション福岡)』が先日HPを開設致しました。

既にご存じの方もいらっしゃると思いますがEmotion Fukuokaは唯一(多分?)九州にあるスバル専門のカスタマイズショップです。

※↑画像はショップオーナー所有のZERO/SPORTSエアロ・デモカーです。
私憧れの「金ブレ」も装着…♪

Emotion Fukuoka』は…、

 ・Prova指定プロショップ
 ・ZERO/SPORTSワンダテクニカルショップ
 ・K2GEAR九州地区代理店
 ・リベラル代理店
 ・TNガッツ販売協力店

となっています♪

是非! HPを覗いてみて下さい。

また、みんカラに登録されている常連さんもいらっしゃいますのでお近くの方はショップの方へも遊びに行ってみて下さい。

私も今月中頃にショップにお邪魔する予定ですが、既に地雷を数個お願いしてあります。
早く踏みに行きたくてウズウズしています。

帰省が楽しみで~す♪
(^_^)v
Posted at 2005/02/03 11:54:25 | コメント(8) | トラックバック(2) | ショップ | 日記
2005年02月01日 イイね!

被爆推進ツアー(T.Nガッツ編) 

被爆推進ツアー(T.Nガッツ編)  土曜日に開催された被爆推進ツアー続編(T.Nガッツ.ランドマーク春日井編)のレポートです。

『ZEROMAX』を後にして同じくZEROMAXが経営するユニバーサルカーディーラー(中古車販売等)へ行く事に。
エコカーやコンセプトカーを眺めながら熱くなった物欲モードをしばし冷却。

再びtongdeng号に乗り込みナビへ次の目標をインプット。
(助手席ですが…)
カーナビを頼りに付近へ到着すると「TRAMPIO」の看板が見えてきた。
近づくと黄色い看板に『ガッツ』の文字…派手~。。。

一目で分かりました『T.Nガッツ.ランドマーク春日井』!!

ZEROMAXとは雰囲気が全然違う街のタイヤ屋さんと言う感じ。
元はタイヤ屋だったとは聞いていたんですが…まんまでしたね。(^^ゞ

ちなみに「T.N」とは「タイヤの」と言う意味だと名古屋焼酎オフ会の時に聞いたのですが…
ホント?

ショップ(工場?)の前に駐車してある白レガ(TW)にふと目をやると、ホイルの間から金色に光るものが??
いきなり金ブレとご対面!!
「おお~っ!」

早速の歓迎を受けながら店内へ入ると色々なパーツが無造作にディスプレイ(?)してありました。
そして、そこにも金色に輝くブツが…?
新品(←当然?)のブレンボが!!
「ひえーーっ!」

金ブレに見取れていると店長(たぶん)が微笑みながら近づいてきました。
商売っ気のなさそうなオヤジさんって感じでしたが…。

オヤジ「それレガシィのですよ…4輪セットで30万…2時間で付きますよ♪」
(頭の中真っ白。。。)
私「スペBですけど、ホイルも替えないといけないじ…」
(速攻オヤジさんが…)
オヤジ「8~10mmスペーサーで逝けますよ♪」
私「・・?・・☆♪@〆≠$〒∽・・↓」

あっさりと言ってしまうオヤジさんに金銭感覚麻痺状態???

その後色々とパーツ等の話をしている最中も、ふっと消えたかと思うと絶妙のタイミングで微笑みながらツボなパーツを持ってくる始末。
危うくtongdengさんはカーボンのEgカバーに逝きそうになっていました。

同様に絶妙なタイミングで…
「これ出さなくちゃいけないと思っていたんだ…」
と段ボールからガンメタのツボなホイールを取り出す…。
計画的だとしか思えない場所へディスプレイ。。。

こんな方法で何人逝かされたのか…?
店の奥にはいったいどんなお宝が埋まってるんだろうと思ってしまいました。

暫く不思議な魔力を持つオヤジさんとの会話を楽しんでいましたが、これ以上ここに居るのは危険だと判断しショップを後にしました。

オヤジさんとの会話は楽しくも非常に有意義なもので色々な情報を聞く事が出来ました。
パーツ選びに迷ったら相談しようかと思います。

この日2箇所のショップを廻ったのですが、Myレガで行ってたら何かしらのパーツを逝っていた事でしょう。
tongdengさんが良く我慢出来たと関心しています。
(もう少しだったのに…)
こんなショップがある東海地区が羨ましいやら…怖いやら…?


しっかし、私の頭の中は終始「金ブレ」の文字が飛び交ってました。
いつかは「金ブレ」逝きたいですね~♪
Posted at 2005/02/01 13:34:53 | コメント(13) | トラックバック(2) | ショップ | 日記
2005年01月31日 イイね!

被爆推進ツアー(ZERO/SPORTS編) 

被爆推進ツアー(ZERO/SPORTS編) 土曜日に開催された被爆推進ツアー(ZEROMAX編)のレポートです。

土曜日の午前11時、tongdengさんが宿舎の近くまで迎えに来てくれたので定刻に落ち合い出発。
戦いの前に、まず腹ごしらえする事にしラーメンを食す。
ラーメンを堪能し,いざ出陣!!
車中は相変わらずのレガ談義で盛り上がっています。
(ネタは尽きる事がありません…)

カーナビを頼りに走行しているとショップ付近へ到着。
「この辺だけどな~…」と思っていると…目の前に見覚えのある文字が。。。
『ZEROMAX』!!!
少々興奮しながらお客様駐車場へ向かうと、インプが1台止まっていてボンネットを開けてショップの方とお客さん?
かなりいじってあるインプでした。
流石…。。。
ショップの中へ入ると、物欲モードがいきなりピーピー鳴り出しました。
何処を見てもパーツの山・山・山…
↑当たり前か?

暫くショップ内を舐め回す様に眺めた後、表に止めてあるデモカーを見に行く事に。
銀レガ(TW)と黒レガ(B4)が止めてあり、いずれもZERO/SPORTSのフルエアロが装着されています。
物欲モードは既に限界ぎりぎりです。

我慢が出来なくなりショップの方に声を掛ける事に。
私「あ・あのー…、これはショップのレガですよね?」
店員「そうですよ」
私「あ・あのー…、Eg掛けて頂く訳にはいきませんか?
 排気音が聞いてみたいのですが…」
店員「良いですよ!」
あっさりOKを頂きました。

イグニッション ON….
[ボロロロロロ…‥・」
し・し・痺れる~~~!!

最初は大きいかと思っていたのですが、Egが暖まりアイドルが落ち着くとかなり静かでした。
シートに座らせてもらい室内から排気音を聞かせて頂く事も出来ました。
3,500回転くらいからの音は最高ですね♪
聞くと、この黒レガはオートサロンに出品したデモカーだそうで、まだ発売前のパーツも多々装着されていました。
マフラーも未発売のモノでした。

興奮状態のままショップの方と色々なお話をする事が出来ました。
とても丁寧な対応と面白いお話に来た甲斐がありました。
ありがとうございました。

ここ、『ZEROMAX』で一番欲しかったモノが…
ZERO/SPORTSステッカー!!
何かパーツを購入し早くステッカーを貼らなくては。。。
(^^ゞ

『ZEROMAX』の様子をフォトギャラリーにUPしました。
ショップ便り。(ZEROMAX編)』ご参照下さい。


※『T.Nガッツ.ランドマーク春日井』編は後日…。
Posted at 2005/01/31 15:11:23 | コメント(7) | トラックバック(2) | ショップ | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation