• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

【G-Ray通信】(0924)

ここんとこ、すっかり秋らしくなりましたがいかがお過ごしでしょうか?^^ノ

さて、、、

【LS2011】に参加表明されている G-Ray メンバーへのお知らせです。

毎回 ”LS” では恒例となっておりますが、今年も ”グループ並べ” をやります♪^^ノ

参加希望のメンバーは、【LS2011】で色並べ! へ書き込みをお願いします。<(_ _)>

尚、【LS2011】に参加表明されていて、未だ G-Ray メンバーになっていないグレーの方も、
今から” G-Ray ”へ参加すれば ”【LS2011】で色並べ!” に参加する事は可能です!

この機会にいかがですか?(^_-)


LS運営上 ”【LS2011】で色並べ!” の締め切りは 9月30日となっています。

参加希望の方はお急ぎ下さい!^^ノ


宜しくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2011/09/24 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ・コソミ | 日記
2011年09月22日 イイね!

【LS2011通信】(0922)

【LS2011通信】(0922)LSファンの皆様、こんばんは。<(_ _)>

先程停電が復旧し、慌てて飯喰って、風呂入って、お洗濯して・・・
一息しているところです。。。

電気って、無いと不便ですね~ ^^;




さて、今宵も新たに参加が決定しましたメーカー(ショップ)様のお知らせです!^^




今回で3回連続の出店となります・・・


カーステーション マルシェ 様 ^0^ノ

毎回ユニークな出店形式で私達を楽しませてくれています!
今回も、文化祭の出し物的ノリで遊びに来ていただけます!

たぶん、会場での販売物等は無いかと思いますが、クラレガでお馴染みのレガ拘りのチューニングに関するざっくばらんな相談等に応じていただけるはずです・・・ ^^v

この機会に、レガ弄りの裏技でも聞き出してみてはいかがでしょうか?(^_-)




ここで、現在参加が決定しているメーカー(ショップ)様をご紹介しておきます。(ブログアップ順)

Hippo sleek(ヒッポスリーク)
ZERO/SPORTS(ゼロスポーツ)
横浜で二番目にあたる占い師?
AWESOME! (オーサム)
AiTEC
LIBERAL
K.I.T SERVICE(ケー・アイ・テー・サービス)


そして、取材参加の・・・

・クラブ・レガシィ 様




そうそう、忘れてはいけないフードコーナーには・・・

大阪屋
麺や 紅丸



この他にも、出店調整中のメーカー(ショップ)様が数社あります。^^

今年はどうなるかと心配していましたが、気が付けば例年以上に賑やかになりそうですね♪^^

さて、あなたはどのショップが気になりますか?(^_-)


今年も楽しみ~♪


以上、お知らせでした。。。<(_ _)>









P.S. 一昨日のわがままなブログに沢山のコメントありがとう御座いました。
拝見しながら皆様の気持ちが嬉しくてウルウルしてしまいました。
今年も皆様が感動し、喜んでいただけるイベントにしたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2011/09/22 02:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ・コソミ | 日記
2011年09月20日 イイね!

今年が最後・・・

4期続けて主催者(会長職)をやっていますが、、、

今回を最後とさせていただきます事をご報告致します。


私が主催者になったきっかけは2008年の夏の事・・・

とある理由?から主催者不在となり、その年の開催が危ぶまれていました。


折角3年続いている大イベントです。。。

終わらせてしまうのは勿体無い!

あの感動をどうしても味わいたい!!

沢山の仲間にもあの感動を味わってもらいたい!!!


そんな想いから主催者として手を挙げさせていただきました。

その年の一回限りの予定で・・・。


スタッフや参加者の方々に助けられ、無事にイベントをやり終えた後、次回の主催をお願いすべく何人かの方にお声掛けしました。

しかし、なかなかいいお返事をいただけません。


結局、2009年、2010年、そして今回の2011年と4期続いている訳で・・・。

お声掛けも続いているんですが・・・。


そんな中、継続している事を良く思わない人も現れてきました。

明らかに混乱を招くような質問をスレッドに書き込んだり・・・

運営方法を否定するブログをアップしたり・・・

開催に際し条件を提示したり・・・

挙句の果てには、Myレガ(BL前期型)を旧車と指摘し、主催者に相応しくないとまで・・・


何度途中で放棄してしまおうかと思った事でしょう。

しかし、その度に運営スタッフの励ましや協力、沢山の仲間の開催を期待する声と後押しに助けられました。

イベントは参加者は勿論ですが、運営している方も楽しくやりたいですよね。


ただ、私自信主催を継続している事に疑問?がない訳ではありません。

イベント内容のマンネリ化や、それに対するプレッシャー等・・・

考えさせられる事は沢山あります。


今回のエントリー時間の勢いもそうです。

このままの運営方法では来年はどうなる事やら・・・。

正直、私には自信がありません。


昨年の後夜祭の席で私が信頼するお友達から「このままじゃ辞められなくなるよ・・・」と一言・・・。

確かにそうなんですよね。。。


その後色々と考えた結果、私のわがままかもしれませんが、、、

来期は新たな主催者が新たな運営方針で現れる事を期待しつつ、今回を持ちまして最後とさせていただきます。

尚、会場との打ち合わせや今までの運営手順等につきましてはしっかり引き継ぎをさせていただきますので、安心して挙手願います。



本当はイベントに対する想い等色々と書き綴りたかったのですが、まとまりがつかなくなったのでこの辺で・・・。



さて、、、

来年は念願だった一般参加を・・・。
Posted at 2011/09/20 20:25:32 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフミ・コソミ | 日記
2011年09月17日 イイね!

【LS2011通信】(0917)

【LS2011通信】(0917)LSファンの皆様、こんばんは。<(_ _)>

昨日はエントリーありがとう御座いました。

まさかあんなに早い時間で募集定員に達するとは思ってもいませんでした。^^;

相変わらずのLS人気?には本当に驚かされました。。。

これ程期待されているLSなので、参加された皆様が楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張りますので宜しくお願い致します。<(_ _)>



さて、、、

今回も会場内にて”グループ並べ”をやりませんか?(^_-)


気の合う仲間同士で・・・

同じカラーの仲間同士で・・・

そして、同じエアロの仲間同士で・・・♪^^


て事で・・・

【グループ並べ申請】スレッドを立ち上げましたので、グループ並べを計画しているグループの方は申請をお願いします。



尚、申請の締め切りは 10/2(日)午後11:00 とし、以下に申請の注意事項を記します。


・グループの責任者として一名を選出してください

・駐車スペース誘導係をお一名以上選出してください(責任者との兼任可)
 会場入口から所定の駐車スペース付近までは運営スタッフが誘導を行います
 各グループでの車両配置については、グループより選出された誘導係の方にてお願いします

・駐車スペース誘導係の方は、朝8:15に集合してください
 会場入口にスタッフが待機しておりますので、誘導係であることを申告してください
 開場時間(8:30)前に現地にて駐車場所の確認と誘導について簡単に説明をさせていただきます

・複数のグループに在籍している方は、重複して「グループ並べ」を申請しないでください
 全体の台数が合わなくなりますので、くれぐれも重複申請せず、1台につき一か所を厳守してください

・場所の指定については柔軟に対応していきたいと思いますが、ご希望に添えない場合もあります
 あらかじめご了承ください

・正確な台数(キャンセル待ち含まず)の申請をお願いします
 申請後の台数変更は対応できない場合があります
 グループの中でキャンセル待ちの方がいる場合は、別に記載してください



今年は、どんな”グループ並べ”が見られるのか楽しみです♪^^



以上、”グループ並べ”申請のお知らせでした。。。<(_ _)>
Posted at 2011/09/17 22:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ・コソミ | 日記
2011年09月16日 イイね!

【LS2011通信】(0916) 早すぎ・・・ ^^;

LSファンの皆様こんばんは!


本日・・・

と言うか、1時間42分前にエントリーを開始しましたが・・・



既に200台の枠に達しました!?

ありがとう御座います。。。m(_ _)m



昨年は6時間半程で募集台数に達し、驚いていたのですが・・・

今年は1時間42分ですか。。。^^;;;;;;;;;;


驚くというよりも・・・

怖いかも。。。^^;;;;;;;;;;


エントリー開始からPCに張り付いて集計していたのですが、打ち込みがエントリーに追いついた時点で既に165名程でした。。。^^;;;;;;;;;;



今年も新たな伝説が生まれた様です。。。^^ゞ



スタッフ一同皆様の期待に応えられる様 頑張りますので宜しくお願い致します!<(_ _)>



尚、一般枠のエントリーは募集台数に達しましたが、

昨年同様キャンセル状況等によりキャンセル待ち対応を行う場合があります。


確定ではありませんが、

予めご了承いただければ引き続きのエントリーをお願い致します。
Posted at 2011/09/16 19:54:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ・コソミ | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation