• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

強雨。。。^^;

強雨。。。^^;まいったな~
明日の夕刻から強雨の予報になってる。。。

まぁ、、、

焼きそば食べて一杯呑むだけなのでいいんですが。。。^^ゞ


↑ココで・・・ ^^ (ばき










てか・・・

台風の影響か、各地でかなりの雨が降ってるんですけど・・・

道中は大丈夫なんでしょうね。。。^^;
Posted at 2011/05/11 18:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月20日 イイね!

落ち着かねぇ・・・ ^^ゞ

落ち着かねぇ・・・ ^^ゞ先日(土曜)、新居となるマンションの『内覧会』に行ってきました。

入居(転居)に関する色々な手続き等は殆ど目処が付き、後は役所に行くばかりとなりました。


で、、、

家具や電化製品等も決めてしまおうかと思っていましたが・・・


何の何の・・・ ^^;

流石に総額で百万単位のお買い物となると簡単には決まりませんね。。。^^;


事前に検討していた家具等はあったのですが、いざ家具屋さんに行くと、、、

あれもいいなぁ・・・ これもいいなぁ・・・ いやいや、こっちもいいなぁ・・・ (*^-^*) (ばき


帰宅してからはパンフレットを見ながら組み合わせを考えたり・・・

メジャーを出して原寸の確認をしたり・・・

CADを使って配置図面を作成したり・・・


以前よりも忙しくなってしまいました。。。^^ゞ
みんカラも久しぶり・・・。^^;


しかし、あまり長引かせてもいけないので空いた時間をフル活用して今週末には決めてしまおうかと頑張っています。^^



でもって私の近況ですが・・・

先月末に宮崎での業務契約が終了し、次の業務契約が決まるまで待機中です。^^ゞ
現在のところ予定通り連休明けの赴任で話が進んでいます。

待機中と言っても遊んでいる訳ではなく、会社が指定するパソコンスクール?の様なところでスキルアップの為に毎日通って講習を受けています。
午後から3時間ですが・・・。^^ゞ

フリーな時間は多いのですが、待機中の身ですので遊びに行ったり、車を弄ったりというのは自粛中です。
働かざる者・・・ 何とかって言うヤツですかね。。。^^ゞ


まぁ、転居前でちょうどいいタイミングではありますので、赴任前に色々と決めておきたいと思います。

不要品の片付けもかなりありそうなので・・・ ^^;




さてさて、講習に出掛ける前にベランダの片付けでもしましょかね。。。




そう言えば・・・

昨日Myレガが 12万㌔突破しました。。。^^v
Posted at 2011/04/20 09:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月30日 イイね!

ACの高校生。

電車に乗り込んできた妊婦さんに席を譲り損ねる・・・・

そして、階段でお婆さんを抜き去った後、

思い返した様に戻って手を差し出す高校生・・・。


色んな場面での気持ちを、上手く表情で表してるな~


特にお婆さんの手を引いている時の表情は、

とても優しく穏やかな表情してるよね~

な~んて思いながらいつもCMを見ていましたが、、、



何と、大和田伸也さんの息子さんだったんですね。。。^^;


母は五大路子さんで、叔父夫婦は大和田獏、岡江久美子という芸能一族!


やはり血統でしょうかね?^^



と、思ったお昼休みでした。。。
Posted at 2011/03/30 12:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月17日 イイね!

子供に負けてる。。。T_T 【感動をありがとう】

感動し、心温まるエピソード(記事)を見掛けました。

是非読んでほしい・・・

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*


幼稚園児と思われる男の子が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢し、東日本大震災の被災地に5000円を寄付するという、なんとも心温まるエピソードが『Twitter』に書かれて話題になっています。
5000円といえば、幼稚園児はおろか、小学生にとっても大金といえる金額です。

このエピソードは、幼稚園児が寄付をするシーンを目撃した『Twitter』ユーザーにより書き込みされたもの。
幼稚園児は母親と募金箱の前で話し合い、『ニンテンドー3DS』ではなく寄付をするという選択肢を選んだのです。『Twitter』に書かれていたエピソードの全文は以下のとおりです。

<寄付した幼稚園児のエピソード>
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。
母「貯めてたのに本当にいいの?」
子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」
と言いお年玉袋から5000円を寄付。
母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」
男の子思わず号泣。
後ろにいた私、大号泣

※『Twitter』より引用しました

幼稚園児ほどの年頃であれば、ゲームやおもちゃが大好きなはず。
それを我慢してまで被災地に寄付をした男の子は、立派に社会貢献をしているといえるでしょう。
きっと、連日テレビで報じられる被災者たちを見て、「ぼくがたすけてあげたい!」と思ったのでしょうね。


*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

昼休みに弁当を食べながら見つけたんですが、、、

鼻水流しながら泣いてしまいました。。。T_T
(周りから変な目で見られた・・・)



近日中に某パーツをお友達から購入予定ですが、私には我慢出来ないかも・・・。^^;



某お友達へ・・・

一部を寄付に回すから、、、   安くして。。。^^ゞ (ばき
Posted at 2011/03/17 12:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月16日 イイね!

えっ、、、今日?

某新聞記事より・・・


某首相は16日、首相官邸で開いた緊急災害対策本部の会合で、福島第1原発の事故対応に当たっている関係者に対して「危険な中を全力を挙げて被害の抑制に努めている東電の関係者をはじめ、自治体の関係者、もちろん自衛隊、警察、消防、海保を含めて、危険にもかかわらず懸命に活動しておられる皆さんに本当に心から感謝を申し上げ、敬意を表したい」と述べた。

東日本大震災の救出、救援活動に当たっている関係者にも「心から敬意を表したい」と語った。



・・・・・ はい?



今日は何日目だっけ・・・?



※コメントはお控え下さい。。。 レスに困ります。。。^^; (ばき
Posted at 2011/03/16 19:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation