• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

今日の棒ラーメン ⑦

今日の棒ラーメン ⑦まだまだ終わっていませんでした♪(汗


← アベックラーメン とんこつ味




名称:即席中華めん
商品名:五木のアベックラーメン とんこつ味
製造者:五木食品(株)


「五木食品」と言えば、”うどん”と”そば”が有名ですね。
私も結構お世話になっています(笑

また「アベックラーメン」は、昭和35年から発売のロングセラー商品として前回の
「マルタイラーメン」と肩を並べる商品です。
(一部の地域だけかもしれませんが・・・^^;)

その「アベックラーメン」に”とんこつ味”が出ていたのは知りませんでした。。。(^^ゞ



さて、お味の方ですが・・・



「マルタイラーメン」同様に非常にシンプルで飽きの来ない味に仕上がってます。



がっ・・・!



確か”とんこつ味”ですよね・・・?

前回同様【棒ラーメン選手権】的観点?(やっぱアホか^^;?)からすると、、、
インパクトに欠けます。。。
万人向けに作られているのでしょうが、”とんこつ味”にしては物足りなさを感じます。
もう少しコクがあってもいいのではないでしょうか?
五木食品の商品だけあって、麺は非常にいい感じに仕上がっているだけにちと残念です。。。

あっさり&シンプルな仕上がりなので、お好みで色々とトッピングするともっと美味しくいただけそうですね♪



私はコテコテのとんこつマニア?って事をふまえた上で・・・



【棒ラーメン選手権】ですが、、、

1位『日の出製粉(株) 九州ラーメン 赤龍(辛子みそ味)
2位『(株)マルタイ 屋台 九州味 棒ラーメン
3位『サンポー食品(株) 棒状ラーメン とんこつ
4位『(株)マルタイ マルタイ ラーメン
5位『サンポー食品(株) 棒状ラーメン 久留米
6位『五木食品(株) アベックラーメン とんこつ味』
7位『伊之助製麺(株) 九州 味龍ラーメン

と、なりました!(^^;
※どの棒ラーメンも美味しいラーメンです!
順位は私個人の好みですので。。。(^-^)



今日も美味しくいただきました!
ご馳走様でした<(_ _)>
関連情報URL : http://www.itukifood.co.jp/
Posted at 2007/03/21 22:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 棒ラーメン選手権 | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation